(最終更新日:2025-08-08 16:43:25)
  ミウラ キヨシ   Kiyoshi Miura
  三浦 紀称嗣
   所属   川崎医療福祉大学  医療技術学部 臨床栄養学科
   職種   助教
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2016/04~ 現場の事例を用いた講義(食品衛生学など)
2. 2016/04~ 小テストの実施と解説(食品衛生学など)
3. 2016/09~2017/02 ルーブリック評価の導入(食品衛生学実習)
4. 2016/09~2017/02 身近なサンプルを用いた衛生指導(食品衛生学実習)
5. 2017/07~ 資格勉強のための環境整備(国家試験対策)
●作成した教科書、教材
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
●実務の経験を有する者についての特記事項
全件表示(19件)
■ 著書
1. 2025/01/10 部分執筆  2.8 きのこ類
2.9 藻類「食品学Ⅱ」 
2. 2023/09/05 部分執筆  8 食品表示と規格基準「食品安全・衛生学」 
■ 学術雑誌
1. 2025/02/20 原著 Antibacterial activity of banglene extracted from Indonesian ginger “Bangle” against porphyromonas gingivalis
2. 2022/05 原著 13C呼気分析法を応用した線虫Caenorhabditis elegansの短鎖脂肪酸代謝能の測定 
3. 2022/04 原著 Measurement of changes in CO2 generated from propionate in Caenorhabditis elegans using novel 13CO2 gas analysis 
4. 2020/12 総説 大腸内短鎖脂肪酸の吸収と代謝―13C呼気分析法による解析― 
5. 2018/01 原著 Study on the Preventive Effects of Young Barley Leaf Powder Ingredients on Inflammatory Bowel Disease Using Intestinal Cell Culture Model 
全件表示(6件)
■ 学会発表
1. 2025/06/27 エナジードリンクがC. elegansの運動能力に及ぼす影響 (ポスター掲示) 
2. 2024/12/01 精製パラミロンの摂取が線虫C. elegansの寿命に及ぼす影響 (口頭,一般) 
3. 2024/06/06 機能性表示食品の機能性評価へのモデル動物C.elegansの応用 (ポスター掲示,一般) 
4. 2023/12/09 短鎖脂肪酸代謝研究におけるモデル動物への安定同位体ガス分析の応用 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 
5. 2022/11/06 液体培地で培養した線虫(C.elegans)のプロピオン酸代謝能の測定 (口頭,一般) 
全件表示(12件)
■ 所属学会
1. 2014/05~2023/03 日本栄養改善学会
2. 2014/07~ 日本食物繊維学会
3. 2015/02~ 日本栄養・食糧学会
4. 2022/01~ 日本農芸化学会