(最終更新日:2025-05-13 10:03:20)
  マツトモ ノリカズ
  松友 紀和
   所属   川崎医療福祉大学  医療技術学部 診療放射線技術学科
   職種   特任准教授
■ 現在の専門分野
放射線科学 (キーワード:核医学、SPECT、PET) 
■ 著書
1. 2022 編集・監修  「核医学検査技術学 改訂4版」 
2. 2021 部分執筆  第3章:SPECT(ガンマカメラ)画像に発生するアーチファクト「叢書(38)アーチファクト・アトラス(CT,MRI,SPECT,PET)」 
3. 2020/03/15 部分執筆  第2章ガンマカメラを用いた検査 第2節 神経伝達物質イメージング「新核医学技術総論 臨床編」 
4. 2019 部分執筆  第1章 核医学検査の基礎.核医学検査装置
第2章 核医学検査.内分泌系「核医学検査ハンドブック」 
5. 2018 部分執筆  第3章 基本画像評価
第4章 総合画像評価, 標準核医学画像評価 
全件表示(6件)
■ 学術雑誌
1. 2025/05 原著 放射性薬剤の違いがホフマン3D脳ファントムを用いた脳血流SPECTファントム試験に与える影響 
2. 2025/04 原著 Can interactive artificial intelligence be used for patient explanations of nuclear medicine examinations in Japanese? 
3. 2025/04 原著 Pilot study of a novel resection extent determination method using bone single-photon emission computed tomography-standardized uptake value in medication-related osteonecrosis of the jaw. 
4. 2025/04 その他 ホフマン3D脳ファントムの個体差に関する検証―個体差は存在するのか?― 
5. 2025/03 原著 Effects of Acquisition and Reconstruction Parameters on Quantitative Accuracy of Technetium Pyrophosphate Cardiac Uptake: A Phantom Study 
全件表示(68件)
■ 学会発表
1. 2025/05/10 その画像、診断に使えますか? ローテーター が知っておくべき核医学の実践スキル (口頭,特別講演・招待講演など) 
2. 2025/01/27 123I SPECT imagingにおけるコリメータと散乱線補正法がSUV算出精度に与える影響 (口頭,一般) 
3. 2024/12/20 核医学技術の基礎:アーチファクトを見破れ! (口頭,特別講演・招待講演など) 
4. 2024/11/07 圧縮センシングを用いたSPECT画像再構成法が心機能評価指標に与える影響 (口頭,一般) 
5. 2024/11/07 対話型AIによる核医学検査の患者説明は可能か? 言語モデルの比較 (口頭,一般) 
全件表示(45件)
■ 所属学会
1. 1997/07~ 日本放射線技術学会
2. 1997/08~ 日本放射線技師会
3. 2005/01~ 日本核医学技術学会
4. 2024/12~ ∟ 理事
5. 2017/04~ 日本核医学専門技師認定機構
全件表示(10件)