(最終更新日:2023-06-05 12:59:01)
  ササキ タマキ   Tamaki Sasaki
  佐々木 環
   所属   川崎医科大学  医学部 臨床医学 腎臓・高血圧内科学
   職種   教授
■ 現在の専門分野
腎臓内科学, その他 (キーワード:腎臓内科学、リウマチ学) 
■ 著書
1. 2022/01/01 部分執筆  利尿薬「Pocket Drugs 2022」 
2. 2021/01/01 部分執筆  22 利尿薬「Pocket Drugs 2021」 
3. 2020/03 全体執筆  近赤外線蛍光顕微鏡による腹膜微小血管における内皮依存性過分極・過酸化水素の血管拡張効果「2018医科学応用研究財団研究報告」 
4. 2018/11 部分執筆  DPP-4阻害薬Linagliptinは血糖非依存性の抗酸化作用によりアルブミン尿を減少させる「腎とフリーラジカル第13集」 
5. 2018/11 部分執筆  Xanthine oxidase阻害薬の糖尿病性腎症の病態形成における効果「腎とフリーラジカル第13集」 
全件表示(62件)
■ 学術雑誌
1. 2022/03/23 症例報告 A case of pleuroperitoneal communication during long-term steroid therapy for dermatomyositis 
2. 2021/11 原著 Dipeptidyl peptidase-4 inhibitor linagliptin reduces urinary albumin excretion through the protection of glomerular endothelial function 
3. 2021/08/27 原著 Endothelial Dysfunction Accelerates Impairment of Mitochondrial Function in Ageing Kidneys via Inflammasome Activation 
4. 2021/08 症例報告 A rare case of amyloid light-chain amyloidosis with bilateral perirenal hematoma shortly after initiation of peritoneal dialysis.  Link
5. 2021/06 症例報告 Renal cell carcinoma sharply captured by imaging technology at an early stage in a hemodialysis patient: Usefulness of noninvasive monochrome superb microvascular imaging 
全件表示(307件)
■ 学会発表
1. 2022/06/12 医学用語バーチャル空間におけるCKD 患者の腎生命予後エンドポイントの開発 (口頭,特別講演・招待講演など) 
2. 2022/04/02 神経内核封入体病に腎機能障害を合併した一例 (口頭,一般) 
3. 2022/03/27 高齢保存期 CKD 患者の栄養療法 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 
4. 2022/02/20 Effect of sodium-glucose cotransporter 2 inhibitor, canagliflozin, on glomerular hyperfiltration and oxidative stressin mice with type 2 diabetes. (口頭,一般) 
5. 2021/11/13 腹膜透析から血液透析移行期に急激にカルシフィラキシスを発症した一例 (口頭,一般) 
全件表示(1037件)
■ 所属学会
1. 欧州腎臓透析移植学会(EDTA)
2. 日本リウマチ学会
3. 日本組織細胞化学会
4. 米国内科学会(ACP)
5. 2002/04~ 欧州腎臓透析移植学会
全件表示(31件)
■ 受賞学術賞
1. 1999 第8回パクスターPD基金
2. 2001 熊野堂
3. 2004 第15回日本急性血液浄化学会学術集会  Best Presentation Award
4. 2005 第11回分子腎臓研究会 研究奨励賞