English >>
TOPページ
現在の専門分野
著書
学術雑誌
学会発表
所属学会
(最終更新日:2024-05-16 13:54:20)
フクナガ シンヤ
Fukunaga Shinya
福永 真哉
所属
川崎医療福祉大学 リハビリテーション学部 言語聴覚療法学科
職種
教授
■
現在の専門分野
医療社会学, 言語聴覚障害学, 社会脳科学, 脳計測科学 (キーワード:食行動、認知症、脳科学)
■
著書
1.
2024/01/20
部分執筆
「Dysarthria診療の手引き2023年版」
2.
2023/07/25
部分執筆
高次脳機能:言語 ⅰ失語症総論
高次脳機能:その他の左半球症状 失読、失算、ゲルストマン症候群「脳機能入門 機能局在から症状・リハビリまで」
3.
2021/10/25
部分執筆
高次脳機能障害、認知症による摂食嚥下障害とその対応「MEDICAL REHABILITATION」
4.
2020/11/20
部分執筆
認知症(認知機能障害)があるときの食事介助「摂食・嚥下リハビリテーションの介入Ⅱ (直接訓練・食事介助・外科治療)ver3」
5.
2020/11/01
部分執筆
構音障害(成人)「言語聴覚療法 評価・診断学」
6.
2020/09/25
部分執筆
標準失語症検査、WAB失語症検査「高次脳機能障害ビジュアル大事典」
7.
2020/09/04
部分執筆
構音障害と摂食嚥下障害の評価「神経心理学への誘い 高次脳機能障害の評価」
8.
2019/07/10
部分執筆
コミュニケーション障害/音声障害の心理社会的問題「言語聴覚士のための パーキンソン病のリハビリテーションガイト」
9.
2019/07/10
部分執筆
パーキンソン病の発話速度の調節訓練「言語聴覚士のための パーキンソン病のリハビリテーションガイト」
10.
2018/12
部分執筆
運動覚(性)促通法、失語症重症度尺度「やさしい高次脳機能障害用語事典」
11.
2018/12
部分執筆
失語症の回復予測はできるの?「ブレインナーシング」
12.
2017/07
部分執筆
記憶障害「リハビリナース特集超入門!ナース・PT・OT・STのための高次脳機能障害ビジュアル事典」
13.
2017/07
その他
失語「リハビリナース」
14.
2016/03
部分執筆
右半球損傷による失文法の一例-失文法の病態と発現機序について-「脳卒中症候学 症例編診療の深みを理解する」
15.
2015/10
部分執筆
第16章 発声発語・摂食嚥下に関すること「言語聴覚療法習得のための必須基礎知識」
16.
2015/01
部分執筆
第5章 構音障害 障害の概説・評価と支援のポイント「高齢者の言語聴覚障害」
17.
2015/01
部分執筆
第8章 音声障害 障害の概説・評価と支援のポイント「高齢者の言語聴覚障害」
18.
2013/12
部分執筆
交叉性失語「脳血管障害と神経心理学(平山惠造、田川皓一編)」
19.
2013/09
部分執筆
文字を読めるが書けない失語症者(純粋失書)に対する評価のポイント、言語治療の組み立て方や技法について教えてください。「失語症Q&A(種村純編)」
20.
2013/06
部分執筆
「失語症Q&A 検査結果のみかたとリハビリテーション」
21.
2012/04
部分執筆
言語聴覚障害と言語聴覚士のアプローチ 成人の言語・構音障害「改定言語聴覚障害学総論Ⅰ(倉内紀子編)」
22.
2011/09
部分執筆
認知症・高次脳機能障害があるときの食事介助「日本摂食・嚥下リハビリテーション学会eラーニング対応 第4分野 摂食・嚥下リハビリテーションの介入 Ⅱ直接訓練・食事介助・外科治療」
23.
2009/09
部分執筆
第4章 失語症のケア「ことばの障害ケアガイドブック 失語症・脳卒中・神経難病の人のために(西尾正輝編)」
24.
2006/07
部分執筆
6 評価の実際 流暢性失語「評価の実際 流暢性失語”高次脳機能障害マエストロシリーズ③ リハビリテーション評価(鈴木孝治、早川裕子、種村留美、種村純編)」
25.
2004/11
部分執筆
第17章の構音障害の評価「神経心理評価ハンドブック(田川皓一編)」
5件表示
全件表示(25件)
■
学術雑誌
1.
2024/02
総説
舌運動機能の評価と訓練
2.
2023/12/01
総説
【摂食嚥下障害の最新のトピックス:機器を用いたアプローチ】総説 舌圧測定
3.
2023/12
総説
多言語使用と失語症
4.
2023/05/16
その他
Accuracy of rating scales for evaluating aphasic patientsâ psychological aspects and language function: A scoping review protocol
5.
2023/02
原著
Effect of Spinal Sagittal Alignment in Sitting Posture on Swallowing Function in Healthy Adult Women: A Cross-Sectional Study
6.
2022/12
原著
誤嚥性肺炎の既往を伴う高齢者の嚥下内視鏡検査所見について
7.
2022/09/30
総説
多言語話者の失語症の障害と回復
8.
2022/04/20
原著
失語症者の実用コミュニケーション能力に関連する言語機能と非言語機能の検討-日本語版の短縮版CADL検査とWAB失語症検査日本語版を指標にして-
9.
2022/03/15
原著
成人大学生におけるピクトグラムの視覚的認知度について
10.
2022/01/20
原著
Dysarthriaに対するリハビリテーション
11.
2022
原著
施設における認知症者の食行動の問題と関連要因
12.
2021/12/31
原著
左下頭頂小葉腫瘍に対する摘出術後に相貌変形視を呈した左利きの一例
13.
2021/12
症例報告
経口摂取再開に長期経過を要した皮膚筋炎の重度嚥下障害遷延化例
14.
2021/12
原著
口腔機能向上プログラムによる高齢者の口腔構音機能,認知機能,意欲の変化
15.
2021/04/21
症例報告
右の頭頂葉出血により漢字の純粋失書と道順障害を呈した一例
16.
2021/04/21
原著
認知症短期集中リハビリテーションによる認知機能,意欲と摂食嚥下機能の変化
17.
2021/03/01
総説
マルチリンガルの失語症
18.
2020/11/19
原著
Effects of Tongue-Strengthening Self-Exercises in Healthy Older Adults: A Non-Randomized Controlled Trial.
19.
2020/04/20
原著
吃音質問紙による工夫・回避,恐れに対する評価が有効であった成人吃音の1改善例
20.
2020/04/10
原著
フレイル高齢者における認知症予防-fNIRSを用いた基礎的研究の試み―
21.
2020/03/10
症例報告
左側頭葉後下部病変による失読失書例の漢字書字過程の分析
22.
2020/01/20
原著
プロソディ障害が残存した右半球病巣による非右利き発語失行の1例
23.
2019/11
その他
高齢者の認知症予防と今後の展望
24.
2019/09/17
原著
Safety of transcutaneous electrical sensory stimulation of the neck in terms of vital parameters in dysphagia rehabilitation
25.
2019/07
総説
dysarthria患者に対するリハビリテーション
26.
2019/04/20
原著
成人吃音者に対するメンタルリハーサルの効果-吃音検査法での評価-
27.
2019/03
原著
ミニッツペーパー導入による学修システム構築に関する検討
28.
2018/12
原著
ディサースリアのある発話者の自己の発話認識と認知機能に関する研究
29.
2018/12
原著
右の頭頂葉出血により着衣障害を呈した1例
30.
2018/12
原著
栄養補助食品ゼリー摂取時の嚥下動態-主観的、客観的評価および食品物性の関連性-
31.
2018/12
その他
要介護高齢者の認知機能と意欲が摂食嚥下機能に及ぼす影響ー嚥下造影画像の定量的分析から-
32.
2018/10
総説
アルツハイマー病患者における言語流暢性課題の有用性
33.
2018/10
総説
摂食嚥下リハビリテーションにおける訓練法の動向と実際
34.
2018/09
総説
機能的アプローチ(伝統的訓練)コミュニケーションの活動制限を改善するアプローチ-PACE/AACー
35.
2018/05
原著
Head Position of Patients with Right Hemisphere Damage during a Visual Search Task in a Large Field
36.
2018/04
症例報告
直接訓練に干渉波電気刺激療法を併用し嚥下反射遅延が改善した1例
37.
2018/04
その他
聞こえの困難さを訴える成人症例2例の聴覚情報処理の特徴
38.
2018/03
その他
ミニッツペーパー評価得点の因子構造と科目成績との関連についての検討
39.
2017/11
その他
脳血管性認知症患者の認知機能障害と摂食嚥下障害の関連-嚥下造影画像の定量的分析から-
40.
2017/07
症例報告
両側被殻出血による聴覚性失認の1例-回復経過に関して
41.
2017/03
原著
言語聴覚士による4種類の嚥下スクリーニングテストの主観的評価
42.
2017/03
原著
言語聴覚士養成課程の外部臨床実習成績に関わる要因の検討
43.
2017/03
原著
左中心後回梗塞により伝導性失語を呈した1例
44.
2017/03
原著
老人保健施設入所高齢者の摂食嚥下機能に及ぼす高次脳機能障害の影響
45.
2016/12
その他
高次脳機能障害全国実態調査報告
46.
2016/12
原著
標準ディサースリア検査の嚥下障害への臨床的応用の試み
47.
2016/07
症例報告
Effectiveness of Dysphagia Rehabilitation in a Post-cardiac Surgery Patient Who Leads a Social Life.
48.
2016/04
原著
失語症患者の言語・認知機能障害とコミュニケーション活動制限の経時的変化-WAB失語症検査と短縮版CADL検査を用いた検討-
49.
2016/04
原著
脳損傷者における比喩理解-右半球損傷者における障害を中心に-
50.
2015/09
原著
日本語版Pragmatic Rating Scaleの妥当性と検査精度
51.
2015/07
総説
重度嚥下障害者への代償法を活用したアプローチ
52.
2015/01
総説
失語症の経過と治療的介入の今
53.
2014/12
原著
右の中脳梗塞により失調性ディサースリアを呈した一例
54.
2013/12
症例報告
鼻咽腔閉鎖感覚の運動訓練を中心としたアプローチで鼻咽腔閉鎖不全が改善した痙性ディサースリアの1例
55.
2012/10
総説
発話機能・摂食嚥下機能面の廃用
56.
2012/03
原著
認知症を伴う筋萎縮性側索硬化症1例の神経心理症状に関する検討
57.
2012/02
原著
頸動脈内膜剥離術による認知機能の変化と術前の脳循環動態
58.
2011/09
原著
失語症患者の言語・認知機能障害とコミュニケーション活動制限の関連-WAB失語症検査と短縮版CADL質問紙を用いた検討-
59.
2011/07
原著
Communication Burden Scale(COM-B)の妥当性の検証 失語症に特異的な介護負担感
60.
2011/03
原著
一側性上位運動ニューロンディサースリア症例の機能障害と活動制限に対する言語訓練の検討
61.
2010/12
原著
右中心回領域の梗塞による純粋失書の一例
62.
2010/03
原著
純粋失読例における漢字・仮名の乖離の検討-漢字・仮名一文字の音読となぞり読みの比較から-
63.
2010/02
症例報告
人工呼吸器装着下での嚥下訓練の取り組み
64.
2008/11
原著
注意障害を合併した重度ディサースリアに対するアプローチ
65.
2007/11
原著
失語症配偶者の精神的健康とその関連要因
66.
2006/07
総説
WAB失語症検査
67.
2006/07
原著
血管性認知機能障害に対する頸動脈内膜剥離術(CEA)の効果
68.
2006/05
原著
Neuropsychological Changes in Patients with Carotid Stenosis after Carotid Endarterectomy
69.
2005/06
原著
右半球損傷による失文法の一症例
70.
2003/12
原著
頸動脈内膜剥離術(CEA)前後の高次脳機能の変化
71.
2003/12
原著
頸動脈病変と高次脳機能
72.
2003/09
症例報告
嚥下失行が疑われた一症例
73.
2000/11
原著
伝導失語例の改善機序と障害メカニズムについて
74.
2000/09
症例報告
片麻痺を伴わない全失語
75.
1999/06
原著
一超皮質性感覚性失語例における復唱の構造
76.
1998/12
原著
非失語性呼称錯誤と考えられた脳塞栓症の1例
77.
1998/04
原著
失語症患者における仮名なぞり読みの効果
78.
1997/10
総説
バイリンガル(博言家)の失語症
79.
1997/06
原著
右利き交叉性失語を呈した日本語と韓国語併用者1例の検討
80.
1996/06
原著
一超皮質性感覚性失語例における復唱の構造
81.
1996/04
原著
韓国語版簡易失語症検査の試作
5件表示
全件表示(81件)
■
学会発表
1.
2023/10/28
脳卒中でおきるさまざまな言語症状について-大脳皮質の機能局在との対応から (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募))
2.
2023/10
言語聴覚士によるdysarthriaの評価・鑑別診断とリハビリテーション (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
3.
2023/08
高齢女性における座位姿勢の脊柱矢状面のアライメントが摂食嚥下機能に及ぼす影響:横断的研究 (口頭,一般)
4.
2023/08
脳血管障害による摂食嚥下障害患者の退院時経口摂取の可否に関連する因子について (ポスター掲示,一般)
5.
2023/08
嚥下造影検査の定量解析の有用性 (口頭,一般)
6.
2023/07
多言語使用の高次脳機能障害 多言語使用と失語症 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
7.
2023/06/23
音韻失読の解剖学的検討 (口頭,一般)
8.
2023/06/23
在宅高齢者に対するケアプランへの言語聴覚士の組み入れと関連する要因の検討 (口頭,一般)
9.
2019/11
思春期以降の吃音者に認められる社交不安の状態について (ポスター掲示,一般)
10.
2019/09
経口摂取と気管カニューレ抜管に向けた嚥下訓練を試みた一例 (ポスター掲示,一般)
11.
2019/06/28
顔の歪みに特徴的な方向性を呈した相貌変形視の症例 (口頭,一般)
12.
2019/06
ギランバレー症候群に伴う摂食嚥下リハビリテーションの経過 (口頭,一般)
13.
2019/06
在宅高齢者の低栄養が嚥下機能に及ぼす影響 (口頭,一般)
14.
2019/06
入院後に嚥下障害が急速に悪化する高齢の誤嚥性肺炎患者の特徴 (口頭,一般)
15.
2018/11/23
MTPSSEと直接嚥下訓練が奏功したパーキンソン病の一例 (ポスター掲示,一般)
16.
2018/07/15
視覚的フィードバックを用いて構音訓練を行った軽度ディサースリアの一例 (口頭,一般)
17.
2018/06/23
鼻咽腔閉鎖機能測定における測定姿勢の影響-中~高年期者における検討- (口頭,一般)
18.
2017/12/15
左下頭頂小葉に対する脳腫瘍摘出後に相貌変形視を呈した症例 (口頭,一般)
19.
2017/10/01
井原市介護予防事業における専門職介入の経験~摂食嚥下障害のニーズ調査から~ (口頭,一般)
20.
2017/09/19
Safety of transcutaneous electrical sensory stimulation of the neck in swallowing rehabilitation (ポスター掲示,一般)
21.
2017/09/02
聴覚情報処理機能に困難さをもつ成人症例について (ポスター掲示)
22.
2017/09/01
ミニッツペーパー評価得点の因子構造の経過的変化と科目成績との関連性 (口頭,一般)
23.
2017/08/31
言語聴覚士国家試験にむけた自己学習法について~ポートフォリオの分析から~ (口頭,一般)
24.
2017/08/31
言語聴覚士養成課程における実習指導者の成績評価の視点分析~テキストマイニングを用いて~ (口頭,一般)
25.
2017/06/24
介護老人保健施設入所高齢者の認知機能と摂食嚥下機能の関連 (口頭,一般)
26.
2017/06/23
鼻咽腔閉鎖機能測定における測定姿勢の影響-若年健常者における検討- (口頭,一般)
27.
2016/09
重度吃音者の発話症状と随伴症状分析による心理症状評価の試み-吃音検査法を用いた分析- (ポスター掲示,一般)
28.
2016/08/19
言語聴覚士養成課程の外部臨床実習成績に関わる要因の検討 (口頭,一般)
29.
2016/06
脳血管性認知症患者における認知機能低下と摂食嚥下障害の関連 (ポスター掲示,一般)
30.
2015/12/11
アルツハイマー型認知症における比喩理解の障害 (口頭,一般)
31.
2015/09/11
長期経過を要した皮膚筋炎による重度嚥下障害の一例 (口頭,一般)
32.
2014/11
覚醒下手術において音韻処理に関与する機能局在を左上側頭溝に同定した一例 (口頭,一般)
33.
2014/10
右の中大脳動脈領域の脳梗塞により口腔顔面失行を呈した2症例 (口頭,一般)
34.
2014/09
"在宅にて経口摂取が継続可能であった重度嚥下障害の一例 (ポスター掲示,一般)
35.
2014/09
咽頭期嚥下障害を呈した全身性強皮症患者に対してリハアプローチが有効であった症例 (口頭,一般)
36.
2014/07
英単語音読が言語機能改善に寄与した重度感覚性失語の1症例~単一事例研究~ (ポスター掲示,一般)
37.
2014/07
失語症の経過と治療的介入の今 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募))
38.
2014/06
英単語音読が言語機能改善に寄与した重度感覚性失語の1症例~単一事例研究~ (ポスター掲示,一般)
39.
2013/09
デイケア通所高齢者の摂食嚥下器官運動訓練前後の摂食嚥下機能と高次脳機能の変化について (ポスター掲示,一般)
40.
2012/09
認知機能障害をもつ方々の摂食嚥下障害とその対応(支援)について─言語聴覚士の立場から─ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募))
41.
2007/07
高齢者の口腔機能向上を目指して 言語聴覚士が行う医療・介護施設における口腔機能向上について (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
42.
2007/06
機器的アプローチにより視覚的フィードバックを行ったdysarthriaの一例 (ポスター掲示,一般)
43.
2006/06
視覚的フィードバックを用いて促通反復訓練を行ったUUMN dysarthriaの一例 (口頭,一般)
44.
2005/06
音韻性錯誤が顕著な流暢性失語1例の言語性短期記憶障害の検討 (口頭,一般)
45.
2004/11
高齢者における神経心理検査の学習効果について (口頭,一般)
46.
2003/12
頚動脈内膜剥離術(CEA)後の高次脳機能の改善 (口頭,一般)
47.
2003/09
頚動脈内膜剥離術(CEA)前後の高次脳機能の変化(シンポジウム) (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
5件表示
全件表示(47件)
■
所属学会
1.
1990/10~
日本音声言語医学会
2.
2011/10
∟ 評議員
3.
1991/09~
日本高次脳機能障害学会
4.
2007/11
∟ 評議員
5.
1991/12~
日本神経心理学会
6.
2008/09
∟ 評議員
7.
1997/05~
日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
8.
2004/09
∟ 評議員
9.
1999/07~
日本認知神経科学会
10.
2000/05~
日本言語聴覚士会
5件表示
全件表示(10件)