(最終更新日:2023-02-06 16:32:16)
  イタノ セイジ   Seiji Itano
  板野 精之
   所属   川崎医科大学  医学部 臨床医学 腎臓・高血圧内科学
   職種   講師
■ 現在の専門分野
腎臓内科学 
■ 著書
1. 2019/03 部分執筆  MRAは糖尿病性腎症のタンパク尿に対する効果があると聞きました.そのエビデンスと機序を教えて下さい.「心臓を守る! ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬 MRAの実力をQ&Aで解き明かす」 
2. 2018/11 部分執筆  75歳以上の高齢CKDステージG3b〜5患者のRA系阻害薬の使用法を教えて下さい。「腎臓専門医のためのCKD診療Q&A」 
3. 2018/11 部分執筆  Xanthine oxidase阻害薬の糖尿病性腎症の病態形成における効果「腎とフリーラジカル第13集」 
■ 学術雑誌
1. 2020/11/01 原著 Non-purine selective xanthine oxidase inhibitor ameliorates glomerular endothelial injury in InsAkita diabetic mice.  Link
2. 2020/11/03 原著 Association of Arterial Stiffness With Kidney Function Among Adults Without Chronic Kidney Disease.  Link
3. 2017/06 原著 Colchicine attenuates renal fibrosis in a murine unilateral ureteral obstruction model.  Link
4. 2013/03 原著 長期にわたるCrohn病の経過中に薬剤性肉芽腫性間質性腎炎を呈した1例 
5. 2010/05 症例報告 抗HIV療法導入後に副腎不全症状が顕在化したAIDS症例  Link
全件表示(38件)
■ 学会発表
1. 2022/11/26 腹膜透析導入3年後に交通性陰嚢水腫を合併した一例 (ポスター掲示,一般) 
2. 2022/11/19 尿細管機能異常による低カリウム血症を呈した、新規ガラクトシダーゼA遺伝子変異を伴う男性Fabry病の一例 (口頭,一般) 
3. 2022/11/18 2度のCOVID-19ワクチン接種後に急性期病変を伴うIgA腎症が判明した1例 (口頭,一般) 
4. 2022/10/08 診断に苦慮した慢性腎臓病に伴う急性腎障害を来したサルコイドーシスの一例 (口頭,一般) 
5. 2022/07/01 ニボルマブによる急性腎障害発症から3か月を経て微小変化型ネフローゼ症候群と診断した一例 (ポスター掲示,一般) 
全件表示(179件)