(最終更新日:2025-09-13 12:34:41)
  オオイシ トモヒロ   Tomohiro Oishi
  大石 智洋
   所属   川崎医科大学  医学部 臨床医学 臨床感染症学
   職種   教授
■ 現在の専門分野
肺炎マイコプラズマにおける抗菌薬に対する耐性菌の増殖様式と耐性機構の解明 (キーワード:小児 マイコプラズマ) 
■ 著書
1. 2023/05 全体執筆  【徹底ガイド 重症感染症のすべて-研修医からの質問302-】各種感染症の管理 肺炎マイコプラズマ「救急・集中治療」 
2. 2023/04 全体執筆  【新しい時代の小児感染症】原因微生物別 細菌 肺炎マイコプラズマ,肺炎クラミジア「小児内科」 
3. 2022/07 全体執筆  【医学細菌・真菌の分類と菌種の最新情報Up-to-Date-注目すべき菌種を含めて】マイコプラズマ・ウレアプラズマ(解説)「臨床と微生物(0910-7029)49巻4号」 
4. 2022/07 全体執筆  【医学細菌・真菌の分類と菌種の最新情報Up-to-Date-注目すべき菌種を含めて】マイコプラズマ・ウレアプラズマ(解説)「臨床と微生物」 
5. 2022/03 全体執筆  小児におけるマイコプラズマ肺炎とCOVID-19(原著論文)「日本マイコプラズマ学会雑誌(1340-2382)47-48号」 
全件表示(10件)
■ 学術雑誌
1. 2025/12/15 原著 ”口とのど”の悩みに応える 小児の口腔・咽頭粘膜病変 
2. 2025/05 原著 【すっきり整理&説明できる!周産期のワクチン お母さんと赤ちゃんのワクチンのすべて】《赤ちゃんのワクチン》肺炎球菌ワクチン 
3. 2025/04 原著 2024年に日本国内の小児より分離されたMycoplasma pneumoniaeのマクロライド耐性について 
4. 2025/04 原著 【COVID-19パンデミック後のわが国の感染症の動向】マイコプラズマ感染症 
5. 2025/04 原著 外来・在宅・入院の場面においてAMRに対応した抗菌薬選択を考える マクロライド耐性マイコプラズマを念頭においた抗菌薬の選択 
全件表示(110件)
■ 学会発表
1. 2025/04 外来・在宅・入院の場面においてAMRに対応した抗菌薬選択を考える マクロライド耐性マイコプラズマを念頭においた抗菌薬の選択  
2. 2024/11/14 ポストコロナ時代の呼吸器感染症診療  
3. 2022/11/06 ロタウイルス胃腸炎予防ワクチン導入前後の乳幼児重症ロタウイルス胃腸炎患者数の推移 新潟県新発田市の小児科4医療機関での前向き観察研究(第12報) (特別講演・招待講演など) 
4. 2022/11/06 小児呼吸器感染症の現況 小児呼吸器感染症診療ガイドラインを踏まえて (特別講演・招待講演など) 
5. 2022/11/03 変貌する小児感染症 小児の呼吸器感染症の現況 (シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)) 
全件表示(124件)
■ 所属学会
1. 日本マイコプラズマ学会
2. ∟ 副理事長
3. 日本化学療法学会
4. ∟ 評議員
5. 日本感染症学会
全件表示(11件)
■ 受賞学術賞
1. 2008/06 第56回日本化学療法学会学術奨励賞受賞