English >>
TOPページ
著書
学術雑誌
学会発表
所属学会
(最終更新日:2022-01-31 11:06:52)
コヤブ トモコ
小薮 智子
所属
川崎医療福祉大学 保健看護学部 保健看護学科
職種
講師
■
著書
1.
2010/04
部分執筆
第2部技術編
第5章活動と休息,第9章衣服の整えかた,第10章清潔の援助,第13章検査と看護「基礎看護学第3版」
■
学術雑誌
1.
2021/03
原著
退院支援看護師が認識する自宅へ退院した高齢者のストレングス
2.
2020/08
原著
看護学生の身体拘束シミュレーション演習の学び 学生が捉えた高齢者の思い
3.
2020/07
原著
訪問看護ステーション管理者の臨床倫理ケースコンサルタント役割に伴うストレス認知尺度の構成概念妥当性と信頼性の検討
4.
2020/04
原著
Hospital Ethical Climate Survey 日本語版の妥当性と信頼性の検討
5.
2020/04
原著
看護師の倫理的悩みとコーピングが情緒的疲弊に及ぼす影響
6.
2020/03
原著
訪問看護師の倫理的問題に関連するストレス認知尺度の妥当性と信頼性
7.
2019/03
原著
看護師の倫理的悩みを測定する尺度の妥当性と信頼性の検討
8.
2019/03
原著
高齢者のスピリチュアリティアセスメントシートを用いたカンファレンスの有用性の検証
9.
2018/03
原著
高齢入院患者の家族が評価するスピリチュアルケア評価の構成概念妥当性の検討
10.
2018/03
原著
療養中の高齢者による看護師のスピリチュアルケアに対する評価
11.
2016/09
原著
高齢者のスピリチュアリティをとらえるための枠組み
12.
2014/03
原著
言語的コミュニケーションに難しさのある高齢患者のこころの内面を知ろうとする看護師のかかわり
13.
2013/07
その他
Characteristics of "Anchorage" as Spirituality in Three Generations -Analysis by Text-mining-
14.
2011/12
原著
看護学生の自尊感情と職業的アイデンティティとの関連から考える教育的支援
15.
2011
その他
看護基礎教育課程用の教科書におけるスピリチュアリティに関する記載の現状
16.
2010/12
原著
教員による臨地実習指導に対する看護学生の受けとめ方
17.
2010/01
その他
看護師のスピリチュアルケアのイメージと実践内容
18.
2009/07
原著
スピリチュアリティの認知の有無と言葉のイメージ:緩和ケア病棟の看護師、一般病棟の看護師、一般の人、大学生の特徴
19.
2007/12
原著
看護学生の職業的アイデンティティ形成に関する研究(第二報)経年的変化から考える教育的支援
20.
2006/12
原著
看護学生の職業的アイデンティティ形成に関する研究(第一報)看護学生の対人援助能力
5件表示
全件表示(20件)
■
学会発表
1.
2022/03/06
ケアサイクルにある高齢者のストレングス尺度簡易版の妥当性と信頼性の検討 (抄録提出,一般)
2.
2021/03/07
看護学生の模擬倫理カンファレンス演習の学び-テキストマイニングを用いて- (抄録提出,一般)
3.
2020/09/28
看護師が捉えた自宅退院した高齢者のストレングスに関する質的研究 (抄録提出,一般)
4.
2020/02/28
Impact of an ethical environment on the practice of spiritual care among Japanese nurses (ポスター,一般)
5.
2019/08/20
身体拘束のシミュレーション演習で学生が捉えた高齢患者の思い (ポスター,一般)
6.
2019/08/20
訪問看護ステーション管理者のEthical Consultant ProficiencyとConsultant-Role Stress (口頭発表,一般)
7.
2019/08/20
訪問看護ステーション管理者の臨床倫理コンサルタント役割ストレス(Consultant Role Related Stress ; CS)尺度の妥当性の検討 (ポスター,一般)
8.
2019/06/27
The Effect of Moral Distress and the Brief Scales for Coping Profile on Emotional Exhaustion in Nurses in Japan (ポスター,一般)
9.
2019/06/07
訪問看護における倫理風土と倫理的問題によるストレス認知との関連 (ポスター,一般)
10.
2019/03/30
訪問看護師が評価する倫理風土 (口頭発表,一般)
11.
2019/03/17
Hospital Ethical Climate Survey 日本語版の構成概念妥当性と信頼性の検討 (口頭発表,一般)
12.
2019/03/17
訪問看護師の倫理的問題に関するストレス尺度の作成 (口頭発表,一般)
13.
2018/06/23
看護師によるスピリチュアルケア実践 (ポスター,一般)
14.
2018/03/18
医療施設における看護師の倫理的悩みへの倫理環境の関連 (口頭発表,一般)
15.
2018/01/11
Development of a scale measuring Japanese nurses' moral distress (ポスター,一般)
16.
2017/10/20
Validity of the Scale to Measure Spiritual Care by Nurses in Japan (ポスター,一般)
17.
2017/08/31
退院準備に関する看護の認識 (ポスター,一般)
18.
2017/03/19
高齢透析患者が看護師に望むスピリチュアルケア (ポスター,一般)
19.
2016/10/08
高齢者に対するスピリチュアルケア評価指標の作成に向けた文献検討 (ポスター,一般)
20.
2016/08/20
高齢透析患者Aのスピリチュアリティに関する語りの分析 (ポスター,一般)
21.
2016/05/27
Verification of Construct Validitiy of the Geriatric Spiritual Care Scale (ポスター,一般)
22.
2015/09/11
高齢者のスピリチュアリティアセスメントシートを用いたカンファレンス導入による看護師の変化 (口頭発表,一般)
23.
2015/03/08
高齢者スピリチュアリティアセスメントシートのカンファレンス導入による看護師の変化 (ポスター,一般)
24.
2014/03/09
高齢患者のスピリチュアリティアセスメントシートの試案 (ポスター,一般)
25.
2013/11/03
看護師が心豊かと考えた事例のスピリチュアリティを示す状況 (ポスター,一般)
26.
2013/11
看護師が「心穏やかでない」と考えた高齢患者のスピリチュアリティを示す状況 (ポスター,一般)
27.
2013/08/23
高齢患者のスピリチュアルケアをチームで意図的に行う際の看護師の関わり (ポスター,一般)
28.
2013/08/23
高齢者のスピリチュアリティを大切にした看護を実践している看護師の看護観 (ポスター,一般)
29.
2013/08/22
Viewpoints to Assess the Spirituality of Elderly Patients -Based on the Viewpoints of Nurses (口頭発表,一般)
30.
2012/07/08
療養中の高齢者のスピリチュアリティの特徴―看護師が心豊かな状態と考える事例を通して― (ポスター,一般)
31.
2011/08
「よりどころ」として大切にしていることの3世代の特徴テキストマイニングによる分析 (ポスター,一般)
32.
2009/08/04
スピリチュアリティという言葉のイメージ調査 (ポスター,一般)
5件表示
全件表示(32件)
■
所属学会
1.
2007/01~
日本看護研究学会
2.
2008/04~
日本スピリチュアルケア学会
3.
2009~
川崎医療福祉学会
4.
2019~
日本老年看護学会