(最終更新日:2023-06-02 14:21:49)
  ワタナベ タカシ   Takashi Watanabe
  渡邉 昂
   所属   川崎医科大学  医学部 基礎医学 病態代謝学
   職種   助教
■ 現在の専門分野
生化学, 応用生物化学, 代謝・内分泌 (キーワード:スフィンゴ脂質代謝、糖脂質代謝) 
■ 著書
1. 2019/06/01 部分執筆  「セラミド研究の新展開」 
■ 学術雑誌
1. 2023/01/01 原著 Assays and Utilization of Enzymes Involved in Glycolipid Metabolism in Bacteria and Fungi 
2. 2023/01/01 原著 Mass Spectrometry of Neutral Glycosphingolipids 
3. 2022/12 原著 The Urinary Bladder is Rich in Glycosphingolipids Composed of Phytoceramides 
4. 2021/07/05 原著 C4-monomethylsterol β-glucoside and its synthase in Aurantiochytrium limacinum mh0186 
5. 2021/04/06 原著 Reduction in miR-219 expression underlies cellular pathogenesis of oligodendrocytes in a mouse model of Krabbe disease 
全件表示(11件)
■ 学会発表
1. 2023/05/27 膀胱移行上皮には、炭素数20のフィトセラミド構造が豊富に存在し、構造維持に重要である (口頭,一般) 
2. 2022/11/24 Pathophysiological analysis of Saposin D-deficient Twitcher mice (口頭,一般) 
3. 2022/06/24 病原性真菌類の糖脂質代謝と宿主免疫機構 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 
4. 2022/06/23 膀胱移行上皮には炭素数20の長鎖塩基からなるフィトセラミド構造をもつスフィンゴ糖脂質が豊富に存在する (口頭,一般) 
5. 2021/12/10 クラッベ病の神経病態はサイコシンの蓄積だけでは説明できない (口頭,一般) 
全件表示(14件)
■ 所属学会
1. 2010~ 日本生化学会
2. 2012~ 日本脂質生化学会
3. 2013~ 日本糖質学会
4. 2016~ 日本農芸化学会
5. 2017~ セラミド研究会
全件表示(6件)
■ 受賞学術賞
1. 2014/06 55th International Conference on the Biosciences of Lipids 優秀ポスター賞
2. 2014/10 第87回日本生化学会大会 若手優秀発表賞
3. 2017/07 日本糖質学会 ポスター賞