(最終更新日:2023-05-16 18:32:43)
  ムラカミ シンジ   Shinji Murakami
  村上 伸治
   所属   川崎医科大学  医学部 臨床医学 精神科学
   職種   准教授
■ 著書
1. 2023/02 部分執筆  治療者/クライエント「臨床心理学スタンダードテキスト」 
2. 2020/12/22 部分執筆  支持的精神療法「社会福祉学習双書2021第11巻 心理学と心理的支援」 
3. 2020/03 部分執筆  成人発達障害支援における「解説者」「日常臨床における成人発達障害の支援 10分間でなにができるか」 
4. 2017/09 全体執筆  現場から考える精神療法 うつ、統合失調症、そして発達障害「現場から考える精神療法 うつ、統合失調症、そして発達障害」 
5. 2012/05 部分執筆  摂食障害の診方「精神科臨床エキスパート 専門医から学ぶ児童青年期患者の診方と対応」 
全件表示(18件)
■ 学術雑誌
1. 2021/09/10 総説 山本昌知という精神療法 
2. 2021/04 総説 統合失調症への精神療法的接近 
3. 2020/05 症例報告 身体表現性障害として長期治療された後、腹腔動脈圧迫症候群 が診断された1例 
4. 2020/04 原著 【発達障害の生活を応援する】支援の現場から 外来診療での工夫 
5. 2020/01 原著 【精神療法技法アップデート】精神療法の副作用と問題点 
全件表示(49件)
■ 学会発表
1. 2022/06/16 現代の思春期臨床に求められているもの-思春期の患者に診察室でできること (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 
2. 2022/06/16 診察室でどうトラウマに対処するか - 総合病院精神科の現場から (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 
3. 2019/11 絵本読み聞かせを治療として試みた神経性やせ症の一例 (ポスター掲示,一般) 
4. 2003/07/20 ブリーフサイコセラピーの貢献と今後の展望「支持的精神療法の立場から」 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 
■ 所属学会
1. 1989/07~ 日本精神神経学会
2. 2015/10~ 日本総合病院精神医学会