(最終更新日:2023-05-22 15:52:20)
  スギヤマ セイコ   Seiko Sugiyama
  杉山 聖子
   所属   川崎医科大学  医学部 臨床医学 皮膚科学
   職種   講師
■ 著書
1. 2023/02/10 部分執筆  他科の先生に知って欲しい豆知識・・・皮膚科編⑱ DPP-4阻害薬関連類天疱瘡の最近の話題「岡山県医師会報」 
2. 2022/12/10 部分執筆  水疱・びらん「レジデントノート増刊 病棟・救急でよくみる皮膚疾患に強くなる」 
3. 2022/05/08 部分執筆  紅皮症「皮膚疾患診療実践ガイド第3版」 
4. 2022/05/08 部分執筆  皮膚そう痒症「皮膚疾患診療実践ガイド第3版」 
5. 2022/05/08 部分執筆  皮膚そう痒症を生じる疾患「皮膚疾患診療実践ガイド第3版」 
全件表示(13件)
■ 学術雑誌
1. 2023/04/10 総説 好中球/リンパ球比(NLR)を利用したDPP-4阻害薬関連水疱性類天疱瘡の予後予測 
2. 2023/02/20 その他 類天疱瘡(後天性表皮水疱症を含む)診療ガイドライン補遺版 
3. 2022/08/28 総説 DPP-4阻害薬関連水疱性類天疱瘡における好中球/リンパ球比率(NLR)の有用性 
4. 2022/07 原著 Clinical features of dipeptidyl peptidase-4 inhibitor-associated bullous pemphigoid in Japan: A nationwide retrospective observational study. 
5. 2022/06 原著 Anti-Cytomegalovirus Therapy: Whether and When to Initiate, Those Are the Questions 
全件表示(40件)
■ 学会発表
1. 2023/05/20 新規遺伝子変異を認めた遺伝性血管性浮腫(Hededitary angioedema:HAE)の1例、救急医療体制の現状を鑑みる (口頭,一般) 
2. 2023/05/20 川崎医科大学附属病院における小児の円形脱毛症の実態調査(2018-2022) (口頭,一般) 
3. 2022/12/18 免疫再構築症候群として考えるDipeptydil peptidase (DPP)-4阻害薬関連水疱性類天疱瘡 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 
4. 2022/12/02 Cytokine profiles for predicting the development of COVID-19 vaccine-associated bullous pemphigoid (口頭,一般) 
5. 2022/10/22 皮膚生検で基底細胞癌と鑑別を要した高齢者の毛母腫 (口頭,一般) 
全件表示(61件)