■ 著書 
        
       | 
       
        ■ 学術雑誌 
        
       | 
      
        ■ 学会発表 
        
       | 
      
        ■ 講師・講演 
        
        
        
        
          
            | 1. | 
            2008/01 | 
            
              カウンセリング技法入門
              
              
             | 
           
          
            | 2. | 
            2008/02 | 
            
              介護従事者のメンタルヘルスについて
              
              
             | 
           
          
            | 3. | 
            2008/06 | 
            
              メンタルヘルスについて
              
              
             | 
           
          
            | 4. | 
            2008/06 | 
            
              不登校の未然防止と早期対応
              
              
             | 
           
          
            | 5. | 
            2008/07 | 
            
              こころの若さが老い予防(坂出市)
              
              
             | 
           
          
            | 6. | 
            2008/07 | 
            
              校園内で教育相談をおこなうために カウンセリングの基礎技術(総社市)
              
              
             | 
           
          
            | 7. | 
            2008/08 | 
            
              高齢者と自分自身の心の健康をめざして
              
              
             | 
           
          
            | 8. | 
            2008/10 | 
            
              こころの若さをいつまでも 中高年期のメンタルヘルス
              
              
             | 
           
          
            | 9. | 
            2008/10 | 
            
              カウンセリング技法入門
              
              
             | 
           
          
            | 10. | 
            2009/01 | 
            
              相談の受け方 対応の仕方(倉敷市)
              
              
             | 
           
          
            | 11. | 
            2009/02 | 
            
              保護者との対応について マイクロカウンセリングを活用して(倉敷市)
              
              
             | 
           
          
            | 12. | 
            2009/07 | 
            
              高齢期のこころ その広がりと特有の問題を理解する
              
              
             | 
           
          
            | 13. | 
            2009/10 | 
            
              ロールプレイとメンタルヘルスケア
              
              
             | 
           
          
            | 14. | 
            2009/11 | 
            
              カウンセリング技法入門
              
              
             | 
           
          
            | 15. | 
            2010/05 | 
            
              認知症高齢者との対話療法の可能性
              
              
             | 
           
          
            | 16. | 
            2010/06 | 
            
              ロールプレイとメンタルヘルスケア
              
              
             | 
           
          
            | 17. | 
            2010/09 | 
            
              成長期の子どもと育つ
              
              
             | 
           
          
            | 18. | 
            2010/10 | 
            
              カウンセリング技法入門
              
              
             | 
           
          
            | 19. | 
            2011/07 | 
            
              DV、セクハラはなぜ起きる?
              
              
             | 
           
          
            | 20. | 
            2011/09 | 
            
              カウンセリング要領 各種相談対応時の留意事項 相談者の心理
              
              
             | 
           
          
            | 21. | 
            2011/09 | 
            
              ロールプレイとメンタルヘルスケア
              
              
             | 
           
          
            | 22. | 
            2011/10 | 
            
              あなたはもっと聴き上手になれる その人の歴史に耳かたむける 高齢の方との対話に向けて
              
              
             | 
           
          
            | 23. | 
            2011/10 | 
            
              カウンセリング技法入門
              
              
             | 
           
          
            | 24. | 
            2012/06 | 
            
              小・中・高校生の不登校について、一緒に考えましょう(井原市)
              
              
             | 
           
          
            | 25. | 
            2012/07 | 
            
              DV、セクハラはなぜ起きる?恋愛、夫婦愛、家族愛を見なおしてみよう 夫唱婦随って素敵なひびき?
              
              
             | 
           
          
            | 26. | 
            2012/07 | 
            
              カウンセリング技法入門
              
              
             | 
           
          
            | 27. | 
            2012/09 | 
            
              カウンセリング要領 各種相談対応時の留意事項 相談者の心理
              
              
             | 
           
          
            | 28. | 
            2012/09 | 
            
              コミュニケーション能力の向上にむけて
              
              
             | 
           
          
            | 29. | 
            2012/09 | 
            
              ロールプレイとメンタルヘルスケア
              
              
             | 
           
          
            | 30. | 
            2013/08 | 
            
              ロールプレイとメンタルヘルスケア(岡山市)
              
              
             | 
           
          
            | 31. | 
            2013/09 | 
            
              カウンセリング技法入門(岡山県新見市)
              
              
             | 
           
          
            | 32. | 
            2013/10 | 
            
              活動に活かすカウンセリング技術(岡山県笠岡市)
              
              
             | 
           
          
            | 33. | 
            2013/11 | 
            
              相談業務から男女共同参画を考える(岡山県倉敷市)
              
              
             | 
           
          
            | 34. | 
            2013/12 | 
            
              目指せ聴き上手!「傾聴力」を鍛えよう☆(岡山県倉敷市)
              
              
             | 
           
          
            | 35. | 
            2014/07 | 
            
              DVの解決に向けて 相談業務の中で感じること
              
              
             | 
           
          
            | 36. | 
            2014/08 | 
            
              ロールプレイとメンタルヘルスケア
              
              
             | 
           
          
            | 37. | 
            2014/09 | 
            
              DVを生まない夫婦関係、恋人関係とは
              
              
             | 
           
          
            | 38. | 
            2014/09 | 
            
              カウンセリング技法入門
              
              
             | 
           
          
            | 39. | 
            2014/09 | 
            
              自分の気持ちを知る
              
              
             | 
           
          
            | 40. | 
            2014/11 | 
            
              DV、セクハラはなぜ起きる?
              
              
             | 
           
          
            | 41. | 
            2014/12 | 
            
              高齢社会 こころも元気にささえあい(兵庫県相生市)
              
              
             | 
           
          
            | 42. | 
            2015/03 | 
            
              ココロを軽くする・ストレス解消法(倉敷市)
              
              
             | 
           
          
            | 43. | 
            2015/10 | 
            
              「たのくるしい」子育て(岡山県井原市)
              
              
             | 
           
          
            | 44. | 
            2015/10 | 
            
              カウンセリング技法入門 DV被害者の心情に添って(岡山県瀬戸内市)
              
              
             | 
           
          
            | 45. | 
            2015/11 | 
            
              被害者支援専科 ロールプレイとメンタルヘルスケア(岡山市)
              
              
             | 
           
          
            | 46. | 
            2016/10 | 
            
              カウンセリング技法入門 DV被害者の心情に添って(岡山県赤磐市)
              
              
             | 
           
          
            | 47. | 
            2016/11 | 
            
              被害者支援専科 ロールプレイとメンタルヘルスケア(岡山市)
              
              
             | 
           
          
            | 48. | 
            2017/02 | 
            
              DV相談の基礎と実際 さらなる連携とスキルアップをめざして(倉敷市)
              
              
             | 
           
          
            | 49. | 
            2017/10 | 
            
              カウンセリング技法入門 DV被害者の心情に沿って
              
              
             | 
           
          
            | 50. | 
            2017/11 | 
            
              被害者支援専科 ロールプレイとメンタルヘルスケア
              
              
             | 
           
          
            | 51. | 
            2018/02 | 
            
              高齢者の心理
              
              
             | 
           
          
            | 52. | 
            2018/02 | 
            
              高齢者の心理
              
              
             | 
           
          
            | 53. | 
            2018/08 | 
            
              高齢者の心理
              
              
             | 
           
          
            | 54. | 
            2018/10 | 
            
              カウンセリング技法入門 DV被害者の心情に沿って(岡山県美作市)
              
              
             | 
           
          
            | 55. | 
            2018/11 | 
            
              ロールプレイとメンタルヘルスケア
              
              
             | 
           
          
            | 56. | 
            2018/11 | 
            
              家族心理学と心理演習
              
              
             | 
           
          
            | 57. | 
            2018/11 | 
            
              高齢者の心理
              
              
             | 
           
          
            | 58. | 
            2018/12 | 
            
              子どもの心を支える立場からー思春期までの育ちを考えるー
              
              
             | 
           
          
            | 59. | 
            2019/09/01 | 
            
              加齢による心理学的変化とは? ー高齢期を安全・安心に過ごすためにー(兵庫県赤穂郡)
              
              
             | 
           
          
            | 60. | 
            2019/10/03 | 
            
              カウンセリング技法入門ーDV被害者の心情に添ってー(岡山県浅口市)
              
              
             | 
           
          
            | 61. | 
            2019/11/13 | 
            
              被害者支援 ロールプレイとメンタルヘルスケア(岡山市)
              
              
             | 
           
          
            | 62. | 
            2019/11/15 | 
            
              家族心理学と心理演習(岡山市)
              
              
             | 
           
          
            | 63. | 
            2019/11/18 | 
            
              代理受傷とその対策(岡山市)
              
              
             | 
           
          
  | 
    
       5件表示
    
   | 
 
  | 
    
       全件表示(63件)
    
   | 
 
         
       |