English >>
TOPページ
現在の専門分野
著書
学術雑誌
学会発表
所属学会
(最終更新日:2025-08-01 18:21:19)
フクナガ ユタカ
Yutaka Fukunaga
福永 豊
所属
川崎医科大学 医学部 臨床医学 形成外科学
職種
講師
■
現在の専門分野
形成外科学 (キーワード:形成外科、マイクロサージャリー、再建外科)
■
著書
1.
2017/04/25
部分執筆
「外科系医師が知っておくべき創傷治療のすべて」
■
学術雑誌
1.
2025/03
原著
Impact of Suture Materials on Surgical Site Infection in Oral Oncological Surgery With Free-Flap Reconstruction: Analysis Using Propensity Scores.
2.
2025/02
原著
Jejunal artery and vein positioning in free jejunal transfer: Surgical considerations and clinical implications.
3.
2024/11
原著
Evaluation of aesthetic outcomes of mandibular reconstruction using artificial intelligence.
4.
2024/10
その他
Development of a Training Model for Microvascular Tongue Reconstruction.
5.
2024/09
原著
Scapula harvest in the supine position for immediate mandibular reconstruction.
6.
2023/07
原著
Combination of an Exteriorized Monitoring Flap and Hand-held Doppler for Simple and Reliable Monitoring of a Free Jejunal Graft Transfer in Hypopharyngeal Reconstruction Microsurgery.
7.
2023/01
その他
CLIP STUDIO PAINTを用いた伝わる論文のためのイラスト作成術 論文14編の経験
8.
2022/11
原著
Clinical assessment of early mobilization after head and neck free flap reconstruction: A retrospective case-control study.
9.
2022/07
原著
Crescent-shaped skin paddle for a fibular flap: Avoiding skin grafting at the donor site.
10.
2022/02
総説
【遊離皮弁をきれいに仕上げる-私の工夫-】遊離皮弁による胸壁・腹壁再建
11.
2021/10
原著
Surgical Outcome of Pharyngocutaneous Fistula After Total Laryngectomy: A Retrospective Study.
12.
2021/05
原著
Surgical outcome for colorectal or urinary tract-related fistula: Usefulness of vascularized tissue transfer-a retrospective study⁎.
13.
2021/02
原著
Combined use of ipsilateral latissimus dorsi flap and anterolateral thigh flap to reconstruct extensive trunk defects.
14.
2020/09
原著
【癌治療進歩と頭頸部再建】がん治療の進歩に頭頸部再建はどのように対応してきたか 頭頸部再建の変化からがん治療の進歩を考える
15.
2020/05
原著
Anatomy of the arterial and venous systems of the superficial inferior epigastric artery flap: A retrospective study based on computed tomographic angiography.
16.
2020/04
症例報告
骨露出部に分層植皮を行った後、放射線照射を施行した1例
17.
2020/01
原著
Large-to-Small End-to-Side Venous Anastomosis in Free Flap Transfer.
18.
2019/02
原著
Free latissimus dorsi musculocutaneous flap for external hemipelvectomy reconstruction.
19.
2019/01
原著
Septocutaneous thoracodorsal artery perforator flaps: a retrospective cohort study.
20.
2018/11
原著
Stripped Mesenteric Flap: A Novel Option for Preventing Anastomotic Leakage in Circumferential Pharyngeal Reconstruction.
21.
2017/04
原著
Topical application of nitrosonifedipine, a novel radical scavenger, ameliorates ischemic skin flap necrosis in a mouse model.
22.
2016/12
総説
【イチから見直す植皮術】外陰部への植皮術
23.
2016/05
原著
Combined use of anterolateral thigh flap and pharyngeal flap for reconstruction of extensive soft-palate defects.
24.
2016/01
原著
Y-shaped flow-through anastomosis during a flow-through flap transfer.
25.
2016
総説
Development of Skin Flaps for Reconstructive Surgery: Random Pattern Flap to Perforator Flap.
26.
2016
症例報告
Reduction mammaplasty and mastopexy for the contralateral breast after reconstruction surgery following cancer resection: A report of 3 cases.
27.
2015/05
原著
Accompanying artery of sciatic nerve as recipient vessel for free-flap transfer: a computed tomographic angiography study and case reports.
28.
2015/02
原著
Flow-through divided latissimus dorsi musculocutaneous flap for large extremity defects.
29.
2014/12
原著
Venous-supercharged freestyle posterior thigh flap without a descending branch of the inferior gluteal artery for reconstruction in the infragluteal region.
30.
2014/11
その他
Technical tips to trim the stump of a nonspurting recipient artery.
31.
2014/09
原著
Pedicled superficial femoral artery perforator flaps for reconstruction of large groin defects.
32.
2014/06
症例報告
One-stage reconstruction of a tracheal defect with a free radial forearm flap and free costal cartilage grafts.
33.
2014/04
症例報告
T-shaped Pectoralis Major Musculocutaneous Flap for Reconstruction of an Extensive Circumferential Pharyngeal Defect.
34.
2013/02
症例報告
Reconstruction of metatarsal bone defects with a free fibular osteomyocutaneous flap incorporating soleus muscle.
35.
2012/11
症例報告
副耳下腺に生じたMALTリンパ腫の1例
36.
2012/02
症例報告
CASE REPORT 輪ゴムによる高度下腿仮性絞扼症の1例
37.
2011/10
症例報告
A patient who developed toe necrosis due to poor blood circulation after an interdigital tick bite.
38.
2011/09
症例報告
Pencil-core granuloma of the face: report of two rare cases.
39.
2011/09
症例報告
前額部開頭術後変形に対するリン酸カルシウム骨ペーストと側頭筋骨膜弁による再建
5件表示
全件表示(39件)
■
学会発表
1.
2025/06/13
遠隔地における出張再建手術の経験と課題 (ポスター掲示,一般)
2.
2025/04/17
再建外科医を育てるためのソーシャルメディア活用法 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
3.
2023/08/20
一般人,患者,医療者に向けた情報伝達としてのメディカルイラストレーション (ポスター掲示,一般)
4.
2023/06/16
上手な手術動画の撮り方 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
5.
2023/06/16
遊離組織移植を伴う頭頸部再建手術における早期離床・経腸栄養についての検討 (口頭,一般)
6.
2023/03/05
三日月型皮弁の論文イラスト (ポスター掲示,一般)
7.
2022/12/02
Frozen Neck症例におけるマイクロサージャリーの工夫 Frozen neck症例におけるマイクロサージャリーの戦略 移植床血管の選択と安全性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
8.
2022/12/01
安全な遊離皮弁のための手術法、抗凝固療法、血行チェック法 遊離組織移植連続300例における血流不全の原因分析と手術法の改善 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
9.
2022/12/01
空腸弁における空腸動静脈の位置関係についての調査 (口頭,一般)
10.
2022/12/01
遊離空腸移植の際に移植組織に部分的に血流障害を生じた3例 (口頭,一般)
11.
2022/06/17
術後合併症に対する再建手術 直腸腟瘻孔、尿道直腸瘻孔に対する手術治療 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
12.
2022/02/19
魅力的な動画撮影-撮影法の基本から工夫、動画編集まで- 魅力的なマイクロサージャリー教育動画の撮影・編集・録音・配信 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募))
13.
2022/02/19
橈側皮静脈を遊離組織移植の移植床静脈として使用した症例の検討 (口頭,一般)
14.
2022/02/19
渾身の一症例・窮すれば通ず 上下口唇・頬部皮膚浸潤をきたした頬粘膜がん切除に対して局所皮弁と遊離前外側大腿皮弁で再建した一例 (口頭,一般)
15.
2021/12
YouTubeを利用したマイクロサージャリー教育動画配信と他の動画の現状調査 (口頭,一般)
16.
2021/12
マイクロサージャリーを用いた頭頸部再建後の長期経過-口腔・頸部 マイクロサージャリーを用いた下咽頭癌切除に対する再建後の長期経過 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
17.
2021/12
胸骨悪性腫瘍に対する胸骨切除後の欠損を遊離腹直筋皮弁移植を用いて再建した2症例 (口頭,一般)
18.
2021/12
遊離組織移植を用いた頭頸部再建における早期離床についての検討 (口頭,一般)
19.
2021/09
大径静脈から小径静脈への端側吻合 論文、表紙用イラスト作成の過程と工夫 (ポスター掲示,一般)
20.
2021/06/17
下咽頭癌切除後の再建手術症例における術前の炎症・栄養学的指標を用いた予後予測の有用性の検討 (口頭,一般)
21.
2021/02
広範な皮弁内静脈血栓に対して手術中にウロキナーゼを皮弁血管内に投与し皮弁を救済した一例 (口頭,一般)
22.
2020/11
胸骨切開を要した食道がん関連再建手術の検討 (口頭,一般)
23.
2020/11
頭頸部再建における静脈グラフト使用の安全性についての検討 (口頭,一般)
24.
2020/11
遊離皮弁移植手術後4日目以降の移植組織の血流障害についての検討 (口頭,一般)
25.
2020/07
頭頸部悪性腫瘍切除後の再建手術症例の術前の炎症・栄養学的指標の有用性の検討 (口頭,一般)
26.
2020/07
遊離空腸の術後血管再吻合症例における合併症について (口頭,一般)
27.
2019/11
癌治療進歩と頭頸部再建 がん治療の進歩に頭頸部再建はどのように対応してきたか 頭頸部再建の変化からがん治療の進歩を考える (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
28.
2019/11
遊離空腸における空腸動静脈の位置関係について (口頭,一般)
29.
2019/11
腓骨皮弁を使用したdouble flap下顎再建と肩甲骨弁を使用した下顎再建の比較 (口頭,一般)
30.
2019/10
頭頸部再建について ウェブサイト更新前後のアクセス解析と広報の現状について (口頭,一般)
31.
2018/12
舌亜全摘再建時の喉頭挙上術の違いによる嚥下機能への影響 (口頭,一般)
32.
2018/06
舌半側切除術に対して前外側大腿皮弁による再建を行い皮島全壊死となった4例 (ポスター掲示,一般)
33.
2018/06
標準化への挑戦-ビデオから学ぶ施設間の違い- 当院における下顎切除後のプレート再建 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募))
34.
2017/12
頭頸部Double free flapにおける吻合血管としての腓骨動脈distal runoffの有用性 (口頭,一般)
35.
2017/12
頭頸部再建における移植床血管としての外頸動脈端端吻合の検討 (口頭,一般)
36.
2017/12
放射線治療歴または化学放射線治療歴が頭頸部再建手術に及ぼす影響の検討 (口頭,一般)
37.
2016/05
末梢神経ブロック下で施行した下肢大切断の3例 (口頭,一般)
38.
2016/04
形成外科手術手技ワークショップの実施報告 (ポスター掲示,一般)
39.
2016/02
超音波ガイド下末梢神経ブロックによる下腿切断の2例 (口頭,一般)
40.
2016/02
頸部正中に発生した嚢胞形成を伴う異所性甲状腺の1例 (口頭,一般)
41.
2015/11
術後にケロイドが発生した、巨趾症合併合趾症の1例 (口頭,一般)
42.
2015/04
多剤耐性緑膿菌持続感染における創部へのポリミキシンB硫酸塩散布の検討 (口頭,一般)
43.
2014/12
関節突起を含めた下顎二次再建の術式と変位について (口頭,一般)
44.
2014/12
遊離皮弁を用いた糖尿病性足潰瘍の治療経験 (口頭,一般)
45.
2014/05
口唇悪性腫瘍に対する再建症例の検討 (口頭,一般)
46.
2014/05
遊離空腸再建における瘻孔予防の工夫 漿膜を除去した腸間膜弁の利用 (口頭,一般)
47.
2013/09
胸背動脈穿通枝皮弁(TAP)による四肢軟部組織再建 (口頭,一般)
48.
2013/09
鼠径部広範皮膚欠損に対する有茎浅大腿動脈穿通枝皮弁による再建 (口頭,一般)
49.
2013/09
中咽頭前壁欠損に対して鼠径皮弁を用い機能的・整容的に良好な結果を得た1例 (口頭,一般)
50.
2013/05
口腔中咽頭癌再建症例における嚥下圧の検討 (口頭,一般)
51.
2013/05
遊離空腸再建術の術後合併症についての検討 (口頭,一般)
52.
2012/02
手背の再建のため薄く挙上した腹部有茎皮弁の経験 (口頭,一般)
53.
2011/09
術後胸骨骨髄炎・縦隔炎 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
54.
2011/09
輪ゴムによる下腿仮性絞扼症の1例 (口頭,一般)
55.
2010/09
副耳下腺に生じたMALTリンパ腫の1例 (口頭,一般)
56.
2010/02
顔面に生じたPencil-core granulomaの一例 (ポスター掲示,一般)
57.
2010/02
上眼瞼に生じたmucinous carcinoma of the skinの1例 (口頭,一般)
58.
2009/11
顔面に生じたPencil-core granulomaの1例 (ポスター掲示,一般)
59.
2009/09
前頭開頭後陥没変形に対してリン酸カルシウム骨ペーストと頭蓋骨膜弁を使用した頭蓋再建術の経験 (口頭,一般)
60.
2009/08
趾間部のマダニ咬傷後に足趾血行不良から壊死に陥った1例 (ポスター掲示,一般)
5件表示
全件表示(60件)
■
所属学会
1.
2009/02~
日本形成外科学会
2.
2009/09~
日本頭蓋顎顔面外科学会
3.
2010/04~
日本マイクロサージャリー学会
4.
2013/06~
日本頭頸部癌学会
5.
2014/12~
日本乳房オンコプラスティックサージャリ―学会
6.
2016/07~
日本創傷外科学会
7.
2016/12~
日本メディカルイラストレーション学会
8.
2022/01~
日本形成外科手術手技学会
9.
2025/04~
日本外科教育学会
5件表示
全件表示(9件)