English >>
TOPページ
(最終更新日:2024-06-07 15:48:35)
イワモト ユウイチロウ
岩本 侑一郎
所属
川崎医科大学 医学部 臨床医学 糖尿病・代謝・内分泌内科学
職種
臨床助教6年
■
学術雑誌
1.
2020/08/05
症例報告
Basedow's disease with associated features of Hashimoto's thyroiditis based on histopathological findings
2.
2020/04/02
原著
Effect of Combination Therapy of Canagliflozin Added to Teneligliptin Monotherapy in Japanese Subjects with Type 2 Diabetes Mellitus: A Retrospective Study.
3.
2020/03
症例報告
血液培養で肺炎球菌と異なる菌が検出された尿中肺炎球菌抗原陽性肺炎の3例
4.
2020/03
症例報告
敗血症ショックと急性腎不全を合併したSalmonella Staniey によるサルモネラ腸炎の1例
5.
2020/01
症例報告
気管支肺炎改善後に発症した好酸球性肺炎の1例
6.
2019/01
原著
Eicosapentaenoic acid/arachidonic acid ratio and weight loss during hospitalization for glycemic control among overweight Japanese patients with type 2 diabetes: a retrospective observational study.
7.
2018/12
症例報告
In-stent thrombosis after carotid artery stenting in a patient with protein C deficiency.
5件表示
全件表示(7件)
■
学会発表
1.
2020/09/05
ニボルマブ単独およびイピリムマブ併用療法で種々の免疫関連有害事象を生じた一例 (口頭,一般)
2.
2020/06
繰り返す喀血を認め自然消退を認めた気管支炎症ポリープの一例 (ポスター掲示,一般)
3.
2019/12/06
DPP-4阻害薬による類天疱瘡発症後種々の自己抗体陽性をみとめた2型糖尿病の1例 (口頭,一般)
4.
2019/09/07
甲状腺摘出術により病理学的にバセドウ病と橋本病の併発を確認しえた1症例 (口頭,一般)
5.
2019/05/24
2型糖尿病患者における入院中の体重減少とEPA/AA比の検討 (ポスター掲示,一般)
6.
2019/05/24
テネリグリプチンからテネリグリプチン/カナグリフロジンの合剤に変更した際の2型糖尿病患者の各種代謝パラメーター変化の検討 (ポスター掲示,一般)
7.
2019/05/23
熊本宣言および高齢者治療ガイドに基づくHbA1c管理が細小血管および大血管合併症に及ぼす影響の後ろ向き検討 (口頭,一般)
8.
2018/11/17
コルチゾールの自律性産生を伴ったアルドステロン産生腺腫の一例 (口頭,一般)
9.
2018/11/03
明らかなカテコラミン過剰を証明できなかった褐色細胞腫の1例 (ポスター掲示,一般)
10.
2018/11/02
同側の異なる腫瘤からアルドステロンとコルチゾールの分泌が疑われた1例 (ポスター掲示,一般)
11.
2018/10/27
SGLT2阻害薬開始後に高血糖を呈した心不全合併高齢2型糖尿病患者の1例 (口頭,一般)
12.
2018/10/26
非高齢者および高齢者の2型糖尿病における経過中の平均HbA1c が細小血管合併症に
及ぼす影響 (口頭,一般)
13.
2017/12/09
肝アニサキス症の1例 (口頭,一般)
14.
2017/11/03
動脈血栓症を繰り返し、頸動脈ステント内に血栓が生じたプロテインC欠乏症の1例 (ポスター掲示,一般)
15.
2016/08/27
左褐色細胞腫手術10年後に右褐色細胞腫を指摘されMEN2Aが疑われる一例 (口頭,一般)
5件表示
全件表示(15件)