1.
|
2019/11/17
|
Immunological monitoring markers of clinical responses to anti-PD-1 therapy for non-small-cell lung cancer (ポスター,一般)
|
2.
|
2019/09/25
|
Serial antibody responses to XAGE1 and NY-ESO-1 antigens during anti-PD-1 therapy for non-small-cell lung cancer (ポスター,一般)
|
3.
|
2019/02/28
|
Serum NY-ESO-1 and XAGE1 Antibodies as Predictive Biomarkers in Anti-PD-1 Therapy for Non-Small-Cell Lung Cancer (ポスター,一般)
|
4.
|
2019/04/12
|
肺がん免疫チェックポイント療法の新規バイオマーカー〜血清NY-ESO-1とXAGE1抗体 (口頭発表,一般)
|
5.
|
2018/10/02
|
Serum antibody against NY-ESO-1 and XAGE1 predicts clinical responses to anti-PD-1 therapy in non-small-cell lung cancer. (ポスター,一般)
|
6.
|
2018/01/26
|
Clinical significance of humoral immunity against XAGE1 cancer-testis antigen in lung adenocarcinoma (ポスター,一般)
|
7.
|
2018/09/27
|
モガリズマブ、ニボルマム二剤併用術前免疫療法第1相医師主導治験において得られた免疫染色結果の暫定的報告 (口頭発表,一般)
|
8.
|
2017/04/01
|
Immuno-inhibitory pathway, TIM-3/Galectin-9, in lung adenocarcinoma: clinical and in vitro analysis. (ポスター,一般)
|
9.
|
2017/04/01
|
The relationship between the UGT1A1*27 and UGT1A1*7 genetic polymorphisms and irinotecan-related toxicities in patients with lung cancer. (ポスター,一般)
|
10.
|
2016/09/25
|
Role of TIM-3/Galectin-9 pathway in lung adenocarcinoma. (ポスター,一般)
|
11.
|
2016/06/11
|
Galectin-9 enhances the effecf of allergen-specific sublingual immunotherapy in a Dermatophagoides farinae-induced mouse model of chronic asthma. (口頭発表,一般)
|
12.
|
2016/06/11
|
A possible role of galectin-9 in the lung inflammation and fibrosis of patients with intersititial pneumonia (口頭発表,一般)
|
13.
|
2016/09/03
|
Clinical evaluation of several biomarkers including IFN- for the diagnosis of tuberculosis infection. (ポスター,一般)
|
14.
|
2016/09/03
|
Clinical analysis of glycopeptidolipid core antigen IgA antibodies for cases in which it is difficult to obtain a definite diagnosis of Mycobacterium avium complex pulmonary disease. (ポスター,一般)
|
15.
|
2016/09/03
|
Clinical evaluation of several biomarkers including IFN-γ for the diagnosis of tuberculosis infection (ポスター,一般)
|
16.
|
2015/04/17
|
肺がん免疫療法の現状と展望~基礎から抗体療法へ (口頭発表,特別・招待講演等)
|
17.
|
2015/09/26
|
Phase Ia study of FoxP3+ CD4 Treg depletion by infusion of a humanized anti-CCR4 antibody, (ポスター,一般)
|
18.
|
2015/09/26
|
Discriminant function for predicting survival of lung adenocarcinoma patients developed by using immune parameters of PD-L1,Gal-9, and XAGE1 expression on tumor cells and T cell infiltration score. (ポスター,一般)
|
19.
|
2015/09/26
|
Induction of galectin-9 production by viral infection in the lung. (口頭発表,一般)
|
20.
|
2015/09/26
|
Clinical evaluation of diagnostic potential of several biomarkers for immunodiagnosis of tuberculosis infection including IGRAs (QFT and T-SPOT.TB) (ポスター,一般)
|
21.
|
2015/09/26
|
Clinical evaluation of glycopeptidolipid core antigen IgA antibodies for serodiagnosis of Mycobacterium avium complex pulmonary disease. (ポスター,一般)
|
22.
|
2015/07/09
|
Phase Ia study of FoxP3+ CD4 Treg depletion by infusion of a humanized anti-CCR4 antibody, KW-0761, in cancer patients (ポスター,一般)
|
23.
|
2015/04/17
|
Clinical effect of XAGE1(GAGED2a) antigen expression and antibody response in EGFR mutated and wild-type advanced lung adenocarcinoma (口頭発表,一般)
|
24.
|
2015/07/09
|
Augmentation of anti-tumor immune responses by N-propionyl cysteaminylphenol-maleimid-dextran(NPCMD) (ポスター,一般)
|
25.
|
2013/04/19
|
次世代がん治療としての分子免疫療法 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
26.
|
2012/03/31
|
Correlation of antibody and T-cell responses against XAGE-1b in NSCLC patients (ポスター,一般)
|
27.
|
2012/10/01
|
Immune response to XAGE-1b(GAGED2a)in NSCLC patients and its clinical relevance (ポスター,一般)
|
28.
|
2012/10/01
|
Treg depletion from PBMCs by treatment with defucosylated anti-human CCR4 mAb (ポスター,一般)
|
29.
|
2013/04/06
|
Immune response to XAGE-1b (GAGED2a) in NSCLC patients and its clinical relevance (ポスター,一般)
|
30.
|
2013/04/06
|
Depletion of Tregs from PBMCs by treatment with defucosylated anti-CCR4 mAb (ポスター,一般)
|
31.
|
2022/08/06
|
Serum NY-ESO-1 and XAGE1 antibodies predict and monitor clinical responses to immune checkpoint therapy for NSCLC (ポスター,一般)
|
32.
|
2022/05/22
|
肺がん免疫チェックポイント療法の効果を予測する⾎清バイオマーカーの開発 (ポスター,一般)
|
33.
|
2021/11/26
|
免疫チェックポイント阻害薬による肺障害の発症を予測する血清マーカーとしてのHMGB1の有用性の検討 (口頭発表,一般)
|
34.
|
2021/11/26
|
免疫チェックポイント療法の効果を予測する血清バイオマーカー測定試薬の開発 (口頭発表,一般)
|
35.
|
2021/11/20
|
The role of circulatory high-mobility group box 1 for predicting checkpoint inhibitor pneumonitis caused by anti-PD-1/PD-L1 monotherapy (口頭発表,一般)
|
36.
|
2021/07/01
|
非小細胞肺がんにおける免疫チェックポイント療法の効果をモニタリングする血清バイオマーカー (ポスター,一般)
|
37.
|
2021/05/23
|
全自動免疫測定装置HISCLによる非小細胞肺がん免疫チェックポイント療法の効果予測に向けた血清抗体測定法の開発と実用化検証 (ポスター,一般)
|
38.
|
2021/05/23
|
非小細胞肺がんにおける免疫チェックポイント療法の効果をモニタリングする血清バイオマーカー (ポスター,一般)
|
39.
|
2021/04/23
|
非小細胞肺がんの抗PD-1抗体療法の効果を予測するバイオマーカー測定試薬の開発 (口頭発表,一般)
|
40.
|
2020/11/12
|
がん免疫療法効果予測に向けた全自動免疫測定装置HISCLによる血清抗体測定法の開発と実用化検証 (ポスター,一般)
|
41.
|
2020/11/12
|
非小細胞肺がんの抗PD-1抗体療法の効果をモニタリングする血清バイオマーカー (口頭発表,一般)
|
42.
|
2020/09/20
|
非小細胞肺がんの抗PD-L1療法の効果を予測およびモニタリングするバイオマーカー検査薬の開発 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
43.
|
2020/06/22
|
Development of a fully automated immunoassay system for detection of serum NY-ESO-1 and XAGE1 antibodies as biomarkers predicting the clinical efficacy of anti-PD-1 therapy (ポスター,一般)
|
44.
|
2020/06/22
|
Phase I study of XAGE1 peptide vaccine in patients with lung adenocarcinoma. (ポスター,一般)
|
45.
|
2020/02/22
|
肺腺癌患者に対するXAGE長鎖ペプチドを用いたワクチン治療の安全性と免疫原性に関する試験(第Ⅰ相臨床試験) (ポスター,一般)
|
46.
|
2019/12/07
|
非小細胞肺癌の免疫チェックポイント療法の効果を予測およびモニタリングするバイオマーカー検査薬の開発 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
47.
|
2019/12/06
|
肺腺癌患者に対するXAGE1長鎖ペプチドを用いたワクチン治療の安全性と免疫原性に関する試験 第Ⅰ相臨床試験 (ポスター,一般)
|
48.
|
2019/08/21
|
非小細胞肺がんの免疫チェックポイント療法の効果を予測およびモニタリングする新規バイオマーカーの開発 (口頭発表)
|
49.
|
2019/04/12
|
AVAPS-AEモードにてⅡ型呼吸不全が改善した肥満低換気症候群の1症例 (ポスター,一般)
|
50.
|
2019/04/12
|
気管支喘息と慢性閉塞性肺疾患を識別するバイオマーカーの検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
51.
|
2019/04/12
|
孤立結節型を呈した肺非結核性抗酸菌症の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
52.
|
2019/02/23
|
Serum Antibody against NY-ESO-1 and XAGE1 Predicts Clinical Responses to Anti-PD-1 Therapy in Non-Small-Cell Lung Cancer. (ポスター,一般)
|
53.
|
2018/11/16
|
孤立結節型を呈した肺カンサシー症の3例 (口頭発表,一般)
|
54.
|
2018/07/14
|
インフルエンザA感染に伴う肺炎球菌性肺炎に合併した続発性肺クリプトコックス症の1例 (口頭発表)
|
55.
|
2018/06/23
|
Mycobacterium avium complexによる感染性肺嚢胞の2例 (口頭発表,一般)
|
56.
|
2018/06/22
|
気管支喘息と慢性閉塞性肺疾患を鑑別するバイオマーカーの検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
57.
|
2018/05/31
|
Mycobacterium aviumによる感染性肺嚢胞の一例 (ポスター,一般)
|
58.
|
2018/05/31
|
レジオネラ肺炎37症例の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
59.
|
2018/05/31
|
当院における肺ノカルジア症の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
60.
|
2018/04/27
|
ダニ抗原誘発マウス慢性喘息モデルにおける新規舌下免疫療法の作用機序の検討 (ポスター,一般)
|
61.
|
2018/04/27
|
レジオネラ肺炎症例の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
62.
|
2018/04/27
|
胸水貯留のみ認め診断に苦慮したIgG4関連胸膜炎の1例 (ポスター,一般)
|
63.
|
2018/04/27
|
結核感染の時相におけるバイオマーカーの評価 (ポスター,一般)
|
64.
|
2018/04/27
|
肺癌におけるモガムリズマム投与後化学療法の再感受性獲得 (ポスター,一般)
|
65.
|
2018/04/13
|
潜在性低酸素血症の有病率とリスク因子の解析 (ポスター,一般)
|
66.
|
2018/04/13
|
免疫抑制剤投与中に発症した結核症例 (ポスター,一般)
|
67.
|
2018/02/17
|
Reviving chemotherapy sensitivity after anti-CCR4 mAb (mogamulizumab) treatment in lung cancer patients. (ポスター,一般)
|
68.
|
2017/10/28
|
Mycobacterium aviumによる肺膿瘍の一例 (口頭発表)
|
69.
|
2017/10/28
|
重症レジオネラ肺炎に伴う横紋筋融解症の一例 (口頭発表)
|
70.
|
2017/10/17
|
Correlation of Clinical Response and XAGE1 Immunity in Lung Adenocarcinoma. (ポスター,一般)
|
71.
|
2017/10/17
|
Reviving Chemotherapy Sensityvity after Anti-CCR4 mAb (Mogamulizumab) Treatment in Lung Cancer Patients. (ポスター,一般)
|
72.
|
2017/09/10
|
Possible role of IL-25 in eosinophilic lung inflammation in patients with eosinophilic pneumonia. (口頭発表,一般)
|
73.
|
2017/09/06
|
Reviving chemotherapy sensitivity after anti-CCR4 mAb (mogamulizumab) treatment in lung cancer patients. (ポスター,一般)
|
74.
|
2017/07/14
|
抑肝散による薬剤性肺炎の1例 (ポスター,一般)
|
75.
|
2017/06/16
|
マウス舌下免疫療法におけるGalectin-9の作用機序の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
76.
|
2017/04/21
|
GFT上清を用いた結核感染の活動性の評価 (ポスター,一般)
|
77.
|
2017/04/21
|
ダニ抗原誘発マウス慢性喘息モデルにおける新規舌下免疫療法の検討 (ポスター,一般)
|
78.
|
2017/04/21
|
肺腺癌のTIM-3/Galectin-9経路を介した免疫抑制と予後の関連 (口頭発表)
|
79.
|
2017/04/14
|
当院で経験した粟粒結核の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
80.
|
2017/04/06
|
肺非結核性抗酸菌症に慢性肺アスペルギルス症を合併した症例の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
81.
|
2016/12/23
|
ピルフェニドン投与により3年間安定した経過を得た特発性肺線維症stageⅣの1例 (口頭発表,一般)
|
82.
|
2016/12/23
|
肺非結核性抗酸菌症の経過観察中に肺扁平上皮癌合併を診断しえた1例 (口頭発表)
|
83.
|
2016/12/19
|
肺腺癌のTIM-3/Galectin-9経路を介した免疫抑制と予後 (口頭発表,一般)
|
84.
|
2016/10/06
|
Role of TIM-3/Galectin-9 pathway in lung adenocarcinoma (ポスター,一般)
|
85.
|
2016/07/27
|
肺腺癌のTIM-3/Galectin-9経路を介した免疫抑制と予後の関連 (口頭発表,一般)
|
86.
|
2016/07/09
|
Mycobacterium scrofulaceum肺感染症の1例 (口頭発表,一般)
|
87.
|
2016/07/09
|
進行期肺癌の化学療法中に合併したMRSA壊死性気管気管支炎の一例 (口頭発表,一般)
|
88.
|
2016/07/09
|
大葉性肺炎と鑑別を要した器質化肺炎の一例 (口頭発表,一般)
|
89.
|
2016/06/17
|
ダニ抗原誘発マウス慢性喘息モデルにおける新規舌下免疫療法の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
90.
|
2016/05/07
|
MPO-ANCA関連血管園加療中に粟粒結核と急性呼吸促迫症候群を合併した1例 (口頭発表,一般)
|
91.
|
2016/04/16
|
顕微鏡的多発血管園の治療中に気胸を合併した一例 (ポスター,一般)
|
92.
|
2016/04/15
|
鑑別診断が困難な肺MAC症に対するキャピリアMAC抗体ELISA法の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
93.
|
2016/04/15
|
進行又は再発固形がん患者に対するMogamulizumabの第Ⅰa相他施設共同医師主導治験 (ポスター,一般)
|
94.
|
2016/04/15
|
当院における結核症例の現況 (ポスター,一般)
|
95.
|
2016/04/08
|
サルコイドーシスに対するEBUS-TBNAの有用性と問題点 (ポスター,一般)
|
96.
|
2016/04/08
|
ダニ抗原誘発マウス慢性喘息モデルにおける新規舌下免疫療法の有効性 (ポスター,一般)
|
97.
|
2016/04/08
|
結核感染診断に対するQFT上清を用いた複数のバイオマーカーの臨床評価 (ポスター,一般)
|
98.
|
2016/04/08
|
腫瘍PD-L1,Gal-9,XAGE1発現及びT細胞浸潤を指標とした肺腺癌の予後予測 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
99.
|
2016/04/08
|
進行又は再発固形がん患者に対するMogamulizumabの第Ⅰa相多施設共同医師主導治験 (ポスター,一般)
|
100.
|
2016/04/08
|
肺癌局所におけるTIM-3/Galectin-9経路を介した免疫抑制 (ポスター,一般)
|
101.
|
2016/04/08
|
肺好酸球症における気管支肺胞洗浄液中のIL-25及びIL-33の検討 (ポスター,一般)
|
102.
|
2015/12/19
|
ステロイド導入で増悪したことを契機に診断された肺アスペルギルス症の一例 (口頭発表,一般)
|
103.
|
2015/12/19
|
関節リウマチ治療中に発症した器質化肺炎と肺クリプトコックス症 (口頭発表,一般)
|
104.
|
2015/12/19
|
抗ARS抗体陽性、抗Jo-1抗体陰性で、肺病変先行型の皮膚筋炎の1例 (口頭発表,一般)
|
105.
|
2015/12/19
|
高齢者に発症し、再発を来した急性好酸球性肺炎の1例 (口頭発表,一般)
|
106.
|
2015/12/19
|
肺非結核性抗酸菌症の経過観察中に肺扁平上皮癌を合併した1例 (口頭発表,一般)
|
107.
|
2015/12/05
|
ロキソプロフェン、メサラジン投与後に無症状の薬剤性肺炎をきたしたクローン病の1例 (口頭発表,一般)
|
108.
|
2015/11/26
|
Phase Ia study of FoxP3+ CD4 Treg depletion by infusion of anti-CCR4 antibody in cancer patients (口頭発表,一般)
|
109.
|
2015/11/26
|
がん化学療法後の薬剤熱は第3-4日に最も多く観察される (口頭発表,一般)
|
110.
|
2015/11/26
|
腫瘍PD-L1, Gal-9, XAGE1発現及びT細胞浸潤を指標とした肺腺癌の予後予測 (口頭発表,一般)
|
111.
|
2015/10/30
|
がん化学療法後の薬剤熱は第3-4日めに最も多く観察される (ポスター,一般)
|
112.
|
2015/10/29
|
化学療法を受ける肺がん患者の心理的支え (ポスター,一般)
|
113.
|
2015/10/08
|
Augmentation of anti-tumor immune responses by N-propionyl cysteaminylphenol-maleimid-dextran(NPCMD) (ポスター,一般)
|
114.
|
2015/10/08
|
Immunotherapy for solid tumors based on regulation of regulatory T lymphocyte (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
115.
|
2015/10/08
|
Phase Ia study of FoxP3+ CD4 Treg depletion by infusion of a humanized anti-CCR4 antibody, KW-0761, in cancer patients (口頭発表,一般)
|
116.
|
2015/10/08
|
Survival prediciting discriminant function with immune parameters for lung adenocarcinoma patients (口頭発表,一般)
|
117.
|
2015/07/03
|
びまん性粒状影を呈した悪性リンパ腫の1例 (口頭発表)
|
118.
|
2015/07/03
|
空洞を伴う粘液産生性肺腺癌の1例 (口頭発表,一般)
|
119.
|
2015/07/03
|
上葉優位の小葉中心性粒状影を契機に診断された、好酸球性細気管支炎の1例 (口頭発表,一般)
|
120.
|
2015/05/26
|
ダニ抗原誘発マウス慢性喘息モデルにおける舌下免疫療法の検討 (ポスター,一般)
|
121.
|
2015/05/26
|
好酸球性肺炎における気管支肺胞洗浄液中のIL-25およびIL-33の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
122.
|
2015/04/17
|
IGRAを含む結核感染診断に対する新たな検査法の臨床評価 (ポスター,一般)
|
123.
|
2015/04/17
|
ガレクチン9の産生調節におけるウイルス感染の影響 (ポスター,一般)
|
124.
|
2015/04/17
|
ダニ抗原誘発性慢性喘息マウスモデルを用いた気管支喘息の新規根治療法の開発 (ポスター,一般)
|
125.
|
2015/04/17
|
当院における血清抗原陰性の肺クリプトコックス症 (ポスター,一般)
|
126.
|
2015/04/17
|
肺癌の腫瘍浸潤リンパ球(TIL)における活性化・抑制性分子の解析 (ポスター,一般)
|
127.
|
2015/04/17
|
非結核性抗酸菌症患者に対する免疫栄養療法 (ポスター,一般)
|
128.
|
2015/04/17
|
非小細胞肺がん患者で、免疫グロブリンの遺伝的変異がXAGE1免疫に及ぼす影響 (ポスター,一般)
|
129.
|
2015/04/17
|
免疫抑制剤投与中に発症した結核症例の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
130.
|
2015/04/10
|
肺腺癌でXAGE1に対する宿主免疫応答の解析と予後延長効果の証明 (ポスター,一般)
|
131.
|
2015/02/28
|
Clinical effect of XAGE1(GAGED2a) immunity in advanced lung adenocarcinoma (ポスター,一般)
|
132.
|
2015/02/28
|
進行期肺腺癌におけるXAGE1(GAGED2a)免疫と予後 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
133.
|
2014/12/13
|
T-SPOT.TB陰性肺結核の2例 (口頭発表,一般)
|
134.
|
2014/12/13
|
エルロチニブにより聴力障害の改善を認めた癌性髄膜炎の1例 (口頭発表,一般)
|
135.
|
2014/12/13
|
胸膜炎を契機に発見され、肺病変の初期を観察し得た多発血管炎性肉芽腫症 (口頭発表,一般)
|
136.
|
2014/12/04
|
肺癌の免疫微小環境と抗CCR4抗体薬 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
137.
|
2014/11/14
|
Increase of activated Tregs in TIL in lung cancer and depletion of Tregs using anti-human CCR4 mAb (ポスター,一般)
|
138.
|
2014/11/14
|
非小細胞肺がん患者で、免疫グロブリンγ鎖およびκ鎖の遺伝的変異がXAGE1免疫に及ぼす影響 (ポスター,一般)
|
139.
|
2014/11/14
|
非小細胞肺癌におけるXAGE1免疫の予後延長効果 (ポスター,一般)
|
140.
|
2014/10/23
|
肺カンサシー症治療中の遺残空洞内に肺アスペルギローマを合併した1例 (ポスター,一般)
|
141.
|
2014/10/05
|
Clinical effect of XAGE1 (GAGED2a) antigen expression and antibody response in EGFR mutated and wild-type advanced lung adenocarcinoma (ポスター,一般)
|
142.
|
2014/10/05
|
Increase of activated Tregs in TIL in lung cancer and in vitro depletion of Tregs by ADCC using anti-human CCR4 mAb (KM2760) (ポスター,一般)
|
143.
|
2014/10/04
|
MPO-ANCA関連血管炎を合併した長期血液透析患者の一例 (口頭発表,一般)
|
144.
|
2014/09/25
|
Clinical effect of XAGE1 immune response in EGFR mutated and wild-type advanced lung adenocarcinoma (口頭発表,一般)
|
145.
|
2014/09/25
|
Increase of activated Tregs in TIL in Lung cancer and in vitro depletion of Tregs by ADCC using anti-human CCR4 mAb (ポスター,一般)
|
146.
|
2014/09/25
|
Monitoring multifunctionality of exhausted CD8 T-cells in cancer patients (ポスター,一般)
|
147.
|
2014/09/25
|
Targeted immunotherapy strategy for non-small cell lung cancer (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
148.
|
2014/09/06
|
Clinical evaluation of MIGRAs (IP-10 and MIG) including two IGRAs (QFT and T-SPOT) for the diagnosis of tuberculosis infection. (ポスター,一般)
|
149.
|
2014/07/30
|
Clinical effect of XAGE1(GAGED2a) antigen expression and antibody response in EGFR mutated and wild-type and advanced lung adenocarcinoma (口頭発表,一般)
|
150.
|
2014/07/30
|
Increase of activated Tregs in TIL in lung cancer and in vitro depletion of Tregs by ADCC using anti-human CCR4 mAb(KM2760) (口頭発表,一般)
|
151.
|
2014/07/30
|
制御性T細胞解析方法の標準化に向けた多施設共同研究 (口頭発表,一般)
|
152.
|
2014/07/26
|
当院におけるニューモシスチス肺炎における検討 (口頭発表,一般)
|
153.
|
2014/07/11
|
EBUS-TBNAによるサルコイドーシスの診断 (口頭発表,一般)
|
154.
|
2014/07/11
|
喫煙等により繰り返す急性好酸球性肺炎の1例 (口頭発表,一般)
|
155.
|
2014/07/11
|
肺MAC症に肺癌を合併した3例 (口頭発表,一般)
|
156.
|
2014/07/11
|
放射線肺炎との合併が疑われたPneumocystis jiroverci肺炎の一例 (口頭発表,一般)
|
157.
|
2014/07/11
|
免疫不全患者に併発し興味ある経過を示した肺アスペルギルス症 (口頭発表)
|
158.
|
2014/06/07
|
Preventive effect of galectin-9 on double-stranded RNA-stranded RNA-induced airway hyperresponsiveness in an exacerbation model of mite antigen-induced murine asthma (ポスター,一般)
|
159.
|
2014/05/09
|
QOL調査を用いた難治性喘息患者に対するオマリズマブの有効性の検討ー岡山重症喘息治療研究会多施設研究 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
160.
|
2014/04/25
|
Depletion of Tregs from PBMCs by treatment with defucosylated anti-CCR4 mAb (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
161.
|
2014/04/25
|
Low Attenuation Volume %に基づくCOPD診断契機拡充に際する加齢性気腔拡大の影響に関する検討 (ポスター,一般)
|
162.
|
2014/04/25
|
Prolonged overall survival in XAGE-1b (GAGED2a) antibody positive NSCLC patients (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
163.
|
2014/04/25
|
ダニ抗原誘発慢性喘息マウスの急性増悪モデルにおけるガレクチン9の予防投与の効果 (ポスター,一般)
|
164.
|
2014/04/25
|
岡山県における喘息患者の長期管理に関する実態調査(2013年度) (ポスター,一般)
|
165.
|
2014/04/25
|
間質性肺炎における気管支肺胞洗浄液中の制御性T細胞の検討 (ポスター,一般)
|
166.
|
2014/04/25
|
器質化肺炎の再発の予測因子 (ポスター,一般)
|
167.
|
2014/04/25
|
結節・気管支拡張型肺MAC症の診断困難例に対するキャピリアMAC抗体ELISA法の臨床評価 (ポスター,一般)
|
168.
|
2014/04/25
|
孤立結節型を呈した肺非結核性抗酸菌症の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
169.
|
2014/04/25
|
当院におけるニューモシスチス肺炎の検討 (ポスター,一般)
|
170.
|
2014/04/13
|
サルコイドーシスに対するEBUS-TBNA (口頭発表,一般)
|
171.
|
2014/04/11
|
キャピリアMAC抗体ELISA法のMAC感染症診断に対する臨床評価 (ポスター,一般)
|
172.
|
2014/02/15
|
孤立結節型を呈した肺カンサシー症の2例 (ポスター,一般)
|
173.
|
2014/02/15
|
当科における胸部リンパ節病変に対するEBUS-TBNAの現状 (口頭発表,一般)
|
174.
|
2013/12/07
|
シェーグレン症候群に合併した加齢性EBV陽性びまん性大細胞型B細胞リンパ腫の1例 (口頭発表,一般)
|
175.
|
2013/12/07
|
肺癌と器質化肺炎を動じ合併した2症例 (口頭発表,一般)
|
176.
|
2013/12/07
|
肺聴診の基本とサイエンス (口頭発表,特別・招待講演等)
|
177.
|
2013/11/28
|
ダニ抗原誘発マウス慢性喘息モデルにおけるガレクチン9のPolyIC誘導気道過敏性の抑制効果 (口頭発表,一般)
|
178.
|
2013/11/23
|
器質化肺炎治療中に生じた気腫性膀胱炎の1例 (口頭発表,一般)
|
179.
|
2013/11/23
|
消風散が疑われた薬剤性肺炎の1例 (口頭発表,一般)
|
180.
|
2013/11/21
|
Depletion of Tregs from PBMCs by treatment with defucosylated anti-CCR4 mAb. (ポスター,一般)
|
181.
|
2013/11/21
|
Immune response to XAGE-1b (GAGED2a) in NSCLC patients and its clinical relevance. (口頭発表,一般)
|
182.
|
2013/11/06
|
孤立結節型を呈した肺非結核性抗酸菌症の臨床的検討 (口頭発表,一般)
|
183.
|
2013/10/04
|
NY-ESO-1(NY-ESO-1 91-110)ペプチドワクチンによる抗体CD4・CD8 T細胞免疫応答の誘導 (口頭発表,一般)
|
184.
|
2013/10/04
|
NY-ESO-1重複長ペプチドを用いたがんワクチン第Ⅰ相臨床試験 (口頭発表,一般)
|
185.
|
2013/10/04
|
新規製剤NPCMDによるTLR4、NLRP3の活性化とT細胞免疫応答の賦活化 (ポスター,一般)
|
186.
|
2013/09/30
|
Depletion of Tregs from PBMCs by treatment with defucosylated anti-CCR4 mAb. (ポスター,一般)
|
187.
|
2013/09/30
|
Prolonged overall survival in XAGE-1b(GAGED2a) antibody positive NSCLC patients. (ポスター,一般)
|
188.
|
2013/09/27
|
当院におけるニューモシスチス肺炎の検討 (ポスター,一般)
|
189.
|
2013/09/07
|
Clinical analysisof patients with pulmonary nontuberculous mycobacterial disease complicated with pneumothorax (ポスター,一般)
|
190.
|
2013/09/07
|
Clinical evaluation of glycopeptidolipid core antigen IgA antibodies for serodiagnosis of mycobacterium avium complex pulmonary disease. (ポスター,一般)
|
191.
|
2013/09/01
|
経皮膚感作による米依存性運動誘発アナフィラキシーの1例 (口頭発表,一般)
|
192.
|
2013/08/29
|
Depletion of Tregs from PBMCs by treatment with defucosylated anti-CCR4 mAb. (ポスター,一般)
|
193.
|
2013/08/29
|
Immune response to XAGE-1b (GAGED2a) in NSCLC patients and its clinical relevance. (口頭発表,一般)
|
194.
|
2013/07/19
|
ベバシズマブを含む一次治療中に消化管穿孔を来した非小細胞がんの2例 (口頭発表,一般)
|
195.
|
2013/07/19
|
急速に増大する腫瘤影を呈した肺M.avium症の1例 (口頭発表,一般)
|
196.
|
2013/07/19
|
経皮膚感作による米依存性運動誘発アナフィラキシーの1例 (口頭発表,一般)
|
197.
|
2013/07/19
|
喉頭がん治療5年6ヶ月後に二次原発気管癌で発症した慢性咳嗽の1例 (口頭発表,一般)
|
198.
|
2013/07/06
|
当院におけるレジオネラ肺炎症例の検討 (口頭発表,一般)
|
199.
|
2013/07/03
|
A phase I study of vaccination with 20-mer NY-ESO-1f (NY-ESO-1 91-110) peptide. (口頭発表,一般)
|
200.
|
2013/07/03
|
Depletion of Tregs from PBMCs by treatment with defucosylated anti-CCR4 mAb (口頭発表,一般)
|
201.
|
2013/07/03
|
Immune response to XAGE-1b (GAGED2a) in NSCLC patients and its clinical relevance (口頭発表,一般)
|
202.
|
2013/07/03
|
新規製剤N-propionyl cysteaminylphenol-maleimid-dextran(NPCMD)による免疫応答賦活効果 (口頭発表,一般)
|
203.
|
2013/06/23
|
Possible regulatory role of galectin-9 on Ascaris summ-induced eosinophilic lung inflammation in mice. (口頭発表,一般)
|
204.
|
2013/06/20
|
当科における胸部リンパ節病変に対するEBUS-TBNAの現状 (口頭発表,一般)
|
205.
|
2013/06/20
|
非小細胞肺癌における治療前組織診断の妥当性について-特に非扁平上皮癌と扁平上皮癌の診断について (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
206.
|
2013/06/05
|
結核感染診断に対するQFT抗原刺激上清中におけるIP-10およびMIGの評価-QFTおよびT-SPOT.TBとの比較検討 (口頭発表,一般)
|
207.
|
2013/06/05
|
当院における肺M.kansasii症の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
208.
|
2013/06/01
|
気胸と胸膜炎を合併した肺非結核性抗酸菌症の3例 (口頭発表,一般)
|
209.
|
2013/06/01
|
尿中抗原陰性のレジオネラ肺炎の2例 (口頭発表,一般)
|
210.
|
2013/04/19
|
IL-5受容体のノックアウトマウスを用いたダニ抗原誘発慢性気管支喘息モデルの病態形成の検討 (ポスター,一般)
|
211.
|
2013/04/19
|
がん精巣抗原XAGE-1bを標的にしたがん免疫療法の開発 (ポスター,一般)
|
212.
|
2013/04/19
|
ガレクチン9による好酸球性気道炎症の制御 (口頭発表,一般)
|
213.
|
2013/04/19
|
気管支喘息におけるシムビコート(R)ステップダウンの問題点に関する検討 (ポスター,一般)
|
214.
|
2013/04/19
|
気胸を合併した肺非結核性抗酸菌症の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
215.
|
2013/04/19
|
結核感染診断に対するQFT抗原刺激上清中におけるIP-10およびMCP-2の評価-QFTおよびT-SPOT.TBとの比較検討 (ポスター,一般)
|
216.
|
2013/04/19
|
当院におけるレジオネラ肺炎の臨床像の検討 (ポスター,一般)
|
217.
|
2013/04/19
|
当科における胸部リンパ節病変に対するEBUS-TBNAの現状 (ポスター,一般)
|
218.
|
2013/04/19
|
非小細胞肺癌患者における癌精巣抗原XAGE-1dに対する免疫応答 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
219.
|
2013/04/15
|
未治療限局型小細胞肺癌に対するCPT-11/CDDP胸部放射線同時分割併用療法の第2相試験 (ポスター,一般)
|
220.
|
2013/03/30
|
閉塞性細気管支炎を合併した関節リウマチの1例 (口頭発表,一般)
|
221.
|
2013/03/28
|
Mycobacterium avium complex(MAC)感染症の診断に対するキャピリアMAC抗体ELISA法の臨床評価-経時的推移もふまえて (口頭発表,一般)
|
222.
|
2012/12/22
|
AMPH-Bの吸入療法併用により軽快した慢性壊死性肺アスペルギルス症の1例 (口頭発表,一般)
|
223.
|
2012/12/22
|
Aspergillus fumigatusによる難治性膿胸を来した症例 (口頭発表,一般)
|
224.
|
2012/12/14
|
CD8 T cell response in NY-ESO-1f peptide vaccinated patients (口頭発表,一般)
|
225.
|
2012/12/14
|
非小細胞肺癌患者におけるXAGE-1b(GAGED2a)に対する宿主免疫応答の解析 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
226.
|
2012/11/29
|
IL-5受容体ノックアウトマウスを用いたダニ抗原誘発慢性気管支喘息モデルの病態形成の検討 (口頭発表,一般)
|
227.
|
2012/11/29
|
QOL調査を用いた難治性喘息患者に対するオマリズマブの有効性の検討-岡山重症喘息治療研究会多施設研究 (口頭発表,一般)
|
228.
|
2012/11/29
|
マウス好酸球性気道炎症モデルにおけるガレクチン9の役割 (口頭発表,一般)
|
229.
|
2012/11/08
|
NY-ESO-1fペプチドがんワクチン患者におけるCD8T細胞免疫応答の解析 (口頭発表,一般)
|
230.
|
2012/11/08
|
既治療切除不能非小細胞肺癌に対するTS-1療法PhaseⅡstudy (口頭発表,一般)
|
231.
|
2012/11/08
|
肺癌患者における癌微小環境中の免疫応答の解析 (口頭発表,一般)
|
232.
|
2012/11/08
|
非小細胞肺癌患者におけるXAGE-1b免疫の頻度と強さ (口頭発表,一般)
|
233.
|
2012/11/05
|
Mycobacterium avium comlex(MAC)感染症の診断に対するキャピリアMAC抗体ELISA法の臨床的評価 (口頭発表,一般)
|
234.
|
2012/09/20
|
Correlation of antibosy and T-cell responses agaisnt XAGE-1b in NSCLC patients (ポスター,一般)
|
235.
|
2012/09/20
|
Inhibition of regulatory T-cell migration by ELR motif-binding peptide (口頭発表,一般)
|
236.
|
2012/09/01
|
Clinical analysis of pulmonary Mycobacterium avium complex disease in Japan. (ポスター,一般)
|
237.
|
2012/09/01
|
Clinical evaluation of GPL core IgA antibodies for serodiagnosis of MAC pulmonary disease. (ポスター,一般)
|
238.
|
2012/09/01
|
Cough variant asthma may be a incipience of bronchial asthma. (ポスター,一般)
|
239.
|
2012/07/27
|
Inhibition of regulatory T-cell migration by ELR motif-binding peptide (口頭発表,一般)
|
240.
|
2012/07/26
|
Correlation of antibody and T-cell responses against XAGE-1b in NSCLC patients (口頭発表,一般)
|
241.
|
2012/07/20
|
Legionella pneumophila血清型2による市中肺炎の一例 (口頭発表)
|
242.
|
2012/07/20
|
Reversed halo signを呈したレジオネラ肺炎の2症例 (口頭発表,一般)
|
243.
|
2012/07/20
|
気管支鏡検査が診断に有用であったMycobacterium kansasii肺感染症の1例 (ポスター)
|
244.
|
2012/07/20
|
術後20年後に肺転移で再発した髄膜腫の一例 (口頭発表,一般)
|
245.
|
2012/07/20
|
診断と治療に苦慮したNocardia farcinicaの1例 (ポスター)
|
246.
|
2012/07/20
|
当科における胸部リンパ節病変に対するEBUS-TBNAの現状 (口頭発表,一般)
|
247.
|
2012/07/20
|
肺癌化学療法の休薬中に併発した胃壁内膿瘍の一例 (口頭発表)
|
248.
|
2012/06/16
|
CD44 is critical for airway accumulation of Th2 cells induced by antigen challenge in mice. (ポスター,一般)
|
249.
|
2012/04/25
|
Mycobacterium avium complex (MAC) 感染症の診断に対するキャピリアMAC抗体ELISA法の臨床評価 (口頭発表,一般)
|
250.
|
2012/04/25
|
肺Mycobacterium avium complex(MAC)症に対する治療成績と分離されたMACの薬剤感受性の経時的推移 (口頭発表,一般)
|
251.
|
2012/04/20
|
CD44欠損マウスを用いたダニ抗原誘発急性気管支喘息モデルの検討 (ポスター,一般)
|
252.
|
2012/04/20
|
CT肺気腫と呼吸機能障害 (ポスター,一般)
|
253.
|
2012/04/20
|
XAGE1b immunogenicity in non-small cell lung cancer (ポスター,一般)
|
254.
|
2012/04/20
|
気管支喘息の気道炎症における鼻副鼻腔炎合併とロイコトリエン拮抗薬(LTRA)の関与 (ポスター,一般)
|
255.
|
2012/04/20
|
呼気一酸化窒素の評価における百日咳抗体の影響に関する検討 (ポスター,一般)
|
256.
|
2012/04/20
|
当院における肺Mycobacterium avium complex(MAC)症の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
257.
|
2012/04/20
|
肺結核の鑑別診断におけるツ反と3つのIGRAの有用性について (ポスター,一般)
|
258.
|
2012/04/20
|
非結核性抗酸菌症の診断におけるIGRA(interferon-gamma release assay)の臨床評価 (ポスター,一般)
|
259.
|
2012/04/13
|
体腔液を用いたIGRAによる結核感染診断への臨床応用 (ポスター,一般)
|
260.
|
2012/04/12
|
肺抗酸菌症のThin-section CT画像の検討:M.kansasiiとTBの比較 (口頭発表,一般)
|
261.
|
2012/03/31
|
Immunogenicity of cancer/testis antigen XAGE-1d in patients with non-small-cell lung cancer (NSCLC) (ポスター,一般)
|
262.
|
2012/03/13
|
縦隔リンパ節腫大をきたしたMycobacterium kansasii 肺感染症の1例 (口頭発表,一般)
|
263.
|
2011/11/10
|
ダニ抗原誘発マウス慢性気管支喘息モデルの作成及び病態解析 (口頭発表,一般)
|
264.
|
2011/11/10
|
気管支喘息の病態形成におけるCD44の役割:CD44欠損マウスを用いた検討 (口頭発表,一般)
|
265.
|
2011/10/06
|
CAM+LVFXによる治療が有効であったMycobacterium kyorinense肺感染症の1例 (口頭発表,一般)
|
266.
|
2011/10/04
|
Detection of CD4 T-cell responses using the HLA class II tetramer in the vaccinated cancer patients (ポスター,一般)
|
267.
|
2011/10/03
|
Correlation of Antibody and T Cell Responses Against XAGE-1b in NSCLC Patients (ポスター,一般)
|
268.
|
2011/10/03
|
NY-ESO-1 f-ペプチドワクチン投与患者におけるCD8 T細胞の免疫応答 (口頭発表,一般)
|
269.
|
2011/10
|
CD8 T cell response in NY-ESO-1 f-peptide vaccinated patient (口頭発表,一般)
|
270.
|
2011/10
|
Induction of CD8 T Cell Responses Restivted to Multiple HLA Class I Akkekes in a Cancer Patient by Immunization with a 20-Mer NY-ESO-1-1f (NY-ESO-1 91-110) Peptide (ポスター,一般)
|
271.
|
2011/07/15
|
カルボシステインによる薬剤性肺炎の1例 (口頭発表,一般)
|
272.
|
2011/07/15
|
咳外来における呼気一酸化窒素(FeNO)測定の有用性 (口頭発表,一般)
|
273.
|
2011/07/15
|
喫煙者におけるCT肺気腫と呼吸機能障害 (口頭発表,一般)
|
274.
|
2011/07/15
|
禁煙治療における成否を決定する因子の検討 (口頭発表,一般)
|
275.
|
2011/07/15
|
当院における肺Mycobacterium avium complex(MAC)症の臨床的検討 (口頭発表,一般)
|
276.
|
2011/07/15
|
肺癌との鑑別を要した肺Mycobacterium kansasii症の1例 (口頭発表,一般)
|
277.
|
2011/07/03
|
Phase II study of Irinotecan and Cisplatin with Concurrent Split-course Radiotherapy in Limited-Disease Small-Cell Lung Cancer. (ポスター,一般)
|
278.
|
2011/06/30
|
CD8 T cell response in NY-ESO-1 f-peptide vaccinated patient (口頭発表,一般)
|
279.
|
2011/06/30
|
HLAクラスⅡテトラマーを用いた免疫モニタリング (ポスター,一般)
|
280.
|
2011/06/30
|
HLAクラスIIテトラマーを用いた免疫モニタリング (口頭発表,一般)
|
281.
|
2011/06/23
|
最近の肺Mycobacterium avium complex (MAC) 症に対する治療成績 (口頭発表,一般)
|
282.
|
2011/06/11
|
Involvement of galectin-9 in lung eosinophilia in patients with eosinophilic pneumonia (ポスター,一般)
|
283.
|
2011/06/03
|
Fever during cancer chemotherapy: Analysis of 1,016 chemotherapy cycles (ポスター,一般)
|
284.
|
2011/06/02
|
局所検体を用いてT-SPOT.TBによる結核感染診断の臨床評価 (口頭発表,一般)
|
285.
|
2011/06/02
|
孤立結節型を呈する肺非結核性抗酸菌症の臨床的検討 (口頭発表,一般)
|
286.
|
2011/05/14
|
吸入ステロイド単剤からBUD/FM合剤に変更した症例の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
287.
|
2011/05/14
|
良好に管理されている気管支喘息患者の自覚症状、肺機能、呼気FeNOの変化-2年間の追跡調査 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
288.
|
2011/04/22
|
マウス喘息モデルのTh2細胞性気道炎症におけるNeu1シアリダーゼの役割 (ポスター,一般)
|
289.
|
2011/04/22
|
喫煙者におけるCT肺気腫と呼吸機能障害 (ポスター,一般)
|
290.
|
2011/04/22
|
大学病院での肺炎の検討1 (ポスター,一般)
|
291.
|
2011/04/22
|
大学病院での肺炎の検討2-介護医療関連肺炎を中心に (ポスター,一般)
|
292.
|
2011/04/22
|
当院における肺Mycobacterium avium complex(MAC)症の臨床的検討 (抄録提出,一般)
|
293.
|
2011/04/22
|
肺がん薬物療法-生物学からみた現在と未来 (口頭発表,特別・招待講演等)
|
294.
|
2011/04/22
|
肺炎クラミジアの新規血清診断法の評価1-基礎的検討 (ポスター,一般)
|
295.
|
2011/04/22
|
肺炎クラミジアの新規血清診断法の評価2-臨床的検討 (ポスター,一般)
|
296.
|
2011/04/22
|
肺炎クラミジアの新規血清診断法の評価3-簡易迅速検査法との比較 (ポスター,一般)
|
297.
|
2011/04/22
|
肺結核の鑑別診断における3つのIGRAの有用性の比較 (ポスター,一般)
|
298.
|
2011/04/22
|
非結核性抗酸菌症の診断に対する2つのinterferon-gamma release assay(IGRA)の臨床評価 (ポスター,一般)
|
299.
|
2011/04/22
|
良好に管理されている気管支喘息患者の自覚症状、肺機能、呼気FeNOの変化-2年間の追跡調査 (口頭発表,一般)
|
300.
|
2011/04/21
|
肺M.kansasii症の臨床的検討 (口頭発表,一般)
|
301.
|
2011/04/15
|
高齢者の未治療進行非小細胞肺癌に対するTS-1療法第Ⅱ相試験 (ポスター,一般)
|
302.
|
2011/04/15
|
当院における非結核性抗酸菌の分離状況とそれに起因した感染症の検討 (ポスター,一般)
|
303.
|
2011/04/02
|
Enrichment of Foxp3+ CD4 Tregs in migrated T-cells to IL-6-and IL-8-expressing tumors through predominant induction of CXCR1 by IL-6 (ポスター,一般)
|
304.
|
2011/04/02
|
XAGE-1b(GAGED2a) Immunity in Non-small-cell Lung Cancer (ポスター,一般)
|
305.
|
2010/11/25
|
マウス急性喘息モデルの病態形成におけるNeu1シアリダーゼの役割 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
306.
|
2010/11/25
|
気管支喘息慢性期コントロールにおける吸入ステロイド減量の検討-呼気NOの有用性 (口頭発表,一般)
|
307.
|
2010/11/25
|
大学病院での肺炎の検討1 (口頭発表,一般)
|
308.
|
2010/11/25
|
大学病院での肺炎の検討2-HCAPの背景や予後は基幹病院と異なるか? (口頭発表,一般)
|
309.
|
2010/11/25
|
肺Mycobacterium avium complex(MAX)症に対する治療成績と分離されたMACの薬剤感受性試験の経時的推移 (口頭発表,一般)
|
310.
|
2010/11/25
|
肺炎クラミジアの新規血清診断法の評価2-臨床的検討 (口頭発表,一般)
|
311.
|
2010/11/25
|
肺炎クラミジアの新規血清診断法の評価3-簡易迅速検査法との比較 (口頭発表,一般)
|
312.
|
2010/11/25
|
肺炎クラミジアの新規血清診断法の評価1-基礎的検討 (口頭発表,一般)
|
313.
|
2010/11/19
|
当院における肺Mycobacterium avium complex(MAC)症の臨床的検討 (口頭発表,一般)
|
314.
|
2010/11/19
|
肺結核の鑑別診断における3つのIGRAの有用性の比較 (口頭発表,一般)
|
315.
|
2010/11/03
|
NY-ESO-1 f-ペプチドワクチン投与肺がん患者におけるCD8T細胞の免疫応答 (口頭発表,一般)
|
316.
|
2010/11/03
|
NY-ESO-1長鎖ペプチドワクチン投与患者におけるCD4-T細胞反応の解析 (口頭発表,一般)
|
317.
|
2010/11/03
|
高齢者の未治療進行非小細胞肺癌に対するTS-1療法PhaseⅡstudy (口頭発表,一般)
|
318.
|
2010/11/03
|
肺癌の自然退縮と増悪における免疫学的な病態解析 (口頭発表,一般)
|
319.
|
2010/11/03
|
肺癌患者におけるXAGE-1b特異的T細胞の誘導とその解析 (口頭発表,一般)
|
320.
|
2010/11/03
|
未治療限局型小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチン胸部放射線同時分割併用療法の第2相試験 (口頭発表,一般)
|
321.
|
2010/10/21
|
大学病院での肺炎の検討1 (口頭発表,一般)
|
322.
|
2010/10/21
|
大学病院での肺炎の検討2-HCAPの背景や予後は基幹病院と異なるか? (口頭発表,一般)
|
323.
|
2010/10/21
|
肺炎クラミジアの新規血清診断法の評価1-基礎的検討 (口頭発表,一般)
|
324.
|
2010/10/21
|
肺炎クラミジアの新規血清診断法の評価2-臨床的検討 (口頭発表,一般)
|
325.
|
2010/10/21
|
肺炎クラミジアの新規血清診断法の評価3-簡易迅速検査法との比較 (口頭発表,一般)
|
326.
|
2010/10/08
|
Phase Ⅱ study of Irinotecan and Cisplatin with Concurrent Split-course Radiotherapy in Limited -Disease Small-Cell Lung Cancer. (ポスター,一般)
|
327.
|
2010/10/06
|
CD8 T-Cell Response in NY-ESO-1 F-Peptide Vaccinated Patients (ポスター,一般)
|
328.
|
2010/10/06
|
Spontaneous XAGE-1b Immunity in Patients with Non-Small-Cell Lung Cancer (ポスター,一般)
|
329.
|
2010/09/22
|
CD4 and CD8 T cell responses against XAGE-1b antigen in non-small cell lung cancer patients. (ポスター,一般)
|
330.
|
2010/09/22
|
CD8 T cell response in NY-ESO-1 f-peptide vaccinated patient (ポスター,一般)
|
331.
|
2010/09/18
|
Clinical evaluation of two interferon-gamma release assay (IGRA) tests for immunocompromised patients. (ポスター,一般)
|
332.
|
2010/09/18
|
Comparative study of therapeutic effects of combined chemotherapy including various doses of clarithromycin for pulmonary Mycobacterium avium complex disease. (ポスター,一般)
|
333.
|
2010/09/18
|
Desenstitization therapy for allergic reactions to antituberculous drugs. (ポスター,一般)
|
334.
|
2010/08/25
|
Enrichment of Foxp3+ CD4 Tregs in migrated T-cells to IL-6- and IL-8-expressing tumors through predominant induction of CXCR1 by IL-6. (*Young Investigator Award) (ポスター,一般)
|
335.
|
2010/08/25
|
XAGE-1b immunity in patients with non-small-cell lung cancer (ポスター,一般)
|
336.
|
2010/07/22
|
NY-ESO-1 f-ペプチドワクチン投与患者におけるCD8T細胞の免疫応答 (口頭発表,一般)
|
337.
|
2010/07/22
|
肺癌患者におけるXAGE-1b特異的T細胞の誘導とその解析 (口頭発表,一般)
|
338.
|
2010/07/16
|
異種銘柄の喫煙を契機に発症した急性好酸球性細気管支炎 (口頭発表,一般)
|
339.
|
2010/07/16
|
咳嗽の気管支喘息鑑別における疾患特異的症状と呼気一酸化窒素測定との有用性の比較 (口頭発表,一般)
|
340.
|
2010/07/16
|
当院における肺炎の背景因子と予後に関する検討 (口頭発表,一般)
|
341.
|
2010/07/16
|
肺音聴診の教育用および診療支援ソフトの新規開発 (口頭発表,一般)
|
342.
|
2010/07/16
|
肺癌の自然鯛宿と増悪における免疫学的な病態解析 (口頭発表,一般)
|
343.
|
2010/07/16
|
良好にコントロールされていると思われる気管支喘息患者の治療変更における問題点 (口頭発表,一般)
|
344.
|
2010/07/15
|
Streptoccus milleri groupによる胸膜炎の臨床的検討 (口頭発表,一般)
|
345.
|
2010/07/15
|
ゲフィチニブ再投与で腫瘍縮小と薬剤性肺炎を来した肺癌の1例 (口頭発表,一般)
|
346.
|
2010/06/02
|
抗結核薬に対する減感作療法 (口頭発表,一般)
|
347.
|
2010/06/02
|
当院における肺炎の背景因子と予後に関する検討 (口頭発表,一般)
|
348.
|
2010/06/02
|
当科における抗結核薬の副作用の現状 (口頭発表,一般)
|
349.
|
2010/06/02
|
肺炎クラミジア感染症の診断に関する検討 (口頭発表,一般)
|
350.
|
2010/05/20
|
QuantiFERON TB-2G(QFT-2G)が判定保留となった症例の追跡調査 (口頭発表,一般)
|
351.
|
2010/05/20
|
抗結核薬の減感作療法について (口頭発表,一般)
|
352.
|
2010/05/08
|
呼気NOはICS/LABA合剤による気管支喘息治療ステップ継続の指標となりうる (ポスター,一般)
|
353.
|
2010/05/08
|
呼気一酸化窒素オフライン法測定検体の保存方法に関する検討 (ポスター,一般)
|
354.
|
2010/04/23
|
Streptoccus milleri groupによる胸膜炎の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
355.
|
2010/04/23
|
がん精巣抗原XAGE-1bを標的にした肺癌ワクチン療法の開発 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
356.
|
2010/04/23
|
異なったCAM投与量によるレジメンでの肺MAC症に対する治療成績の比較検討 (ポスター,一般)
|
357.
|
2010/04/23
|
咳外来での喘息診断における呼気一酸化窒素(NO)測定の有用性 (ポスター,一般)
|
358.
|
2010/04/23
|
咳外来で発見された副鼻腔疾患と長期マクロライド療法 (ポスター,一般)
|
359.
|
2010/04/23
|
当院におけるレジオネラ肺炎の検討-胸部画像所見を中心に (ポスター,一般)
|
360.
|
2010/04/23
|
肺炎クラミジアIgM抗体検出症血清診断法の偽陽性に関する検討 (ポスター,一般)
|
361.
|
2010/04/23
|
肺音聴診の教育用および診療支援ソフトの新規開発 (ポスター,一般)
|
362.
|
2010/04/23
|
慢性閉塞性肺疾患・喘息合併症例における呼気一酸化窒素測定の有用性 (ポスター,一般)
|
363.
|
2010/04/23
|
良好にコントロールされていると思われる気管支喘息患者の治療変更における問題点 (ポスター,一般)
|
364.
|
2010/04/22
|
肺炎クラミジアの新規血清診断法の評価3-簡易迅速検査法との比較 (口頭発表,一般)
|
365.
|
2010/04/17
|
Enrichment of Tregs in migrated T-cells to IL-6- and IL-8-expressing tumors through induction of CXCR1 by IL-6. (ポスター,一般)
|
366.
|
2010/04/17
|
Spontaneous immune responses against XAGE-1b in patients with non-small cell lung cancer (NSCLC). (ポスター,一般)
|
367.
|
2010/04/09
|
活動性結核の診断に対する2つのinterferon-gamma release assay(IGRA)の臨床評価 (ポスター,一般)
|
368.
|
2010/04/09
|
未治療進展型小細胞肺癌に対するアムルビシンとカルボプラチン併用療法の第1相試験 (ポスター,一般)
|
369.
|
2010/04/05
|
QuantiFERON TB-2Gが肺Mycobacterium kansasii症の早期診断に有用であった症例について (ポスター,一般)
|
370.
|
2010/04/05
|
マイコプラズマ肺炎診断における迅速診断法の比較 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
371.
|
2010/04/05
|
結核性胸膜炎の補助的診断法としてのinterferon-gamma release assay(IGRA)の有用性 (ポスター,一般)
|
372.
|
2010/03/18
|
がん精巣抗原XAGE-1bを標的にした肺癌ワクチン療法の開発 (口頭発表,一般)
|
373.
|
2010/03/18
|
未治療進展型小細胞肺癌に対するアムルビシンとカルボプラチン併用療法の第1相試験 (ポスター,一般)
|
374.
|
2010/02/09
|
透析導入後に急速にすりガラス陰影を呈した一例 (口頭発表,一般)
|
375.
|
2009/12/03
|
IL-6によるCXCR1誘導を介した制御性T細胞のIL-6およびIL-8産生腫瘍細胞に対する優位な遊走 (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
376.
|
2009/12/03
|
非小細胞肺癌患者におけるXAGE-1bに対する免疫応答 (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
377.
|
2009/12/02
|
非小細胞肺癌患者におけるXAGE-1bに対する免疫応答 (口頭発表,一般)
|
378.
|
2009/11/26
|
Mycobacterium abscessus肺感染症の臨床的検討 (口頭発表,一般)
|
379.
|
2009/11/26
|
マイコプラズマ肺炎と肺炎球菌性肺炎は胸部単純X線写真で鑑別可能か? (口頭発表,一般)
|
380.
|
2009/11/26
|
咳外来で発見された副鼻腔疾患の臨床像 (口頭発表,一般)
|
381.
|
2009/11/26
|
当院での血液、血管カテーテルからの酵母様真菌の分離状況と薬剤感受性について (口頭発表,一般)
|
382.
|
2009/11/26
|
肺炎クラミジアIgM抗体検出用血清診断法の偽陽性に関する検討
|
383.
|
2009/11/26
|
肺炎クラミジアIgM抗体検出用血清診断法の偽陽性に関する検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
384.
|
2009/11/26
|
肺炎クラミジア気道感染症における吸入ステロイドの影響 (口頭発表,一般)
|
385.
|
2009/11/19
|
Immunocompromised patientに対する2つのIFN-γ release assay (IGRA)の評価 (口頭発表,一般)
|
386.
|
2009/11/19
|
ニューモシスチス肺炎における血清と気管支肺胞洗浄液のβ-Dグルカンの比較 (口頭発表,一般)
|
387.
|
2009/11/19
|
咳外来で発見された副鼻腔疾患と長期マクロライド療法 (口頭発表,一般)
|
388.
|
2009/11/19
|
当院におけるレジオネラ肺炎の検討1 (口頭発表,一般)
|
389.
|
2009/11/19
|
当院におけるレジオネラ肺炎の検討2-胸部画像所見 (口頭発表,一般)
|
390.
|
2009/11/19
|
肺MAC症に対する治療終了期間の検討 (口頭発表,一般)
|
391.
|
2009/11/14
|
A phase I study of amrubicin and carboplatin for previously untreated patients with extensive-disease small-cell lung cancer. (ポスター,一般)
|
392.
|
2009/11/14
|
Fever during cancer chemotherapy: analysis of 718 chemotherapy cycles. (ポスター,一般)
|
393.
|
2009/11/12
|
肺癌患者におけるがん精巣抗原XAGE-1bに対する免疫応答 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
394.
|
2009/11/12
|
未治療進展型小細胞肺癌に対するアムルビシンとカルボプラチン併用療法の第1相試験 (口頭発表,一般)
|
395.
|
2009/10/31
|
Macrolide-resistant Mycoplasma pneumoniae in patients with community-acquired pneumonia in Japan. (ポスター,一般)
|
396.
|
2009/10/31
|
Radiographic features of Mycoplasma pneumoniae pneumonia: differential diagnosis and performance timing. (ポスター,一般)
|
397.
|
2009/10/03
|
腫瘍産生IL-6およびIL-8によるCXCR1を介したFoxp3+ CD4制御性T細胞の遊走 (口頭発表,一般)
|
398.
|
2009/10/01
|
A Phase I study of Amrubicin and Carboplatin for Previously Untreated Extensive-Disease Small-Cell Lung Cancer. (口頭発表,一般)
|
399.
|
2009/10/01
|
Migration of Foxp3+ CD4 Tregs to IL-6 and IL-8 expressing tumor through CXCR1 induction. (口頭発表,一般)
|
400.
|
2009/10/01
|
XAGE-1b immunity in patients with non-small-cell lung cancer(NSCLC). (口頭発表,一般)
|
401.
|
2009/10/01
|
非小細胞肺癌におけるXAGE-1bに対する免疫応答 (口頭発表,一般)
|
402.
|
2009/09/20
|
A phase I study of amrubicin and carboplatin for previously untreated patients with extensive-disease small-cell lung cancer. (ポスター,一般)
|
403.
|
2009/09/12
|
Clinical evaluation of QuantiFERON TB-2G test for patients with active tuberculosis disease stratified by age groups. (一般)
|
404.
|
2009/09/12
|
Clinical evaluation of QuantiFERON TB-2G test in patients with nontuberculous mycobacterial disease. (一般)
|
405.
|
2009/09/12
|
Comparison of T-cell interferon-γ release assay to Mycobacterium tuberculosis-specific antigens in patients with active and latent tuberculosis. (一般)
|
406.
|
2009/09/12
|
Long-term observation of pulmonary Mycobacterium avium complex disease treated with chemotherapy following the guidelines for treatment. (ポスター,一般)
|
407.
|
2009/07/31
|
A phase I study of amrubicin and carboplatin for previously untreated patients with extensive-disease small-cell lung cancer. (ポスター,一般)
|
408.
|
2009/07/24
|
クリニカルクラークシップにおける「病院給食」試食の試み (口頭発表,一般)
|
409.
|
2009/07/17
|
9年後の再発診断にPET/CTが有用であった胸腺カルチノイドの1例 (口頭発表,一般)
|
410.
|
2009/07/17
|
ゲフィチニブが著効した肺腺癌の転移による癌性腹膜炎の一例 (口頭発表)
|
411.
|
2009/07/17
|
咳外来で発見された副鼻腔疾患の臨床像 (口頭発表,一般)
|
412.
|
2009/07/17
|
咳外来における呼気一酸化窒素(NO)測定の喘息診断における有用性 (口頭発表,一般)
|
413.
|
2009/07/17
|
気管支鋳型陰影を呈した肺扁平上皮癌の1例 (口頭発表,一般)
|
414.
|
2009/07/17
|
急速に出現し増大した混合型小細胞癌の一例 (口頭発表,一般)
|
415.
|
2009/07/17
|
急速に進行した転移性肺石灰化症の1例 (口頭発表)
|
416.
|
2009/07/17
|
低酸素血症の精査にて診断されたPlatypnea Orthodeoxia Syndromeの1例 (口頭発表,一般)
|
417.
|
2009/07/17
|
慢性閉塞性肺疾患の喘息合併例における呼気一酸化窒素測定の有用性 (口頭発表,一般)
|
418.
|
2009/07/17
|
未治療進展型小細胞肺癌に対するアムルビシンとカルボプラチン併用療法の第1相試験 (口頭発表,一般)
|
419.
|
2009/07/10
|
悪性腫瘍化学療法における発熱の解析 (口頭発表,一般)
|
420.
|
2009/06/25
|
腫瘍細胞産生IL-6およびIL-8による制御性T細胞の遊走 (口頭発表,一般)
|
421.
|
2009/06/24
|
肺癌患者におけるがん・精巣抗原XAGE-1bに対する免疫応答の解析 (口頭発表,一般)
|
422.
|
2009/06/24
|
肺癌患者におけるがん・精巣抗原XAGE-1bに対する免疫応答の解析 (口頭発表,一般)
|
423.
|
2009/06/24
|
肺癌患者のがん・精巣抗原XAGE-1bに対する免疫応答の解析 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
424.
|
2009/06/12
|
A Phase I study of Amrubicin and Carboplatin for Previously Untreated Patients with Extensive-Disease Small-Cell Lung Cancer (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
425.
|
2009/06/12
|
Off-line法における呼気NO測定の特徴と問題点 (ポスター,一般)
|
426.
|
2009/06/12
|
ニューモシスチス肺炎における血清と気管支肺胞洗浄液の診断マーカー (ポスター,一般)
|
427.
|
2009/06/12
|
ピエゾ素子型電子聴診器によるリアルタイム肺音表示とCT画像との対比 (ポスター,一般)
|
428.
|
2009/06/12
|
マイコプラズマ肺炎のCT画像(1) (ポスター,一般)
|
429.
|
2009/06/12
|
マイコプラズマ肺炎のCT画像(2)-細菌性肺炎との鑑別に応用可能か (ポスター,一般)
|
430.
|
2009/06/12
|
活動性結核患者に対するQuanti FERON TB-2Gの年齢別検討 (ポスター,一般)
|
431.
|
2009/06/12
|
気管支喘息慢性期コントロールにおけるACTTM, PEF, FEV 1, 呼気温度, 呼気NOの意味付け (ポスター,一般)
|
432.
|
2009/06/12
|
呼吸器外来における問診票の重要性 (ポスター,一般)
|
433.
|
2009/06/12
|
進行非小細胞肺癌へのイリノテカンを含む非プラチナ併用療法の無作為化第Ⅱ相試験 (ポスター,一般)
|
434.
|
2009/06/12
|
潜在性および活動性結核での結核菌特異蛋白抗原に対するIFN-γrelease assayの比較 (ポスター,一般)
|
435.
|
2009/06/12
|
入院後に結核菌が証明された患者の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
436.
|
2009/06/12
|
非定型肺炎と細菌性肺炎の鑑別表の問題点(1)-高齢者マイコプラズマ肺炎 (ポスター,一般)
|
437.
|
2009/06/12
|
非定型肺炎と細菌性肺炎の鑑別表の問題点(2)-前抗菌薬使用の影響 (ポスター,一般)
|
438.
|
2009/06/03
|
リネゾリドが著効したOverwhelming postsplenectomy infection syndromeの1例 (口頭発表,一般)
|
439.
|
2009/06/03
|
最近分離されたMycobacterium avium complex(MAC)の薬剤感受性試験と肺MAC症に対する治療成績 (口頭発表,一般)
|
440.
|
2009/06/03
|
非定型肺炎と細菌性肺炎の鑑別表の問題点-前抗菌薬使用の影響- (口頭発表,一般)
|
441.
|
2009/04/23
|
マイコプラズマ肺炎のCT画像 重症マイコプラズマ肺炎は診断可能か? (一般)
|
442.
|
2009/04/23
|
高齢者マイコプラズマ肺炎は臨床的に細菌性肺炎と鑑別可能か? (一般)
|
443.
|
2009/04/10
|
結核性胸膜炎の診断に対するIFN-γ release assayの臨床評価 (ポスター,一般)
|
444.
|
2009/03/20
|
悪性腫瘍化学療法における発熱の解析 (ポスター,一般)
|
445.
|
2009/02/28
|
小児領域における呼気NO測定の実際 (口頭発表,一般)
|
446.
|
2009/02/22
|
Pravastatin (MevalotinR)による薬剤性肺炎の一例 (口頭発表,一般)
|
447.
|
2009/02/22
|
気管支鏡検査で診断しえた肺結核症例の臨床的検討 (口頭発表,一般)
|
448.
|
2009/02/22
|
細径胸腔ビデオスコープが診断に有用であった悪性胸膜中皮腫の一例 (口頭発表,一般)
|
449.
|
2008/12/06
|
気道感染後に喘息をきたした症例の検討 (口頭発表,一般)
|
450.
|
2008/12/06
|
胸部CTが診断の手がかりとなった重症マイコプラズマ肺炎の1例 (口頭発表,一般)
|
451.
|
2008/12/05
|
QuantiFERON TB-2Gが偽陰性を呈した結核症例の検討 (口頭発表,一般)
|
452.
|
2008/12/05
|
QuantiFERON TB-2Gが判定保留をきたした症例の検討 (口頭発表,一般)
|
453.
|
2008/12/05
|
マイコプラズマ肺炎のCT画像の検討1 (口頭発表,一般)
|
454.
|
2008/12/05
|
マイコプラズマ肺炎のCT画像の検討2-細菌性肺炎との鑑別に応用可能か (口頭発表,一般)
|
455.
|
2008/12/05
|
リネゾリドが著効したOverwhelming postsplenectomy infection syndromeの1例 (口頭発表,一般)
|
456.
|
2008/12/01
|
肺癌患者のXAGE-1bに対する抗体およびCD4 T細胞の反応 (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
457.
|
2008/11/27
|
オフライン法における呼気NO測定 (ポスター,一般)
|
458.
|
2008/11/27
|
慢性期喘息コントロールにおける呼気NOの意義 (ポスター,一般)
|
459.
|
2008/11/13
|
肺癌化学療法における発熱の解析 (ポスター,一般)
|
460.
|
2008/11/13
|
非小細胞肺癌患者におけるUGT1A1遺伝子多型と塩酸イリノテカンによる好中球減少との相関解析について (口頭発表,一般)
|
461.
|
2008/11/08
|
乳癌術後の放射線治療とタモキシフェン内服による器質化肺炎 (口頭発表,一般)
|
462.
|
2008/11/06
|
肺癌化学療法における発熱の解析 (一般)
|
463.
|
2008/10/29
|
肺癌患者のXAGE-1bに対する抗体およびCD4 T細胞の反応 (ポスター,一般)
|
464.
|
2008/10/28
|
Antibody and CD4 T-cell responses against XAGE-1b in lung cancer patients. (ポスター,一般)
|
465.
|
2008/10/28
|
Fever in patients receiving cancer chemotherapy. (ポスター,一般)
|
466.
|
2008/10/28
|
Pharmacokinetics of gefitinib predicts the antitumor activity for NSCLC patients: adding the analysis of EGFR-mutations. (ポスター,一般)
|
467.
|
2008/10/04
|
Asthma control test (ACT) problem and the complementary effect by peak flow rate (PEFR) measurement at outpatient department. (ポスター,一般)
|
468.
|
2008/10/04
|
Clinical utility of T-cell-based assay for the diagnosis of extrapulmonary tuberculosis (ポスター,一般)
|
469.
|
2008/10/04
|
Indeterminate results of QuantiFERON TB-2G test performed in routine clinical practice. (ポスター,一般)
|
470.
|
2008/10/03
|
UGT1A1*6 and UGT1A1*27 are associated with irinotecan-induced severe neutropenia in Japanese patients with NSCLC: Results of a randomized phase II trial of irinotecan combined with paclitaxel or gemcitabine. (ポスター,一般)
|
471.
|
2008/10/01
|
Clinical utility of the QuantiFERON TB-2G test for elderly patients with active tuberculosis. (ポスター,一般)
|
472.
|
2008/09/16
|
進行性の呼吸困難を認めたびまん性すりガラス陰影の一例 (口頭発表,一般)
|
473.
|
2008/09/12
|
UGT1A1*6 and UGT1A1*27 are associated with irinotecan-induced severe neutropenia in Japanese patients with NSCLC. (ポスター,一般)
|
474.
|
2008/07/26
|
咳外来で発見された副鼻腔疾患について (口頭発表,一般)
|
475.
|
2008/07/18
|
COPD患者の栄養状態の評価 (口頭発表)
|
476.
|
2008/07/18
|
ゲフィチニブの再投与が奏功した肺腺癌 (口頭発表,一般)
|
477.
|
2008/07/18
|
化学療法を施行した胸腺腫の2例 (口頭発表,一般)
|
478.
|
2008/07/18
|
咳外来における病因と治療について (口頭発表,一般)
|
479.
|
2008/07/18
|
結節性硬化症に伴うMultifocal micronodular pneumocyte hyperplasia (MMPH)の2例 (口頭発表)
|
480.
|
2008/07/18
|
限界はみえたのか?-現治療のState of the Art (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
481.
|
2008/07/18
|
自己免疫性溶血性貧血でステロイド内服中に発症した肺ノカルジア症の一例 (口頭発表,一般)
|
482.
|
2008/07/01
|
Rapid diagnosis of Chlamydia pneumoniae pneumonia by using an immunochromatographic test for the detection of immunoglobulin M antibodies. (ポスター,一般)
|
483.
|
2008/06/15
|
Real-time PCR法による肺炎クラミジア感染症診断の有用性と限界 (ポスター,一般)
|
484.
|
2008/06/15
|
咳外来における副鼻腔疾患 (ポスター,一般)
|
485.
|
2008/06/15
|
気管支内視鏡による肺真菌症の診断 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
486.
|
2008/06/15
|
呼吸器外来における問診票の有用性 (ポスター,一般)
|
487.
|
2008/06/15
|
抗がん剤治療時における発熱の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
488.
|
2008/06/15
|
市中肺炎におけるグラム染色の有用性 (ポスター,一般)
|
489.
|
2008/06/15
|
市中肺炎重症度分類の有用性の検討1-欧米ガイドラインとの比較 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
490.
|
2008/06/15
|
市中肺炎重症度分類の有用性の検討2-入院適応の新たな指標 (ポスター,一般)
|
491.
|
2008/06/15
|
進行非小細胞肺癌に対するイリノテカン+パクリタキセル及びイリノテカン+ゲムシタビンの無作為化比較第Ⅱ相試験 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
492.
|
2008/06/15
|
超高齢結核患者に対するQuantiFERON TB-2Gの臨床評価 (ポスター,一般)
|
493.
|
2008/06/15
|
糖尿病に併発した呼吸器感染症の解析 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
494.
|
2008/06/15
|
肺炎クラミジア迅速診断法の有用性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
495.
|
2008/06/15
|
肺外結核患者に対するQuantiFERON TB-2Gの有用性 (ポスター,一般)
|
496.
|
2008/06/15
|
臨床試験と統計解析 (口頭発表,特別・招待講演等)
|
497.
|
2008/06/15
|
喘息コントロールテスト(ACTTM)の問題点-喘息日記との比較 (ポスター,一般)
|
498.
|
2008/06/13
|
悪性胸膜中皮腫の実地診療における問題点と展望 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
499.
|
2008/06/12
|
咳嗽鑑別における「顔上げ試験:Look up test」の有用性の検討 (ポスター,一般)
|
500.
|
2008/06/12
|
喘息コントロールテスト(ACTTM)の問題点と外来ピークフロー測定における改良 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
501.
|
2008/06/06
|
成人のマクロライド耐性Mycoplasma pneumoniaeに関する検討 (口頭発表,一般)
|
502.
|
2008/06/06
|
肺Mycobacterium avium complex(MAC)症に対する治療有効例と無効例の比較検討 (口頭発表,一般)
|
503.
|
2008/04/24
|
QuantiFERON TB-2Gの治療前後における追跡調査 (口頭発表,一般)
|
504.
|
2008/04/24
|
ガイドラインに沿った治療が行われた肺MAC(Mycobacterium avium complex)症の長期追跡調査 (口頭発表,一般)
|
505.
|
2008/04/17
|
QuantiFERON TB-2G(QFT-2G)判定保留例に対するT-SPOT.TBの有用性 (口頭発表,一般)
|
506.
|
2008/04/17
|
結核性疾患の鑑別診断におけるQuantiFERON TB-2G(QFT-2G)の有用性 (口頭発表,一般)
|
507.
|
2008/04/17
|
市中肺炎におけるグラム染色の有用性一大学病院での検討 (口頭発表,一般)
|
508.
|
2008/04/17
|
市中肺炎重症度分類(A-DROP)の有用性の検討1-IDSA/ATSガイドラインとの比較 (口頭発表,一般)
|
509.
|
2008/04/17
|
市中肺炎重症度分類(A-DROP)の有用性の検討2-入院適応の新たな指標 (口頭発表,一般)
|
510.
|
2008/04/17
|
肺炎クラミジア迅速診断法の評価 (口頭発表,一般)
|
511.
|
2008/04/11
|
局所進行非小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチン/胸部放射線療法のサブ解析 (ポスター,一般)
|
512.
|
2008/04/11
|
免疫抑制患者におけるQuantiFERON TB-2G(QFT-2G)検査の結核感染診断への有用性 (口頭発表,一般)
|
513.
|
2008/03/20
|
局所進行非小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチン/胸部放射線療法のサブ解析 (ポスター,一般)
|
514.
|
2008/03/20
|
進行非小細胞肺癌へのイリノテカンを含む非プラチナ併用療法の無作為化第Ⅱ相比較試験 (ポスター,一般)
|
515.
|
2008/02/12
|
自己免疫性溶血性貧血治療中に出現した胸部異常陰影の一例 (口頭発表,一般)
|
516.
|
2008/02/02
|
ニューモシスチス肺炎における気管支内視鏡検査と血清診断マーカー (口頭発表,一般)
|
517.
|
2008/02/02
|
極細径気管支鏡により末梢空洞性病変を観察しえた肺結核の3例 (口頭発表,一般)
|
518.
|
2008/02/02
|
中枢気管支病変を伴った続発性肺クリプトコッカス症の1例 (口頭発表,一般)
|
519.
|
2007/12
|
Clinical features of severe Mycoplasma pneumoniae in adults admitted to an intensive care unit (ポスター,一般)
|
520.
|
2007/12
|
Comparison of serological tests for detection of immunoglobulin M antibodies to Chlamydia pneumoniae (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
521.
|
2007/11/15
|
ニューモシスチス肺炎における血清と気管支肺胞洗浄液の診断マーカー (口頭発表,一般)
|
522.
|
2007/11/15
|
結核感染診断に対するQuanti FERON TB-2GとT-SPOT.TBの成績の比較 (口頭発表,一般)
|
523.
|
2007/11/15
|
広範な浸潤影に中枢気管支病変を伴った肺クリプトコッカス症の1例 (口頭発表,一般)
|
524.
|
2007/11/15
|
市中肺炎の入院適応におけるA-DROPの有用性 (口頭発表,一般)
|
525.
|
2007/11/15
|
重症マイコプラズマ肺炎の検討 (口頭発表,一般)
|
526.
|
2007/11/15
|
超高齢結核患者に対するQuanti FERON TB-2Gの臨床評価 (口頭発表,一般)
|
527.
|
2007/11/15
|
糖尿病に併発した呼吸器感染症 (口頭発表,一般)
|
528.
|
2007/11/08
|
局所進行非小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチン/胸部放射線療法のサブ解析 (ポスター,一般)
|
529.
|
2007/11/08
|
進行非小細胞肺癌へのイリノテカン(CPT-11)を含む非プラチナ併用療法の無作為化第Ⅱ相比較試験 (ポスター,一般)
|
530.
|
2007/11/08
|
肺腺がんのEGFR変異とgefitinibによる治療効果との相関解析 (ポスター,一般)
|
531.
|
2007/10/30
|
市中肺炎における迅速診断法の有用性に関する検討-抗菌薬の影響について (口頭発表,一般)
|
532.
|
2007/10/30
|
肺MAC(Mycobacterium avium complex)症の長期観察例について (口頭発表,一般)
|
533.
|
2007/09/15
|
Clinical usefulness of exhaled breath temperature in asthma control. (ポスター,一般)
|
534.
|
2007/09/15
|
Comparison of the tuberculin skin test and two commercial blood tests for diagnosing active mycobacterium tubedrculosis infection and nontuberculous mycobacterium infection (ポスター,一般)
|
535.
|
2007/09/15
|
The accuracy of asthma control test (act™) inter linkage of asthma diary record. (ポスター,一般)
|
536.
|
2007/09/15
|
Usefulness of the QuantiFERON TB-2G test for the differential diagnosis of pulmonary tuberculosis (ポスター,一般)
|
537.
|
2007/09
|
Clinical evaluation of QuantuFERON TB-2G test for immunocompromised patients (口頭発表,一般)
|
538.
|
2007/09
|
Pharmacokinetics of gefitinib predicts the antitumor activity for advanced non-small cell lung cancer (NSCLC) (ポスター,一般)
|
539.
|
2007/09
|
Randomized phase II trial of irinotecan combined with paclitaxel or gemcitabine in untreated advanced non-small cell lung cancer (ポスター,一般)
|
540.
|
2007/07/06
|
BALFで好酸球増加を認めた症例の解析 (口頭発表,一般)
|
541.
|
2007/07/06
|
Streptococcus milleriによる呼吸器感染症 (口頭発表,一般)
|
542.
|
2007/07/06
|
ニューモシスチス肺炎とサイトメガロウイルス腸炎による小腸裂孔を合併したAIDS (口頭発表,一般)
|
543.
|
2007/07/06
|
外科的治療により呼吸困難の著明な改善を認めた食道裂孔ヘルニアの一例 (口頭発表,一般)
|
544.
|
2007/07/06
|
当科で経験した傍腫瘍神経症候群 (口頭発表,一般)
|
545.
|
2007/06/13
|
肺結核の鑑別診断におけるQuantiFERON TB-2G(QFT-TB)の有用性 (ポスター,一般)
|
546.
|
2007/06/12
|
Immunocompromised hostに対するQuantiFERON TB-2G(QFT-TB)検査 (ポスター,一般)
|
547.
|
2007/06/11
|
成人気管支喘息-評価法、治療、及び長期管理 -気管支喘息コントロールにおけるAsthma control test(ACTTM)の問題点と有用性 (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
548.
|
2007/06/10
|
気管支喘息コントロールにおける呼気温度測定の有用性 (ポスター,一般)
|
549.
|
2007/06/01
|
重症マイコプラズマ肺炎の検討1-臨床像 (口頭発表,一般)
|
550.
|
2007/06/01
|
重症マイコプラズマ肺炎の検討2-経過と治療 (口頭発表,一般)
|
551.
|
2007/06/01
|
二種類の結核感染診断法の治療評価に対する有用性 (口頭発表,一般)
|
552.
|
2007/06/01
|
肺炎クラミジアIgM抗体検出用血清診断法の有用性に関する検討 (口頭発表,一般)
|
553.
|
2007/06
|
Phase II trial of irinotecan plus cisplatin with concurrent thoracic radiotherapy (TRT) in patients with previously untreated locally advanced non-small cell lung cancer (NSCLC) (ポスター,一般)
|
554.
|
2007/05/19
|
内科専門医による教育セミナー(CPC症例呈示) (口頭発表,一般)
|
555.
|
2007/05/10
|
BALで好酸球増加を認めた症例の解析 (ポスター,一般)
|
556.
|
2007/05/10
|
ピエゾ素子型電子聴診器による肺音の解析-第2報- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
557.
|
2007/05/10
|
活動性結核と非結核性抗酸菌症に対するQuantiFERON TB-2Gの臨床評価 (ポスター,一般)
|
558.
|
2007/05/10
|
局所進行非小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチン+胸部放射線同時併用療法 (ポスター,一般)
|
559.
|
2007/05/10
|
極細径気管支鏡の結節影を呈する呼吸器感染症への応用 (ポスター,一般)
|
560.
|
2007/05/10
|
呼吸器感染症診断における気管支内視鏡検査の有用性と問題点 (ポスター,一般)
|
561.
|
2007/05/10
|
最近における下肺野結核の動向 (ポスター,一般)
|
562.
|
2007/05/10
|
市中肺炎入院適応におけるA-DROPの有用性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
563.
|
2007/05/10
|
転帰からみたALI/ARDSをきたした市中肺炎の解析 (ポスター,一般)
|
564.
|
2007/05/10
|
肺炎クラミジアIgM抗体検出用血清診断法の評価1-ヒタザイム法の問題点 (ポスター,一般)
|
565.
|
2007/05/10
|
肺炎クラミジアIgM抗体検出用血清診断法の評価2-基礎的検討 (ポスター,一般)
|
566.
|
2007/05/10
|
肺炎クラミジアIgM抗体検出用血清診断法の評価3-多施設共同臨床研究 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
567.
|
2007/04/10
|
Acute Hypoxemic Respiratory Failure(AHRF)をきたした市中肺炎の解析 (ポスター,一般)
|
568.
|
2007/04/10
|
下気道検体から真菌を気管支内視鏡で分離し得た症例の解析 (ポスター,一般)
|
569.
|
2007/04/10
|
活動性結核および非結核性抗酸菌症に対するQuantiFERON TB-2GとT-SPOT.TBの成績の比較 (ポスター,一般)
|
570.
|
2007/04/10
|
感染性肺疾患における気管支内視鏡の有用性 (ポスター,一般)
|
571.
|
2007/04/10
|
結核性疾患に対する当院でのQuantiFERON(QFT-TB)の検査成績 (ポスター,一般)
|
572.
|
2007/04/10
|
成人市中肺炎ガイドラインにおける重症度分類の比較検討 (ポスター,一般)
|
573.
|
2007/04/10
|
肺炎クラミジアIgM抗体検出用血清診断法の評価(1) 基礎的検討 (ポスター,一般)
|
574.
|
2007/04/10
|
肺炎クラミジアIgM抗体検出用血清診断法の評価(2) 多施設共同臨床研究 (ポスター,一般)
|
575.
|
2007/04/03
|
ImmunocompromisedとImmunocompetent hostに発症した肺結核の比較 (ポスター,一般)
|
576.
|
2007/04/03
|
高齢者非小細胞肺癌に対するカルボプラチンとビノレルビンの併用第2相試験 (ポスター,一般)
|
577.
|
2007/02/13
|
乳癌術後化療中にびまん性すりガラス陰影をきたした症例 (口頭発表,一般)
|
578.
|
2006/12/14
|
高齢者非小細胞肺癌に対するビノレルビン+カルボプラチン併用療法(第2相試験) (口頭発表,一般)
|
579.
|
2006/12/02
|
肺炎クラミジア急性感染症の診断における血液PCRの有用性 (口頭発表,一般)
|
580.
|
2006/12
|
Clinical effect of combined therapy according to the guidelines for the treatment of pulmonary Mycobacterium avium complex disease. (ポスター,一般)
|
581.
|
2006/12
|
Pharmacokinetics of gefitinib predicts the antitumor activity for advanced non-small cell lung cancer (NSCLC). (口頭発表,一般)
|
582.
|
2006/12
|
Pranlukast may reduce frequency of catching "common cold" in chronic ashmatics. (ポスター,一般)
|
583.
|
2006/12
|
Rapid diagnostic method of atypical pneumonia. (ポスター,一般)
|
584.
|
2006/12
|
Re-treatment with gefitinib in advanced lung adenocarcinoma patients: a retrospective analysis. (ポスター,一般)
|
585.
|
2006/11/23
|
Acute Hypoxemic Respiratory Failure(AHRF)をきたした市中肺炎の解析 (口頭発表,一般)
|
586.
|
2006/11/23
|
感染性肺疾患における気管支内視鏡の有用性について (口頭発表,一般)
|
587.
|
2006/11/23
|
気管支内視鏡にて真菌を分離した症例の臨床像 (口頭発表,一般)
|
588.
|
2006/11/23
|
肺炎クラミジア感染症の診断におけるIgM抗体の問題点と診断基準の見直し (口頭発表,一般)
|
589.
|
2006/11/23
|
肺結核の診断におけるQuantiFERON TB-2G(QFT-TB 2G)の有用性 (口頭発表,一般)
|
590.
|
2006/11/02
|
小児喘息患者の治療中止の可否の予測因子の検討-背景因子、気道炎症、気道過敏症 第2報 (口頭発表,一般)
|
591.
|
2006/09
|
A double blind randomized study of aminoglycoside infusion with combined therapy for pulmonary Mycobacterium avium complex disease. (口頭発表,一般)
|
592.
|
2006/09
|
Clinical evaluation of a diagnostic method of tuberculosis infection, QuantiFERON TB-2G, for active tuberculosis and nontuberculous mycobacteriosis. (ポスター,一般)
|
593.
|
2006/09
|
Japanese guidelines for the management of community-acquired pneumonia :differentialdiagnosis of atypical pneumonia and bacterial pneumonia. (口頭発表,一般)
|
594.
|
2006/09
|
Usefulness of a diagnostic method of tuberculosis infection, QuantiFERON TB-2G, in a contact investigation of medical staffs. (ポスター,一般)
|
595.
|
2006/07/14
|
感染性肺疾患における気管支内視鏡の有用性について (口頭発表,一般)
|
596.
|
2006/07/14
|
呼吸器外来患者の症状からみた疾患の特徴 (口頭発表,一般)
|
597.
|
2006/07/14
|
当科で経験したpleomorphic carcinomaの3例 (口頭発表,一般)
|
598.
|
2006/07/14
|
喘息患者の普通感冒罹患回数におけるプランルカストの効果 (口頭発表,一般)
|
599.
|
2006/06
|
A phase II study of vinorelbine (VNR) and carboplatin (CBDCA) in elderly patients (pts) with advanced non-small cell lung cancer (NSCLC). (抄録提出,一般)
|
600.
|
2006/06
|
Japanese guidelines for the management of community-acquired pneumonia: clinical differentiation of atypical pneumonia. (口頭発表,一般)
|
601.
|
2006/06
|
Pharmacokinetics of gefitinib predicts the antitumor activity for advanced non-small cell lung cancer (NSCLC) (口頭発表,一般)
|
602.
|
2006/05/31
|
C.pneumoniae感染と喫煙に関する検討 (口頭発表,一般)
|
603.
|
2006/05/31
|
ピエゾ素子型電子聴診器による肺音の解析-第一報- (口頭発表,一般)
|
604.
|
2006/05/31
|
細径気管支鏡の呼吸器感染症への応用 (ポスター,一般)
|
605.
|
2006/05/31
|
市中肺炎ガイドラインにおける重症度分類の比較検討 (口頭発表,一般)
|
606.
|
2006/05/31
|
小児喘息患者の治療中止の可否の予測因子の検討―背景因子、気道炎症、気道過敏性 (ポスター,一般)
|
607.
|
2006/05/31
|
肺MAC症の治療成績におけるアミノ配糖体抗菌薬の関与 (口頭発表,一般)
|
608.
|
2006/05/31
|
肺線維症の経過観察中に肺非結核性抗酸菌症を合併した症例の臨床的検討 (ポスター,一般)
|
609.
|
2006/05/31
|
非定型肺炎と細菌性肺炎の鑑別;改定市中肺炎ガイドラインの評価 (口頭発表,一般)
|
610.
|
2006/05/30
|
小児喘息患者の治療中止の可否の予測因子の検討 背景因子,気道炎症,気道過敏性 (ポスター,一般)
|
611.
|
2006/05/18
|
当院における深在性カンジダ症の臨床的検討 (口頭発表,一般)
|
612.
|
2006/04/24
|
肺炎クラミジア感染症の診断におけるIgM抗体の有用性と問題点 (口頭発表,一般)
|
613.
|
2006/04/23
|
当院における最近のインフルエンザ流行状況について (口頭発表,一般)
|
614.
|
2006/04/22
|
(1→3)-β-D-グルカン測定法における新しい標準品としてのCSBGの評価 (口頭発表,一般)
|
615.
|
2006/04/21
|
肺炎球菌尿中抗原が陽性を示した市中肺炎の胸部CT所見 (口頭発表,一般)
|
616.
|
2006/04/20
|
市中肺炎ガイドラインにおける重症度分類の相対比較 (口頭発表,一般)
|
617.
|
2006/02/21
|
多発結節影を呈した慢性関節リウマチの一例 (口頭発表,一般)
|
618.
|
2005/12/01
|
遷延性咳嗽における百日咳の検討1-臨床像の解析 (口頭発表,一般)
|
619.
|
2005/12/01
|
遷延性咳嗽における百日咳の検討2-遷延症例に対する治療効果 (口頭発表,一般)
|
620.
|
2005/12/01
|
肺MAC症に対する治療成績と分離されたMACの薬剤感受性試験との関連性 (口頭発表,一般)
|
621.
|
2005/11/25
|
Superior sulcus tumorに対するinduction chemoradiotherapy施行症例の検討 (口頭発表,一般)
|
622.
|
2005/11/25
|
当院における放射線化学療法の検討 (口頭発表,一般)
|
623.
|
2005/11/25
|
非小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチン胸部放射線同時併用療法第2相試験再発例の検討。 (口頭発表,一般)
|
624.
|
2005/11/25
|
未治療非小細胞肺癌に対するイリノテカン+ゲムシタビン併用第 I 相試験 (口頭発表,一般)
|
625.
|
2005/11/17
|
改良アルカリ前処理法を用いた血中(1→3)-β-D-グルカン測定法の臨床的検討 (口頭発表,一般)
|
626.
|
2005/11/17
|
孤立結節影を呈した非結核性抗酸菌症の3例。 (口頭発表,一般)
|
627.
|
2005/11/17
|
成人市中肺炎ガイドラインにおける重症度分類の比較検討。 (口頭発表,一般)
|
628.
|
2005/11/17
|
糖尿病に合併した重症肺感染症の4例 (口頭発表,一般)
|
629.
|
2005/11/17
|
肺炎クラミジア感染症の診断におけるIgM抗体の有用性と問題点 (口頭発表,一般)
|
630.
|
2005/11/17
|
肺炎球菌尿中抗原が陽性を示した市中肺炎の胸部CT所見について (口頭発表,一般)
|
631.
|
2005/10/20
|
アイスホッケー選手の気道MnSOD,ニトロチロシン発現と呼気一酸化窒素:気管支喘息患者との比較 (口頭発表,一般)
|
632.
|
2005/10
|
非定型肺炎と細菌性肺炎の鑑別-ガイドライン改訂のポイント (口頭発表,一般)
|
633.
|
2005/09/27
|
体重減少の精査中に発見された多発結節陰影の一例 (口頭発表,一般)
|
634.
|
2005/09
|
Clinical features of pulmonary Mycobacterium avium intracellulare complex disease with a solitary pulmonary nodule in Japan. (ポスター,一般)
|
635.
|
2005/09
|
Current studies of patients discharging Mycobacterium tuberculosis after admission to Kawasaki Medical School Hospital. (ポスター,一般)
|
636.
|
2005/09
|
Japanese guidelines for the management of community-acquired pneumonia: differential diagnosis of atypical pneumonia and bacterial pneumonia. (口頭発表,一般)
|
637.
|
2005/09
|
Pulmonary aspergillosis complicated by cavitary lesion formed by pulmonary Mycobacterium avium complex disease. (口頭発表,一般)
|
638.
|
2005/07/09
|
興味ある経過をとった肺炎球菌性肺炎の一例 (口頭発表,一般)
|
639.
|
2005/07/09
|
血清中の抗GM-CSF抗体が高値を示した特発性肺胞蛋白症の1例 (口頭発表,一般)
|
640.
|
2005/07/09
|
呼吸器外来受診患者の症状の特徴と最終診断の検討 (口頭発表,一般)
|
641.
|
2005/07/09
|
糖尿病に合併した重症肺膿瘍の2例 (口頭発表,一般)
|
642.
|
2005/07/09
|
同一肺葉内に重複癌を認めた1例 (口頭発表,一般)
|
643.
|
2005/07/09
|
肺炎の重症度と尿中抗原の相関性に関する検討 (口頭発表,一般)
|
644.
|
2005/07/09
|
肺炎球菌性肺炎で尿中抗原陰性例の臨床的検討 (口頭発表,一般)
|
645.
|
2005/07/09
|
未治療非小細胞肺癌に対するイリノテカン+ゲムシタビン併用化学療法-第1相試験 (口頭発表,一般)
|
646.
|
2005/07/09
|
薬剤性肺炎の臨床的検討。 (口頭発表,一般)
|
647.
|
2005/07/08
|
Superior sulcus tumorに対するinduction chemoradiotherapy施行症例の検討 (口頭発表,一般)
|
648.
|
2005/06/02
|
アイスホッケー選手の誘発喀痰中MMP-8,TIMP-1の発現 (口頭発表,一般)
|
649.
|
2005/05/26
|
呼吸器病巣より分離されたインフルエンザ菌の薬剤耐性パターンと主要経口抗菌薬感受性の検討。 (口頭発表,一般)
|
650.
|
2005/05/26
|
呼吸器病巣より分離された肺炎球菌の薬剤耐性パターンと主要経口抗菌薬感受性の検討。 (口頭発表,一般)
|
651.
|
2005/05/26
|
人工呼吸管理を必要とした劇症型マイコプラズマ肺炎症例 (口頭発表,一般)
|
652.
|
2005/04/14
|
ネコクラミジアは市中肺炎の原因となるか? (ポスター,一般)
|
653.
|
2005/04/14
|
気管支喘息患者の気道におけるmatrix metalloproteinase (MMP)-8とtissue inhibitor of MMP (TIMP)-1への吸入ステロイドの効果 (口頭発表,一般)
|
654.
|
2005/04/14
|
局所進行Ⅲ期非小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチン+胸部放射線同時併用療法 (一般)
|
655.
|
2005/04/14
|
切除不能未治療非小細胞肺癌に対するゲムシタビンとカルボプラチン併用化学療法の第I相試験 (ポスター,一般)
|
656.
|
2005/04/14
|
当院呼吸器内科で経験した肉腫症例の検討 (ポスター,一般)
|
657.
|
2005/04/14
|
当科において経験した肺炎症性偽腫瘍について (ポスター,一般)
|
658.
|
2005/04/14
|
肺炎クラミジア感染症の危険因子に関する検討:集団発生事例の成績から (ポスター,一般)
|
659.
|
2005/04/14
|
肺炎球菌性肺炎の胸部CT所見について (ポスター,一般)
|
660.
|
2005/04/14
|
肺非結核性抗酸菌症の経過観察中に肺アスペルギローマを併発した症例について (ポスター,一般)
|
661.
|
2005/04/14
|
未治療非小細胞肺癌に対するイリノテカン+ゲムシタビン併用化学療法-第I相試験 (口頭発表,一般)
|
662.
|
2005/04/14
|
喘息におけるC.pneumoniae DNA陽性群と陰性群の比較検討。 (ポスター,一般)
|
663.
|
2005/04/08
|
局所進行III期非小細胞肺癌に対するイリノテカン+シスプラチン+胸部放射線同時併用療法第2相試験 (ポスター,一般)
|
664.
|
2005/04/08
|
切除不能未治療非小細胞肺癌に対するゲムシタビンとカルボプラチン併用化学療法の第 I 相試験 (ポスター,一般)
|
665.
|
2005/04/08
|
未治療非小細胞肺癌に対するイリノテカン+ゲムシタビン併用化学療法-第 I 相試験 (ポスター,一般)
|
666.
|
2005/03/04
|
局所進行III期非小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチン+胸部放射線同時併用療法第2相試験 (口頭発表,一般)
|
667.
|
2005/03/04
|
高齢者非小細胞肺癌に対するカルボプラチンとビノレルビンの併用第Ⅱ相試験 (口頭発表,一般)
|
668.
|
2005/03/04
|
切除不能未治療非小細胞肺癌に対するゲムシタビンとカルボプラチン併用化学療法の第I相試験 (口頭発表,一般)
|
669.
|
2005/03/04
|
未治療非小細胞肺癌に対するイリノテカン+ゲムシタビン併用化学療法-第I相試験 (口頭発表,一般)
|
670.
|
2005/02/26
|
気管・静脈ステント留置で救命しえた肺扁平上皮癌の1例 (一般)
|
671.
|
2005/02/26
|
粗大な気管支結石を伴った気管支真菌症の1例
|
672.
|
2005/02/26
|
拍動性隆起病変に対し気管支動脈塞栓術が有用であった喀血の1例 (口頭発表,一般)
|
673.
|
2005/02/22
|
胸部異常指摘2年後に血痰で発症した症例 (口頭発表,一般)
|
674.
|
2004/12
|
興味ある経過をとったマイコプラズマ肺炎症例の検討 (口頭発表,一般)
|
675.
|
2004/11
|
Chlamydia pneumoniae PCR法による検出―同一患者で咽頭スワブとPBMCからの検出比較 (口頭発表,一般)
|
676.
|
2004/11
|
Chlamydophila pneumoniae PCR法による検出-健常成人での咽頭スワブとPBMC中のコピー数の比較 (口頭発表,一般)
|
677.
|
2004/11
|
Phase II study of irinotecan (CPT-11) andcisp latin (CDDP) with concurrent split-course thoracic radiotherapy (TRT) inlocally advanced stage III non-small cell lung cancer (NSCLC). (ポスター,一般)
|
678.
|
2004/11
|
局所進行III期非小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチン+胸部放射線同時分割併用第 II 相試験 (口頭発表,一般)
|
679.
|
2004/11
|
切除不能未治療非小細胞肺癌に対するゲムシタビンとカルボプラチン併用化学療法の第I相試験 (口頭発表,一般)
|
680.
|
2004/11
|
当院における深在性カンジダ症の臨床的検討 (口頭発表,一般)
|
681.
|
2004/11
|
肺非結核性抗酸菌症の空洞内に肺アスペルギローマを合併した1例 (口頭発表,一般)
|
682.
|
2004/11
|
未治療非小細胞肺癌に対するイリノテカン+ゲムシタビン併用化学療法-第 I 相試験 (口頭発表,一般)
|
683.
|
2004/10/17
|
治療経過中に肺放線菌症を発症した水疱性類天疱瘡 (口頭発表,一般)
|
684.
|
2004/10
|
「肺癌治療の新展開」局所進行III期非小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチン+胸部放射線同時分割併用療法 -Phase II Study- (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
685.
|
2004/10
|
急性呼吸器感染症におけるPCR法の有用性と問題点 (口頭発表,一般)
|
686.
|
2004/10
|
局所進行III期非小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチン+胸部放射線同時分割併用療法 Phase II Study- (口頭発表,一般)
|
687.
|
2004/10
|
空洞陰影を伴った肺癌症例の臨床的検討 (口頭発表,一般)
|
688.
|
2004/10
|
切除不能未治療非小細胞肺癌に対するゲムシタビンとカルボプラチン併用化学療法の第 I相試験 (口頭発表,一般)
|
689.
|
2004/10
|
肺炎クラミジア肺炎と細菌性肺炎の鑑別-ガイドライン改訂に際しての問題点 (口頭発表,一般)
|
690.
|
2004/10
|
未治療非小細胞肺癌に対するイリノテカン+ゲムシタビン併用化学療法 -第1相試験- (口頭発表,一般)
|
691.
|
2004/09/28
|
血液疾患の経過中に発熱と咳嗽をきたした両肺野びまん性小粒状影の一例 (口頭発表,一般)
|
692.
|
2004/09
|
ABCトランスポーター解析の臨床分野への展開 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
|
693.
|
2004/09
|
各種(1→3)-β-D-グルカン値測定法における非特異反応の出現に関する検討 (口頭発表,一般)
|
694.
|
2004/09
|
局所進行III期非小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチン+胸部放射線同時分割併用療法 ?Phase II Study-。 (口頭発表,一般)
|
695.
|
2004/07/17
|
Chlamydia pneumoniaeと喘息に関する検討 (口頭発表,一般)
|
696.
|
2004/07
|
市中肺炎に対する尿中抗原検査の有用性について (口頭発表,一般)
|
697.
|
2004/07
|
男性の結節性硬化症に伴うMultifocal micronodular pnemocyte hyperplasiaの1例 (口頭発表,一般)
|
698.
|
2004/07
|
同一肺区域内に肺腺癌とい草塵肺による2個の結節影を認めた1例 (口頭発表,一般)
|
699.
|
2004/06
|
Elderly (>=75) small-cell lung cancer (SCLC)chemotherapy: a phase I study of carboplatin (CBDCA) and etoposide (vp-16). (ポスター,一般)
|
700.
|
2004/06
|
Phase I study of gemcitabine (GEM) andcarboplat in (CBDCA) in advanced non-small cell lung cancer (NSCLC). (ポスター,一般)
|
701.
|
2004/06
|
Phase II study of irinotecan (CPT-11) andcisplatin (CDDP) with concurrent split-course thoracic radiotherapy (TRT) instage III non-small cell lung cancer (NSCLC). (抄録提出,一般)
|
702.
|
2004/06
|
転移性肺癌と肺結核を空洞周囲に隣接して認めた1例 (口頭発表,一般)
|
703.
|
2004/04
|
Gefitinib(イレッサTM)による非小細胞肺癌(NSCLC)の治療 (口頭発表,一般)
|
704.
|
2004/03
|
Gefitinibの非小細胞肺癌に対する抗腫瘍効果と肺障害 (口頭発表,一般)
|
705.
|
2004/03
|
高齢未治療小細胞肺癌に対するカルボプラチン(Cb)とエトポシド(E)併用化学療法 (口頭発表,一般)
|
706.
|
2004/03
|
未治療非小細胞肺癌に対するイリノテカン+ビノレルビン併用化学療法 - 第1相試験 - (口頭発表,一般)
|
707.
|
2003/11/13
|
高齢未治療小細胞肺癌に対するカルボプラチン(Cb)とエトポシド(E)併用化学療法 (口頭発表,一般)
|
708.
|
2003/11/13
|
未治療非小細胞肺癌に対するイリノテカン+ビノレルビン併用化学療法 - 第1相試験 - (口頭発表,一般)
|
709.
|
2003/11/06
|
Gefitinib(イレッサTM)の非小細胞肺癌に対する抗腫瘍効果と肺障害 (口頭発表,特別・招待講演等)
|
710.
|
2003/11/06
|
未治療非小細胞肺癌に対するイリノテカン+ビノレルビン併用化学療法 - 第1相試験 - (口頭発表,一般)
|
711.
|
2003/09/25
|
Gefitinib(イレッサTM)の非小細胞肺癌に対する抗腫瘍効果と肺障害 (口頭発表,一般)
|
712.
|
2003/07/11
|
小細胞肺癌に対するイリノテカン+カルボプラチン併用化学療法 第2相試験 (口頭発表,一般)
|
713.
|
2003/06
|
肺癌に対する新しい治療法,薬剤耐性の分子機構と新薬開発 (口頭発表,特別・招待講演等)
|
714.
|
2003/05
|
高齢未治療小細胞肺癌に対するカルボプラチン(Cb)とエトポシド(E)併用化学療法第1相試験。 (口頭発表,一般)
|
715.
|
2003
|
Antiproliferative effects of the histone deacetylase inhibitor FR901228 on adult T-cell leukemia cell lines. (ポスター,一般)
|
716.
|
2003
|
Expression of breast cancer resisitance protein depends on the methylation status of its promoter region in lung cancer cells (ポスター,一般)
|
717.
|
2003
|
Gefitinib ('Iressa', ZD1839) inhibits topotecan-efflux in small-cell lung cancer cells overexpressing breast cancer resistance protein (BCRP/ABCG2) (ポスター,一般)
|
718.
|
2003
|
Phase I study of vinorelbine (VNR) and weekly irinotecan (CPT-11) as first line chemotherapy in patients with advanced non-small cell lung cancer (NSCLC). (ポスター,一般)
|
719.
|
2003
|
Pulmonary damage during gefitinib monotherapy in patients with non-small cell lung cancer. (ポスター,一般)
|
720.
|
2003
|
Pulmonary damage during gefitinib monotherapy in patients with non-small cell lung cancer. (ポスター,一般)
|
721.
|
2003
|
Survey of practical medicine for patients with unresectable non-small cell lung cancer in Nagasaki, Japan. (抄録提出)
|
5件表示
|
全件表示(721件)
|