(最終更新日:2022-02-24 14:39:43)
  オオアイラ ヨシマサ
  大姶良 義将
   所属   川崎医療福祉大学  医療技術学部 臨床工学科
   職種   助教
■ 現在の専門分野
ヒューマンインタフェース、インタラクション, 感性情報学, デザイン学 (キーワード:感性、評価ツール、心理量、感覚量、概念モデル) 
■ 学術雑誌
1. 2020 原著 痛みのイメージを視覚化するデジタル痛み評価ツールの有効性の検討 
2. 2018 原著 Pamin:痛みの強さと周期を表現できる評価ツール 
■ 学会発表
1. 2021/06/25 患者中心医療のための3種の感性評価ツールの開発 (口頭発表,一般) 
2. 2020/06/28 感情曲線を用いた患者の心理変化を可視化する評価ツールの開発 (口頭発表,一般) 
3. 2019/06/29 心理量と感覚量を同時に評価するツールの有効性の検証 (口頭発表,一般) 
4. 2016/06/26 視触覚を利用した痛みのデジタル評価ツール“Pamin” (口頭発表,一般) 
5. 2015/11/22 視触覚情報を利用した痛みの評価ツール (ポスター,一般) 
全件表示(6件)
■ 所属学会
1. 2015~ 日本デザイン学会
2. 2015~ 医療の質・安全学会
3. 2018~ 日本人間工学会
4. 2020~ 日本感性工学会