(最終更新日:2022-09-14 14:14:40)
  オオトモ タカノブ   Takanobu Otomo
  大友 孝信
   所属   川崎医科大学  医学部 基礎医学 分子遺伝医学
   職種   教授
■ 現在の専門分野
胎児医学、小児成育学, 遺伝学 (キーワード:ライソゾーム病、細胞内小胞輸送) 
■ 著書
1. 2022/09/20 部分執筆  先天代謝異常症の診断において遺伝子検査は必須か?「小児科診療Controversy」 
2. 2022/09/10 部分執筆  「ペルオキシソーム病」
「ライソゾーム病」
「アミノ酸代謝異常症」「小児科診療指針エッセンス」 
3. 2022/03/01 部分執筆  ムコ多糖症「内科学」 
4. 2021/11/15 部分執筆  ライソゾームと糖脂質「ファブリー病 Update 第2版」 
5. 2021/11/12 編集・監修  「臨床遺伝専門医テキスト③ 各論Ⅱ 臨床遺伝学小児領域」 
全件表示(19件)
■ 学術雑誌
1. 2022/07/25 原著 A novel nonsense variant in ARID1B causing simultaneous RNA decay and exon skipping is associated with Coffin-Siris syndrome. 
2. 2022/05 原著 Hematopoietic Disorders, Renal Impairment and Growth in Mucopolysaccharidosis-Plus Syndrome. 
3. 2021/05 症例報告 Mucolipidosis Ⅱ and III with neurological symptoms due to spinal cord compression. 
4. 2020/08 症例報告 [A case of spastic paraplegia 48 with a novel mutation in the AP5Z1 gene]. 
5. 2020/04 原著 Biallelic VPS35L pathogenic variants cause 3C/Ritscher-Schinzel-like syndrome through dysfunction of retriever complex. 
全件表示(29件)
■ 所属学会
1. 日本小児科学会
2. 日本人類遺伝学会
3. 日本先天代謝異常学会
4. 日本分子生物学会