English >>
TOPページ
学術雑誌
学会発表
(最終更新日:2024-08-16 11:34:11)
ミナミ ユカリ
南 祐佳里
所属
川崎医科大学 医学部 臨床医学 脳神経外科学1
職種
講師
■
学術雑誌
1.
2023/12/20
原著
Effect of decreased platelets on postoperative recurrence of chronic subdural hematoma.
2.
2023/06/03
症例報告
中心静脈カテーテルの椎骨動脈誤挿入に対して外科的にカテーテルを抜去した1例
3.
2023/01/15
原著
Clinical presentation, treatment, and outcome of nontraumatic subarachnoid hemorrhage in patients with preceding antithrombotic therapy.
4.
2023/01/13
原著
Preoperative elevated eosinophils in peripheral blood predicts recurrence of chronic subdural hematoma after surgery.
5.
2022/05/09
症例報告
Anterior cranial fossa osseous arteriovenous fistula of the crista galli with bone erosion: patient series.
6.
2021/08/20
症例報告
Effectiveness of transvenous aspiration thrombectomy for cerebral venous sinus thrombosis: a report of three cases.
7.
2021/08/17
原著
Variations and management for patients with craniocervical junction arteriovenous fistulas: comparison of dural, radicular, and epidural arteriovenous fistulas.
8.
2021/07/25
症例報告
両側 infraoptic course of anterior cerebral artery に多数の破格を伴った内頸動脈瘤の1 例
9.
2021/06/07
症例報告
Improvement of hemifacial spasm after stent-assisted coil embolization for ipsilateral vertebral artery dissecting aneurysm.
10.
2020/11/28
原著
Increased plasma plasmin-alpha2-plasmin inhibitor complex levels correlate with postoperative rebleeding after endoscopic surgery for spontaneous intracerebral hemorrhage.
11.
2019/03
症例報告
片側内頚動脈欠損症に合併した前交通動脈瘤の1例
12.
2019/02
症例報告
慢性硬膜下血腫術中に血腫貫通動脈が破綻し、急性硬膜下血腫をきたした1例
13.
2018/08
症例報告
仮性動脈瘤と動静脈瘻を合併した外傷性椎骨動脈損傷の1例
14.
2018/08
症例報告
仮性動脈瘤と動静脈瘻を合併した外傷性椎骨動脈損傷の1例
15.
2018/07
症例報告
開頭摘出を行った悪性黒色腫の脳転移の2例
16.
2018/05
症例報告
くも膜下出血再発を繰り返したアスペルギルス性多発脳動脈瘤の1 剖検例
17.
2018/04
症例報告
Twig-like middle cerebral artery-自験3症例での検討
18.
2018/02
原著
Utility of Indocyanine Green Video Angiography for Sylvian Fissure Dissection in Subarachnoid Hemorrhage Patients - Sylvian ICG Technique -
19.
2018/02
症例報告
破裂脳動脈瘤の発症12日目に別の未破裂脳動脈瘤が破裂した1例
20.
2017/12
その他
もはや予後良好な疾患とは言えない高齢者慢性硬膜下血腫の現状と課題
21.
2017/12
症例報告
眼窩内血管平滑筋腫の1手術例
22.
2017/10
症例報告
A case of iatrogenic middle meningeal arteriovenous fistula that occurred during embolization of a feeding artery of dual arteriovenous fistula.
23.
2017/01
その他
頚動脈狭窄症に対するステント留置術と頚動脈内膜剥離術の長期成績。Top journal up to date.
24.
2016/12
症例報告
Bamboo Leaf Sign as a Sensitive Magnetic Resonance Imaging Finding in Spinal Subependymoma: Case Report and Literature Review
5件表示
全件表示(24件)
■
学会発表
1.
2024/03/01
慢性硬膜下血腫における血症板減少と術後再発について (口頭,一般)
2.
2024/01/20
同時に増大し症候性となった多発脳海綿状血管奇形の1例 (口頭,一般)
3.
2023/03/18
New neuronal labeling centrifugal neurons to analyze olfactory regulation ~Histaminergic neurons~ (ポスター掲示,一般)
4.
2022/11/04
Multimodal Regulation of Olfactory Neural Crcuit, as Revealed by Correlated Laser and Volume Electron Microscopy. Ultra-high Voltage Electron Microscopy, and Electron Tomography (口頭,特別講演・招待講演など)
5.
2022/09/30
鶏冠に骨破壊を伴う前頭蓋窩骨動静脈瘻 (口頭,一般)
6.
2022/08/22
Characteristics and treatment for dural arteriovenous fistulas with osseous shunt. (口頭,一般)
7.
2022/06/18
クモ膜下出血の剖検例 (口頭,一般)
8.
2022/04/03
診断・治療に苦慮した多発性 Primary CNS angiosarcoma の1例 (口頭,一般)
9.
2022/03/22
骨内シャントと考えられた硬膜動静脈瘻の特徴と治療法についての検討 (口頭,一般)
10.
2022/03/17
BB-MRIの信号値別プラーク体積変化率と脳梗塞発症の関係 (口頭,一般)
11.
2021/11/25
Osseous AVF の臨床的特徴と画像所見 (口頭,一般)
12.
2021/11/25
鶏冠もしくはその基部に瘻孔を有するanterior cranial fossa osseous (dural) AVF (ポスター掲示,一般)
13.
2021/10/28
CEAの役割と課題、そして展望 (口頭,基調)
14.
2021/10/27
頭蓋頸椎移行部動静脈瘻のvariationとmanagement (口頭,一般)
15.
2020/11/19
岡山県における脳動静脈奇形の罹患率、治療、転帰の特徴
―直近10年間のデータに基づく多施設共同研究― (口頭,一般)
16.
2020/11/19
中頭蓋底骨内動静脈瘻に対し経静脈的コイル塞栓術で治癒が得られた2例 (ポスター掲示,一般)
17.
2020/11/19
両側 infraoptic course of anterior cerebral artery に多数の破格を伴った内頸動脈瘤の1例 (一般)
18.
2020/10/15
総頚動脈と内頚動脈の分岐角度が大きければ不安定プラークの体積率が高い (一般)
19.
2020/08/23
IC先端部、M1近位部、M1遠位部閉塞に対する血栓回収療法の比較検討 (口頭,一般)
20.
2020/08/23
岡山県における脳動静脈奇形の悉皆調査 (一般)
21.
2019/11/21
IC/MC tandem occlusion に対する血栓回収療法 ーCAS first 効果の検証ー (口頭,一般)
22.
2019/11/21
難治性慢性硬膜下血腫に対する中硬膜動脈塞栓術後に再発した症例 (口頭,一般)
23.
2019/10/10
M1近位部閉塞に対する血栓回収療法ーIC先端部、 M1遠位部閉塞との相違点 (口頭,一般)
24.
2019/10/10
低随液圧症に伴う慢性硬膜下血腫でブラッドパッチを先行させた場合は血腫は一時的に増大する (口頭,一般)
25.
2019/10/10
慢性硬膜下血腫患者の術前の認知機能低下と予後の関連 (口頭,一般)
26.
2019/10/10
慢性硬膜下血腫再発と ABO 血液型との関連 (口頭,一般)
27.
2019/09/07
解離性椎骨動脈瘤に対するステントアシスト下コイル塞栓術後に治癒した片側顔面痙攣の一例 (口頭,一般)
28.
2019/09/07
若年女性に発症した症候性中大脳動脈狭窄の一例 (口頭,一般)
29.
2019/09/07
静脈洞血栓症に対して経静脈的血栓回収術が有効であった3例 (口頭,一般)
30.
2019/07/07
Plaque characteristics of patients with symptomatic mild carotid artery stenosis. (ポスター掲示,一般)
31.
2019/06/20
頭蓋内進展を伴った歯突起後方偽腫瘍の1例 (口頭,一般)
32.
2018/11/23
破裂解離性椎骨動脈瘤に対して、 staged overlapping stent でコイル塞栓術を施行した1例 (口頭,一般)
33.
2018/09/28
直腸癌の頭蓋骨転移を起こした1例 (一般)
34.
2018/04/13
当施設における視床出血に対する神経内視鏡手術
アプローチ方法別の検討 (同側経脳室, 対側経脳室, 経血腫) (一般)
35.
2018/03/15
急性期脳主幹動脈閉塞におけるFACE2-AD scaleの有用性について ーKPSSとの対比ー (口頭,一般)
36.
2018/03/15
骨内にシャントを有した硬膜動静脈瘻の3症例 (口頭,一般)
37.
2018/03/15
当施設における視床出血に対する手術成績
脳室ドレナージ単独手術と内視鏡下血腫除去術の比較 (口頭,一般)
38.
2018/03/15
脳動脈瘤PHASES score の後方視的検証 (口頭,一般)
39.
2018/03/09
Shunting point cranio-cervical junction dural AVF and new classification, based on preoperative images, intraoperative findins including ICG video angiograhy (口頭,一般)
40.
2018/03/08
Traumatic vertebral arteriovenous fistula with giant aneurysm. (口頭,一般)
41.
2018/03/07
Radiation dose monitoring for patients undergoing cerebral angiography and interventional neuroradiology - measurement of dose distribution, association with air kerma and various disorders (ポスター掲示,一般)
42.
2018/02/23
当院における用水路での転落外傷の特徴 (口頭,一般)
43.
2017/12/16
脊髄空洞症をきたした後頭蓋窩くも膜嚢胞の1例 (一般)
44.
2017/12/09
慢性硬膜下血腫術中に血腫貫通動脈が破綻し、急性硬膜下血腫をきたした一例 (一般)
45.
2017/11/23
くも膜下出血に関連した脳梁膨大部DWI高信号病変の出現についての検討 (一般)
46.
2017/11/23
シンポジウム2 頚動脈ステント治療:遠位塞栓症を再考する
遠位塞栓症をいかに減らすか (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
47.
2017/11/23
シンポジウム2「頚動脈ステント治療:遠位塞栓症を再考する」
遠位塞栓症をいかに減らすか (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
48.
2017/11/23
骨内にシャントを有した硬膜動静脈瘻の3症例 (一般)
49.
2017/11/09
当施設における視床出血に対する神経内視鏡手術
アプローチ方法別の検討(同側経脳室、反対側経脳室、経血腫) (一般)
50.
2017/11/04
NASCET50%未満に対する血行再建術 (一般)
51.
2017/11/03
くも膜下出血に関連した脳梁膨大部DWI高信号病変の出現についての検討 (一般)
52.
2017/10/14
高齢者頭蓋内髄膜腫の手術成績と予後の検討 (一般)
53.
2017/10/12
くも膜下出血に関連した脳梁膨大部DWI高信号病変の出現についての検討
54.
2017/10/12
当施設における視床出血に対する手術成績
脳室ドレナージ術単独と内視鏡下血腫除去術の比較 (一般)
55.
2017/10/12
脳血管内手術、血管撮影検査における患者頭部被ばくの現状
ー被ばくしやすい部位、疾患、装置表示線量との関係についてー (口頭,一般)
56.
2017/09/01
腺様嚢胞癌脳転移による頭蓋内出血の1例 (一般)
57.
2017/06/08
脊髄くも膜嚢胞の3例 (一般)
58.
2017/04/28
中頭蓋窩硬膜動静脈瘻の1例 (口頭,一般)
59.
2017/04/14
ICGを用いたシルビウス静脈蛍光血管造影(Sylvian ICG)の有用性 (一般)
60.
2017/03/18
NASCET50%未満に対する血行再建術 (一般)
61.
2017/03/16
くも膜下出血に関連した脳梁膨大部DWI高信号病変についての検討 (口頭,一般)
62.
2017/03/16
急性期脳主幹動脈再灌流療法の治療選択
ーADAPTとステントリーバーの比較検討ー (口頭,一般)
63.
2017/03/16
救命し得なかった真菌性多発脳動脈瘤 剖検例の検討 (ポスター掲示,一般)
64.
2017/03/16
巨大静脈瘤を伴う椎骨動静脈瘤の1例 (一般)
65.
2017/03/11
外傷性椎骨動静脈瘻に巨大静脈瘤を合併した1例 (一般)
66.
2017/03/10
高齢者急性硬膜下血腫に対する手術成績 (一般)
67.
2017/02/25
破裂動脈瘤塞栓後、第12病日に別の動脈瘤が破裂した1例 (口頭,一般)
68.
2017/02/04
動静脈瘻を伴う外傷性椎骨巨大動脈瘤の1例
69.
2016/12/10
ICGを用いたシルビウス静脈蛍光血管造影(Sylvian Icg)の有用性 (口頭,一般)
70.
2016/12/03
開頭摘出を行った悪性黒色腫の脳転移の2例 (口頭,一般)
71.
2016/11/25
血栓回収療法はADAPT firstか?Stent firstか? (口頭,一般)
72.
2016/11/24
くも膜下出血に関連した脳梁膨大部DWI高信号病変についての検討 (一般)
73.
2016/10/01
再発性慢性硬膜下血腫における中硬膜動脈塞栓の有用性 (一般)
74.
2016/09/30
ICGを用いたシルビウス静脈蛍光血管造影(Sylvian ICG)の有用性 (口頭,一般)
75.
2016/09/30
当院で経験した慢性被膜化血腫の7例 (一般)
76.
2016/09/29
急性期脳梗塞(M2 閉塞)における血管内治療の成績 (ポスター掲示,一般)
77.
2016/09/29
頭蓋頸椎移行部硬膜動静脈瘻のシャント部位
—術前画像診断、手術所見、ICG術中蛍光血管撮影の検討から (口頭,一般)
78.
2016/09/29
肉眼的に全摘出できた転移性脳腫瘍の術後成績 (一般)
79.
2016/09/03
救命し得なかった真菌性多発脳動脈瘤剖検例の検討 (口頭,一般)
80.
2016/09/02
肉眼的に全摘出できた転移性脳腫瘍の術後成績 (口頭,一般)
81.
2016/06/09
馬尾に発生したMalignant peripheral nerve sheath tumor の1例 (口頭,一般)
82.
2016/04/14
くも膜下出血手術時のシルビウス裂剥離操作におけるICG術中蛍光血管造影の有用性 (口頭,一般)
83.
2016/03/10
高齢者急性硬膜下血腫に対する手術成績ー開頭術と内視鏡下血腫除去術との比較ー (一般)
84.
2015/12/12
膝関節手術直後にMidventricular takotsubocardiomyopathyを発症した1例 (口頭,一般)
85.
2015/09/05
Twig-like MCA自験3症例での検討 (口頭,一般)
86.
2015/09/04
サイバーナイフ治療により長期の腫瘍制御が得られた脊索腫の1例
87.
2014/10/24
マイコプラズマ抗原検出法の感度に関する後ろ向き検討 (口頭,一般)
88.
2014/10/24
非定型肺炎の臨床診断:50歳未満を対象とした場合の診断感度と特異度 (口頭,一般)
5件表示
全件表示(88件)