English >>
TOPページ
現在の専門分野
学術雑誌
学会発表
所属学会
(最終更新日:2019-03-14 11:44:38)
オオヤマ サキコ
大山 早紀子
所属
川崎医療福祉大学 医療福祉学部 医療福祉学科
職種
講師
■
現在の専門分野
社会福祉学 (キーワード:精神保健福祉、アウトリーチ支援、ソーシャルワーク)
■
学術雑誌
1.
2016/06
原著
重い精神障害のある人が孤立せず主体的な地域生活を継続するために必要な精神科デイケアの機能と役割~アウトリーチ支援を併用する精神科デイケアの全国実状調査の結果から~
2.
2015/06
原著
精神障害のある人が孤立することなく地域での生活を継続するための精神科デイケアと訪問支援を統合した地域ケアモデルの開発の可能性
3.
2015/03
原著
四年生大学介護福祉士養成課程卒業者のキャリア形成の現状と課題~社大卒業者のキャリア形成と大学の役割に関する全数調査結果から~
4.
2013/03
原著
家族会による精神障害のあるひきこもりがちな人への支援活動(「窓の会」活動」)の成果 と課題~A 政令市家族会全数調査に基づく活動へのニーズ調査の分析から~
5.
2013/03
原著
生活保護受給者自立支援事業における行政と民間との連携:今後の地域精神保健アウトリーチ支援に必要な技術に関する検討
6.
2011/01
総説
精神障害者家族会が行うボランティアを活用した訪問支援サービスの可能性-「窓の会」の取り組みから
5件表示
全件表示(6件)
■
学会発表
1.
2018/12/16
精神科デイケアおよび訪問支援統合化プログラム(暫定版)の試行時における、スタッフが実感する効果評価 (口頭,一般)
2.
2018/12/16
LASMIの得点の変化から見る精神科デイケアおよび訪問支援統合化プログラムの効果評価 (口頭,一般)
3.
2016/12
精神障害のある人のキャリア形成につながる取り組み―キャリアカフェプログラムのもたらす効果から― (口頭,一般)
4.
2016/01
「精神科デイケアおよび訪問支援統合化プログラム」の開発評価の可能性の検討-フィデリティ得点の分布から- (ポスター掲示,一般)
5.
2015/12
精神科デイケアおよび訪問支援統合化プログラムの開発と実践での応用可能性の検討-統合プログラム取り組み度調査の結果から (口頭,一般)
6.
2015/07
デイケア&訪問支援統合化プログラムにおける実践家参画型開発評価の成果と課題 (口頭,一般)
7.
2014/11
効果的プログラムモデル形成のための実践家参画型評価アプローチ法の開発(その6)プログラム開発段階におけるエンパワメント評価活用の可能性 (口頭,一般)
8.
2014/11
精神科デイケアと訪問支援を統合した支援に必要な要素-重い精神障害のある人が孤立せず主体的な地域生活を継続するために- (口頭,一般)
9.
2013/05
効果的福祉実践プログラムの形成過程におけるプログラム理論構築の方法~実践家参画型評価ワークショップの活用 (口頭,一般)
10.
2012/03
生活保護受給者自立支援事業における公民連携:医療に結びつき難い対象への訪問支援に携わる看護師に必要な技術に関する検討 (口頭,一般)
11.
2011/11
全国実情把握調査からみる精神科デイケアを基盤とした訪問支援アプローチの現状・課題・可能性~重い精神障害のある人に対する効果的地域生活支援モデルの構築を目指して~ (口頭,一般)
5件表示
全件表示(11件)
■
所属学会
1.
2010/03~
日本社会福祉学会
2.
2011/07~
日本精神障害者リハビリテーション学会
3.
2014/07~
日本ソーシャルワーク学会
4.
2014/10~
日本評価学会