(最終更新日:2025-01-30 17:25:03)
  タナカ リョウ   Ryo Tanaka
  田中 了
   所属   川崎医科大学  医学部 臨床医学 皮膚科学
   職種   准教授
■ 著書
1. 2024/05 部分執筆  発疹「プライマリケアに役立つ感染症ファーストタッチ」 
2. 2022/12 編集・監修  「レジデントノート 増刊
病棟・救急でよくみる 皮膚疾患に強くなる
皮膚所見を言葉で表現し、適切な診断・対処・コンサルトにつなげる」 
3. 2021/11 部分執筆  頭頂部有棘細胞癌(全層植皮)「流れのわかる皮膚外科手術」 
4. 2015/02 部分執筆  症例19 頭部の紫斑「Q&A 皮膚科診療ケースファイルー見逃しやすい症例51」 
■ 学術雑誌
1. 2025/01 原著 A multicenter study on TROP2 as a potential targeted therapy for extramammary Paget disease in Japan. 
2. 2024/09 症例報告 【整形外科と皮膚疾患】(Part3.)腫瘍,嚢腫 指先嚢腫(ガングリオン・粘液嚢腫) 
3. 2023/01/11 総説 Immune checkpoint therapy and response biomarkers in non-small-cell lung cancer: serum NY-ESO-1 and XAGE1 antibody as predictive and monitoring markers 
4. 2023 原著 Efficacy of salvage therapies for advanced acral melanoma after anti-PD-1 monotherapy failure: a multicenter retrospective study of 108 Japanese patients. 
5. 2022/12 総説 研修医からよくある質問 皮膚科医がどのように皮疹をみているのか 
全件表示(66件)
■ 学会発表
1. 2024/07 左上腕粘液線維肉腫の再発例 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他)) 
2. 2024/05 パゾパニブを長期継続使用した皮膚血管肉腫 3 例 (口頭,一般) 
3. 2024/01 トモセラピーにて局所制御し得た頭部血管肉腫の1例 (口頭,一般) 
4. 2022/11/20 右殿部-大腿にかけての広範囲な化膿性汗腺炎に対し deroofing を施行後、著明な角化性病変を認めた 1 例 (口頭,一般) 
5. 2022/10/08 パゾパニブの長期内服加療を行った血管肉腫 (口頭,一般) 
全件表示(146件)
■ 所属学会
1. 1997~2008/03 日本内科学会
2. 1997~ 日本皮膚科学会
3. 2002/04~ 日本癌学会
4. 2002/04~ 日本皮膚悪性腫瘍学会
5. 2002/04~ 日本皮膚外科学会