English >>
TOPページ
学術雑誌
学会発表
所属学会
(最終更新日:2025-08-22 12:24:22)
オオシロ ヨシユキ
Yoshiyuki Oshiro
大城 義之
所属
川崎医科大学 医学部 臨床医学 総合内科学3
職種
准教授
■
学術雑誌
1.
2023/03/26
原著
The Effect of Medical Cooperation in the CKD Patients: 10-Year Multicenter Cohort Study
2.
2022/05/20
症例報告
A hemodialysis patient who escaped aggravation of COVID-19 after SARS-COV-2 infection
3.
2021/08
原著
血液透析患者のサルコペニア・フレイルと高齢血液透析患者に対する透析中の運動療法の効果
4.
2021/06/03
症例報告
IgA Vasculitis in a Lung Cancer Patient During Chemoradiotherapy
5.
2021/05/18
原著
Effect of Treating Hyperphosphatemia With Lanthanum Carbonate vs Calcium Carbonate on Cardiovascular Events in Patients With Chronic Kidney Disease Undergoing Hemodialysis: The LANDMARK Randomized Clinical Trial
6.
2020/04/09
症例報告
Successful Treatment of Non-small-cell Lung Cancer with Atezolizumab following Tubulointerstitial Nephritis due to Pembrolizumab.
7.
2019/04
症例報告
Restoration of renal anemia following therapy with etelcalcetide for refractory secondary hyperparathyroidism: a case report with mini-review
8.
2018/09
その他
Fulminant Type 1 Diabetes Mellitus Complicated with a Life-threatening Electrolyte Abnormality and Abnormal Electrocardiogram Findings
9.
2018/07
原著
血液透析患者におけるイバンドロネート投与に伴う骨代謝マーカー,骨密度の変化の検討
10.
2018/04
症例報告
尿路感染症を合併した薬剤性横紋筋融解症の一例
11.
2018/03
症例報告
漢方薬と利尿薬による低カリウム血症によって横紋筋融解症が誘発された1例
12.
2016/02
原著
Prevalence of gastroesophageal reflux disease symptoms and effects of esomeprazole on the quality of life related to reflux and dyspepsia in patients on maintenance hemodialysis.
13.
2016
症例報告
Partial remission by cyclosporine monotherapy in a patient with membranous nephropathy superimposed diabetic nephropathy
14.
2015
症例報告
PET-CTが診断に有用であった透析腎癌の1例
15.
2014
症例報告
透析患者に発症したアシクロビル脳症の1例
16.
2013/02
症例報告
抗結核薬によるMPO-ANCA関連腎炎の1例
17.
2012/08
原著
多発性嚢胞肝に対する血管塞栓ビーズを用いた肝動脈塞栓術の試み
18.
2012/04
その他
岡山市CKDネットワーク(OCKD-NET)におけるCKD病診連携1年後の追跡調査
19.
2012/03
原著
高齢者糖尿病患者に対するARB/利尿薬配合錠の降圧効果と副作用に対する検討
20.
2011/10
症例報告
サルコイドーシスによる髙カルシウム血症に対してステロイドパルス療法および低カルシウム透析併用にて長期間観察し得た一例
21.
2011/08
原著
A patient undergoing chronic dialysis whose renal anemia was successfully corrected by treatment with cinacalcet
22.
2009
症例報告
Focal segmental glomerulosclerosis complicating solitary kidney
23.
2001/04
原著
Transdominant negative FGF receptors inhibit proliferation of cultured glomerular mesangial cells.
24.
1999/11
原著
Expression of the fibroblast growth factor receptor 1-4 genes in glomeruli in anti-Thy1.1 mesangial proliferative glomerulonephritis.
25.
1997/12
症例報告
Primary hyperthyroidism induced erythropoietin-resistant anemia?
26.
1997/01
原著
Changes in glomerular epithelial cells induced by FGF2 and FGF2 neutralizing antibody in puromycin aminonucleoside nephropathy
5件表示
全件表示(26件)
■
学会発表
1.
2024/10/06
若年成人に発症したANCA関連血管炎の一例 (口頭,一般)
2.
2024/06/30
岡⼭市CKDネットワーク(OCKD-NET)2の登録2年後のデータ解析 (ポスター掲示,一般)
3.
2023/10/21
梅毒感染によりネフローゼ症候群から透析導入にまで至り腎生検で腎病変が証明し得た1例 (口頭,一般)
4.
2023/06/11
岡山市CKDネットワーク(OCKD-NET)におけるCKD病診連携12年後の追跡調査 (口頭,一般)
5.
2023/06/10
岡山市CKDネットワーク(OCKD-NET)2の登録時データ解析~OCKD-NET1との比較 (口頭,一般)
6.
2022/11/26
鉄含有リン吸着薬の先行投与により少量のHIF-PH阻害薬で腎性貧血のコントロールが可能であった一例 (ポスター掲示,一般)
7.
2020/10/26
治療に苦慮した高齢者発症idiopathic non-lupus full-house nephropathyの一例 (ポスター掲示,一般)
8.
2019/06/30
エテルカルセチド投与により難治性二次性副甲状腺機能亢進症と腎性貧血が改善した一例 (ポスター掲示,一般)
9.
2017/06/24
エポエチンベータペゴルに変更後ESA投与量が減少した1例 (口頭,一般)
10.
2010/06/07
The Problem of Erythropietin Therapy in Predialysis Elderly Patients with Renal Failure in Japan (ポスター掲示,一般)
11.
2016/11/26
透析患者における骨粗鬆症に対するイバンドロネートの効果 (口頭,一般)
12.
2011/09/06
シナカルセト投与により腎性貧血が改善した一例 (口頭,一般)
13.
2019/04/15
Effect of ibandronate on bone metabolism and vertebral and femoral neck bone mineral density (BMD) in hemodialysis patients (ポスター掲示,一般)
14.
2018/06/30
エテルカルセチド投与によるPTH低下作用およびP,Ca値の推移の検討 (口頭,一般)
15.
2018/06/30
エポエチンベータペゴル週1回投与の試み (ポスター掲示,一般)
16.
2018/06/30
血液透析患者におけるイバンドロネートによる骨密度改善効果の検討 (ポスター掲示,一般)
17.
2017/11/18
ニューモシスチス肺炎で発症したAIDSの2例 (口頭,一般)
18.
2017/06/03
COPD患者に発症した慢性空洞性肺アスペルギルス症の1例 (口頭,一般)
19.
2016/05/07
34年間経過を追えたランゲルハンス細胞組織球症(肺好酸球性肉芽腫)の1例 (口頭,一般)
20.
2016/05/07
Corynebacterium striatum による自然弁感染性心内膜炎の1例 (口頭,一般)
21.
2016/05/07
ステロイド,免疫抑制療法中止後に自然寛解した膜性腎症の1例 (口頭,一般)
22.
2016/05/07
壊死性筋膜炎による右大腿切断術後のリハビリテーション中, 肺炎や骨折を契機に診断されたクッシング症候群の1例 (口頭,一般)
23.
2016/05/07
寛解と増悪を繰り返し,L-carnitine投与により増悪までの期間が延長した重症筋無力症の1例 (口頭,一般)
24.
2015/12/20
焼肉誤嚥による陰圧性肺水腫の1例 (口頭)
25.
2015/12/12
著明なニューマトセルを形成した重症黄色ブドウ球菌性肺炎の1例 (口頭,一般)
26.
2015/07/04
肺扁平上皮癌加療中に合併したヘノッホ・シェーンライン紫斑病の一例
27.
2015/05/16
末梢血塗抹標本で癌細胞が見えた肺小細胞癌の1例 (口頭,一般)
28.
2014/11/08
悪性リンパ腫類似のリンパ節腫大を来したSFTSの1例 (口頭,一般)
29.
2014/09/21
緊満性水疱を呈し腎機能増悪と十二指腸炎を認めた成人IgA血管炎の1例 (口頭,一般)
30.
2014/06/21
慢性透析患者における緩和医療の経験 (ポスター掲示,一般)
31.
2014/06/15
骨転移にて発見された透析腎癌の1例 (口頭,一般)
32.
2014/05/31
透析患者に発症したアシクロビル脳症の1例 (口頭,一般)
33.
2013/11/23
呼気一酸化窒素測定により病勢を追跡した好酸球性肺炎の1例 (口頭,一般)
34.
2013/11/23
高K血症による心電図異常を合併した劇症1型糖尿病の1例 (口頭,一般)
35.
2013/11/15
果物多量摂取が誘因と考えられるケトーシスを繰り返した 2型糖尿病の1例 (口頭,一般)
36.
2013/06/01
ゾレドロン酸によるFanconi症候群が疑われた乳がんの1例 (口頭,一般)
37.
2013/06/01
ブシラミンによるインスリン抗体産生関与が疑われた関節リウマチ合併糖尿病の1例 (口頭,一般)
38.
2013/05/10
多発性嚢胞腎における腎動脈・肝動脈塞栓療法(TAE)の有用性と今後の展望 多発性嚢胞肝に対する血管塞栓ビーズを用いた肝動脈塞栓術の試み (口頭,一般)
39.
2012/11/24
NASHの経過中に筋強直性ジストロフィーと診断された1例 (口頭,一般)
40.
2012/11/24
血糖コントロール不良肥満2型糖尿病におけるリラグリチドの有用性の検討 (口頭,一般)
41.
2012/11/24
治療に難渋したEdwardsiella tarda による敗血症を呈した1例 (口頭,一般)
42.
2012/11/10
Crowned dens症候群の1例 (口頭,一般)
43.
2012/06/02
Crowned dens症候群の1例 (口頭,一般)
44.
2012/06/02
Hamman 症候群の1例 (口頭,一般)
45.
2012/03/03
気胸で発見された、びまん性粒状陰影を呈した悪性胸膜中皮腫の一例 (口頭,一般)
46.
2011/11/12
坑結核薬内服後に腎機能が悪化し原因として薬剤誘発性ANCA関連血管炎や薬剤性間質性腎炎が疑われた1例 (口頭,一般)
47.
2011/11/12
肺の血管異常を呈した2症例 (口頭,一般)
48.
2011/11/12
片頭痛に対する凍結乾燥豆腐(高野豆腐)療法の効果の検討 (口頭,一般)
49.
2011/10/20
壊死性血管炎の像が診断の契機となった結節性多発動脈炎 (口頭,一般)
50.
2011/07/16
大学病院での肺炎の検討-MRSA分離症例の予後は? (ポスター掲示,一般)
51.
2011/06/19
当院における透析機器安全管理と費用の検討 (ポスター掲示)
52.
2011/06/18
当院における結核性脊椎炎4症例の検討 (口頭,一般)
53.
2011/06/16
岡山市におけるCKD病診連携への取り組み (口頭,一般)
54.
2011/06/16
高齢者に対するロサルタン/クロロチアジド配合錠の降圧効果と腎機能への影響に対する検討 (口頭,一般)
5件表示
全件表示(54件)
■
所属学会
1.
1989/05~
日本内科学会
2.
1991/04~
日本腎臓学会
3.
1991/04~
日本透析医学会
4.
1997/04~
国際腎臓学会
5.
1997/04~
日本糖尿病学会
6.
1999/04~
アメリカ腎臓学会
7.
1999/05~
ヨーロッパ腎・移植・透析学会
8.
2008/04
日本高血圧学会
9.
2016/07~
日本骨粗鬆症学会
5件表示
全件表示(9件)