(最終更新日:2025-01-30 10:40:47)
  カンザキ ケイタ   Keita Kanzaki
  神崎 圭太
   所属   川崎医療福祉大学  医療技術学部 臨床栄養学科
   職種   准教授
■ 現在の専門分野
スポーツ科学, 生理学, 栄養学、健康科学 (キーワード:骨格筋、筋疲労、タンパク質分解、タンパク質合成、アルギニン、大豆タンパク質、ロイシン、アミノ酸センシング) 
■ 著書
1. 2023/11/30 部分執筆  第2章 目標摂取量の設定 3. たんぱく質「Nブックススポーツ栄養学」 
2. 2023/11/30 部分執筆  第2章 目標摂取量の設定 6. ビタミン「Nブックススポーツ栄養学」 
■ 学術雑誌
1. 2024/04/18 原著 Arginine ingestion inhibits phagocyte invasion in eccentrically contracted rat fast-twitch muscle  Link
2. 2024/03/25 原著 Pre-exercise nitric oxide donor supplementation attenuates the decline in muscle contractile force and ryanodine receptor proteolysis following eccentric contraction.  Link
3. 2023/06/14 原著 Effects of leucine ingestion and contraction on the Sestrin/GATOR2 pathway and mTORC1 activation in rat fast-twitch muscle  Link
4. 2022/07/19 総説 Mechanisms of eccentric contraction-induced muscle damage and nutritional supplementations for mitigating it  Link
5. 2022/04/01 原著 アルギニンの単回摂取がラット骨格筋におけるmTORC1活性化に及ぼす影響  Link
全件表示(19件)
■ 学会発表
1. 2024/09/04 ロイシンおよびグルコースの摂取がSestrinとGATOR2複合体の結合に及ぼす影響 (ポスター掲示,一般)  Link
2. 2024/05/26 脱神経が骨格筋mTORC1の活性化およびSestrinとGATOR2の結合状態に及ぼす影響―速筋と遅筋での比較― (口頭,一般) 
3. 2023/08/24 脱神経がSestrin-GATOR2複合体経路に及ぼす影響 (口頭,一般) 
4. 2023/05/13 ロイシン摂取および筋収縮運動がSestrinとGATOR2複合体の結合に及ぼす影響 (ポスター掲示,一般) 
5. 2022/09/23 脱神経がロイシン摂取後に起こるGATOR2複合体からのSestrinの解離に及ぼす影響 (ポスター掲示,一般)  Link
全件表示(21件)
■ 所属学会
1. 日本スポーツ栄養学会
2. 日本運動生理学会
3. 日本栄養・食糧学会
4. 日本体力医学会