(最終更新日:2023-09-21 11:23:24)
  スギモト ケン   Ken Sugimoto
  杉本 研
   所属   川崎医科大学  医学部 臨床医学 総合老年医学
   職種   教授
■ 現在の専門分野
内科学一般, 代謝、内分泌学 (キーワード:老年医学) 
■ 著書
1. 2023/04/10 部分執筆  7.糖尿病 「血圧を下げる」より「低血糖を起こさない治療」へのシフト「高齢者の薬物療法の勘所 マルモ・リハ薬剤・サルコペニアを一等両断」 
2. 2023/03/20 部分執筆  機能評価「よくわかる老年腫瘍学」 
3. 2023/03/01 部分執筆  高齢者の脆弱性の評価「高齢者に対する消化器外科手術」 
4. 2022/12/06 部分執筆  第8章 高齢者の肥満と肥満症 2.病態「肥満症診療ガイドライン2022」 
5. 2022/09/30 部分執筆  ADL低下、運動機能低下、聴力低下「よくわかる高齢者術後回復支援ガイド-術後回復を支援するベストプラクティス-」 
全件表示(45件)
■ 学術雑誌
1. 2023/09/16 その他 サルコペニア・フレイル予防のための基礎研究の最新知見と実施臨床における具体策は? 
2. 2023/07 原著 Multimorbidity, Polypharmacy, Severe Hypoglycemia, and Glycemic Control in Patients Using Glucose-Lowering Drugs for Type 2 Diabetes: A Retrospective Cohort Study Using Health Insurance Claims in Japan. 
3. 2023/06/28 総説 フレイル・サルコペニア 
4. 2023/06 原著 Significance of the comprehensive geriatric assessment in the administration of chemotherapy to older adults with cancer: Recommendations by the Japanese Geriatric Oncology Guideline Committee. 
5. 2023/05/01 原著 Renal dysfunction, malignant neoplasms, atherosclerotic cardiovascular diseases, and sarcopenia as key outcomes observed in a three-year follow-up study using the Werner Syndrome Registry. 
全件表示(258件)
■ 学会発表
1. 2023/09/18 健康寿命延伸のカギ-サルコペニア評価の重要性とそのメカニズム (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 
2. 2023/09/15 高齢者糖尿病管理UPDATE - 高齢者糖尿病診療ガイドライン2023 を踏まえて‐ (口頭,特別講演・招待講演など) 
3. 2023/09/15 糖尿病 (口頭,基調) 
4. 2023/06/18 フレイル対策の推進:老年医学の立場から (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 
5. 2023/06/18 高齢者糖尿病におけるサルコペニア予防と管理-骨格筋ミトコンドリア機能調節との関連を含めて- (口頭,特別講演・招待講演など) 
全件表示(114件)
■ 所属学会
1. 日本サルコペニア・フレイル学会
2. 2016/04 ∟ 監事
3. 2021/11~ ∟ 理事
4. 日本プライマリ・ケア連合学会
5. 日本抗加齢医学会
全件表示(14件)
■ 受賞学術賞
1. 2021/06 一般社団法人日本老年医学会 Best Reviewer Award 2020
2. 2022/06 一般社団法人日本老年医学会 Best Reviewer Award 2021