1.
|
2049/04
|
その他
|
全身弛緩を伴った骨端線閉鎖前、前十字靱帯付着部裂離骨折の1例
|
2.
|
2022/10/11
|
原著
|
Importance of posterior tibial slope in joint kinematics with an anterior cruciate ligament-deficient knee
|
3.
|
2022/04
|
その他
|
後内側アプローチにて治療したposterior pilon骨折の症例
|
4.
|
2021/09
|
その他
|
後十字靱帯付着部裂離骨折に対する治療経験
|
5.
|
2021/09
|
その他
|
半月板後角損傷治療後の鏡視下評価
|
6.
|
2021/04
|
原著
|
Histologic Evaluation of Tibial Attachment in 11-Year Double-Bundle ACL Reconstruction with Hamstring Tendons: A Case Report
|
7.
|
2020/09
|
その他
|
足関節果部骨折治療における足関節鏡所見
|
8.
|
2020/04/15
|
原著
|
TRUESPAN™を用いたAll-inside法による当院の半月板縫合術の治療経験
|
9.
|
2020
|
その他
|
Bi-cruciate retaining TKAの短期成績 - 2つの機種の治療経験 -
|
10.
|
2020
|
原著
|
【半月板-Save the Meniscus】 内側半月板の治療 半月板縫合術 -all insider 法-
|
11.
|
2020
|
その他
|
当院における高位脛骨骨切り術の手術適応と短期成績
|
12.
|
2020
|
その他
|
当院における半月板後角損傷の治療成績 - 関節鏡評価
|
13.
|
2020
|
その他
|
内側膝蓋大腿靭帯再建術後に膝蓋骨骨折を生じた1例
|
14.
|
2020
|
その他
|
二重束前十字靭帯再建術後に大腿骨側エンドボタンが関節内に脱落した1例
|
15.
|
2019/12/01
|
その他
|
Mobile bearing人工膝関節の術後長期治療成績
|
16.
|
2019/06
|
症例報告
|
肘頭骨端線閉鎖不全に対して自家骨移植とCCSを用いて治療した一例
|
17.
|
2019/04
|
原著
|
脛骨高原骨折術後偽関節にTKAを施行した1例
|
18.
|
2019
|
原著
|
第5足中骨近位部疲労骨折に対する髄内スクリュー固定術の治療成績(原著論文)
|
19.
|
2018/03
|
原著
|
尺骨鈎状突起骨折に対しsuspensory fixation deviceで治療した2例
|
20.
|
2018
|
その他
|
.踵骨骨折に対する鏡視下手術の治療経験
|
21.
|
2018
|
その他
|
Jones骨折の治療成績
|
22.
|
2018
|
その他
|
RIGIDLOOP™Adustableを使用した骨端線閉鎖前の前十字靭帯再建
|
23.
|
2018
|
原著
|
TRUESPAN™を用いたAll-inside法による半月板縫合術の治療経験
|
24.
|
2018
|
原著
|
【半月板損傷治療の最新情報】半月板損傷治療の現状と課題 All-inside法による半月板縫合術の手技と適応
|
25.
|
2018
|
その他
|
当院におけるMeniscocapsular Sparationの治療経験
|
26.
|
2017/10
|
原著
|
【ポイント解説 整形外科診断の基本知識】下肢疾患 膝半月板損傷の診断
|
27.
|
2017/10
|
その他
|
インプラントデザインによる患者満足度の向上―ACL/PCL温存型TKAは患者の術後満足度を向上できるか?―
|
28.
|
2017/10
|
その他
|
人工股関節全置換術にける寛骨臼内参照点を用いたregistration 精度
|
29.
|
2017/10
|
その他
|
膝半月板損傷の診断
|
30.
|
2017/09
|
症例報告
|
ATTUNE TKAの使用経験
|
31.
|
2017/04
|
原著
|
半月縫合術―手術手技のup-to-date―
|
32.
|
2017/02
|
原著
|
Verification of Implant Surface Modification by a Novel Processing Method
|
33.
|
2017
|
原著
|
An analysis of the characteristics and improved use of newly developed CT-based navigation system in total hip arthroplasty
|
34.
|
2017
|
原著
|
Bicruciate Preserving TKAの治療成績とその結果からみる適応の検討
|
35.
|
2017
|
原著
|
Bicruciate Preserving TKAの治療成績とその結果からみる適応の検討
|
36.
|
2017
|
原著
|
尺骨鈎状突起骨折に対しSupensory fixation deviceで治療した2例
|
37.
|
2017
|
原著
|
膝外側円板状半月損傷に対する治療とその成績について
|
38.
|
2017
|
原著
|
膝外側円板状半月損傷に対する治療方針とその成績について
|
39.
|
2016/10
|
原著
|
疲労骨折の病態と治療
体幹の疲労骨折
|
40.
|
2016/06
|
原著
|
Far anteromedial portalからflexible drilling systemを用いた解剖学的長方形型骨孔ACL再建法
|
41.
|
2016/04
|
原著
|
鏡視を併用した足関節骨折の治療経験
|
42.
|
2016
|
原著
|
関節鏡を利用した足部周囲関節内骨折の治療経験
|
43.
|
2016
|
原著
|
上腕骨近位端骨折に対する髄内釘固定における術後矯正損失の検討
|
44.
|
2015/12
|
原著
|
上腕骨近位端骨折に対する髄内釘固定における術後矯正損失の検討
|
45.
|
2015/11
|
原著
|
エリート新体操選手における第2中足骨疲労骨折の1例
|
46.
|
2015/10
|
原著
|
モバイル端末を用いた人工膝関節置換術におけるセミカスタムインプラント計画システムの検討
|
47.
|
2015/10
|
原著
|
骨盤の解剖学的基準面に関する自動決定法の検討
|
48.
|
2015/10
|
原著
|
骨盤の解剖学的基準面に関する自動決定法の検討
|
49.
|
2015/09
|
その他
|
Image-free navigation system(BrainlabHip 6.0)におけるカップ設置角度規定因子の検討
|
50.
|
2015/09
|
原著
|
エリート新体操選手における第2中足骨疲労骨折の1例
|
51.
|
2015/06
|
その他
|
Tossy分類grade3の肩鎖関節脱臼に対しSupensory fixation deviceで治療した3例
|
52.
|
2015/05
|
原著
|
Ethnic differeces in total knee arthroplasty for Asian osteoarthritis
|
53.
|
2015/04
|
原著
|
Intercondylar notch size influences cyclops formation after anterior cruciate ligament reconstruction
|
54.
|
2015/04
|
原著
|
Intercondylar notch size influences cyclops formation after anterior cruciate ligament reconstruction
|
55.
|
2015/04
|
原著
|
関節鏡を利用した足部周囲関節内骨折の治療経験
|
56.
|
2015/04
|
原著
|
治療に難渋した県選抜剣道選手に対する膝離断性骨軟骨炎の1例
|
57.
|
2015/04
|
原著
|
治療に難渋した県選抜剣道選手に対する膝離断性骨軟骨炎の1例
|
58.
|
2015/02
|
原著
|
上腕骨近位端骨折に対する髄内釘固定における術後矯正損失の検討
|
59.
|
2015
|
原著
|
Modification of the cell adhesion and hydrophilic characteristics of poly(ether-ether-ketone) by 172-nm xenon excimer radiation
|
60.
|
2015
|
その他
|
Suspensory fixation deviceにより治療したTossy分類grade3の肩鎖関節脱臼の3例
|
61.
|
2015
|
その他
|
解剖学的2思束ACL再建述後の3D-CTによる骨孔評価と臨床成績
|
62.
|
2015
|
原著
|
前十字再建に伴う半月板縫合術による外側半月板サイズの変化
|
63.
|
2015
|
原著
|
前十字靭帯再建に伴う半月板縫合術による外側半月板サイズの変化
|
64.
|
2015
|
原著
|
前十字靭帯再建に伴う半月板縫合術による内側半月板前後径の変化
|
65.
|
2014/12
|
その他
|
TKA PF FINE Total Knee System PS型人工膝関節置換術後にPatellar Clunk Syndromeを呈した1例
|
66.
|
2014/11
|
その他
|
インサート1mm厚の違いがTKAキネマティクスに与える影響について
|
67.
|
2014/11
|
原著
|
独自開発術前計画ソフトウェアのインプラント接触
|
68.
|
2014/10
|
原著
|
ナビゲーションシステムによる膝動態解析の誤差要因解析
|
69.
|
2014/10
|
その他
|
自家培養軟骨移植(JACC)を施行した離断性骨軟骨炎の1例
|
70.
|
2014/10
|
原著
|
人工膝関節置換術における既存形状に基づくセミカスタムインプラントの提案
|
71.
|
2014/09
|
その他
|
足部骨折に関節鏡を併用した小経験
|
72.
|
2014/08
|
その他
|
MRIによる関節鏡視下内側半月板縫合術前後の半月板の形態評価
|
73.
|
2014/08
|
その他
|
完全型円板状外側半月に対する治療成績の検討
|
74.
|
2014/07
|
その他
|
前十字靱帯再建に伴う半月板縫合術による外側 半月板サイズの変化
|
75.
|
2014/04
|
原著
|
特発性大骨顆部骨壊死により生じた遊離軟骨の細胞増殖活性・再分化能の検討
|
76.
|
2014/03
|
原著
|
骨内ガングリオンを合併した前十字靱帯ムコイド変性の治療経験
|
77.
|
2014
|
その他
|
関節鏡視下内側半月板縫合術前後における半月板サイズのMRI評価
|
78.
|
2014
|
その他
|
鏡視を併用した足関節骨折の小経験
|
79.
|
2014
|
原著
|
半月板縫合 -all-inside-法の適応と手技
|
80.
|
2014
|
その他
|
脛骨前方に巨大骨嚢腫を合併した変形性膝関節症に対して TKA を施行した1例
|
81.
|
2013/12
|
原著
|
A New Navigation Sysytem for Minimally Invasive Total Knee Arthroplasty
|
82.
|
2013/12
|
原著
|
Histological analysis of failed cartilage repair after marrow stimulation for the treatment of large cartilage defect in medial compartmental osteoarthritis of the knee
|
83.
|
2013/10
|
その他
|
ATTUNETM TKA における術中キネマティクスについて
― a primitive research
|
84.
|
2013/10
|
その他
|
人工膝関節全置換術後早期投与におけるフォンダパリヌクスとエノキサパリンの比較検討
|
85.
|
2013/10
|
その他
|
半月板inner細胞とouter細胞における軟骨細胞様形質の比較検討
|
86.
|
2013/10
|
その他
|
変形性膝関節症
|
87.
|
2013/09
|
その他
|
骨端線閉鎖前に前十字靭帯大腿骨及び脛骨付着部裂離骨折を合併した1例
|
88.
|
2013/08
|
原著
|
人工膝関節置換術におけるナビゲーションシステムによって得られたもの
|
89.
|
2013/08
|
原著
|
人工膝関節置換術支援システムの高精度化に関する研究
|
90.
|
2013/07
|
その他
|
第64回西日本医科学生総合体育大会の安全対策とその結果
|
91.
|
2013/06
|
原著
|
Chondromodulin-I derived from the inner meniscus prevents endothelial cell proliferation.
|
92.
|
2013/04
|
原著
|
ACL再建術後の3D-CTによる骨孔位置評価と臨床成績
|
93.
|
2013/04
|
原著
|
Chondromodulin-I Derived from the Inner Meniscus Prevents Endothelial Cell Proliferation
|
94.
|
2013/04
|
原著
|
人工膝関節置換術後のエノキサパリン投与に対するドレーンクランプ法の検討
|
95.
|
2013/04
|
原著
|
人工膝関節置換術後の静脈血栓塞栓症予防におけるエドキサバンとエノキサパリンの比較検討
|
96.
|
2013
|
その他
|
KS Measureを用いた膝不安定性評価について
|
97.
|
2013
|
その他
|
補球時に母指MP関節痛を生じる1例
|
98.
|
2012/12
|
その他
|
TKA合併症 TKA revision後の皮膚壊死に対する陰圧閉鎖療法
|
99.
|
2012/12
|
その他
|
ナビゲーションTKAにおける術中キネマティクスと術後可動域
|
100.
|
2012/10
|
その他
|
ACL再建術後の3D-CTによる骨孔位置評価と臨床成績について
|
101.
|
2012/09
|
原著
|
TKA後の疼痛に対し関節鏡視下手術が有用であった1例
|
102.
|
2012/09
|
原著
|
TKA後の疼痛に対し関節鏡視下手術が有用であった1例
|
103.
|
2012/09
|
原著
|
膝前十字靱帯再建術後のcyclops病変についての検討
|
104.
|
2012/09
|
原著
|
膝前十字靱帯再建術後のcyclops病変についての検討
|
105.
|
2012/08
|
その他
|
FINE PS 型人工関節のポリエチレンインサートの形状の違いによる術中キネマティクスの変化
|
106.
|
2012/08
|
その他
|
UV 照射による PEEK 表面の分子構造の変化と細胞親和性の向上
|
107.
|
2012/08
|
その他
|
スポーツ外傷・障害における股関節鏡手術の応用 関節唇損傷の診断と治療 DDHに対する股関節鏡視下手術の経験から
|
108.
|
2012/08
|
その他
|
半月板における血管新生抑制因子chondromodulin-Iの局在と役割
|
109.
|
2012/06
|
その他
|
ACL再建術後のCyclops病変についての検討
|
110.
|
2012/04
|
原著
|
6歳男児の左距骨に生じたDysplasia epiphysealis hemimelicaに対して足関節鏡視下切除術を行った1例
|
111.
|
2012/04
|
原著
|
肩関節脱臼骨折に対する鏡視下バンカート手術の治療経験
|
112.
|
2012
|
原著
|
変形性膝関節症
|
113.
|
2011/12
|
原著
|
DTV・PE 人工関節置換術後早期投与におけるフォンダパリヌクスとエノキサパリンの比較検討
|
114.
|
2011/12
|
原著
|
DTV・PE 人工関節置換術後早期投与におけるフォンダパリヌクスとエノキサパリンの比較検討
|
115.
|
2011
|
原著
|
Comparison between loose fragment chondrocytes and condyle fibrochondrocytes in cellular proliferation and redifferentiation
|
116.
|
2011
|
原著
|
Inner meniscus cells maintain higher chondrogenic phenotype compared with outer meniscus cells
|
117.
|
2011
|
原著
|
人工膝関節全置換術後早期投与におけるフォンダパリヌクスとエノキサパリンの比較検討
|
118.
|
2011
|
原著
|
膝外側円板状半月板損傷に対する治療法について-亜全摘群と縫合術併用群の比較
|
119.
|
2011
|
原著
|
脛骨顆間隆起骨折に対する関節鏡視下骨接合術 Zhao変法によるプルアウト法の2例
|
120.
|
2010
|
原著
|
Combined used of bFGF and GDF-5 enhances the healing of medial collateral ligament injury.
|
121.
|
2010
|
原著
|
GDF-5/7 and bFGF activate integrin alpha 2-mediated cellular migration in rabbit ligament fibroblasts.
|
122.
|
2010
|
原著
|
Mechanical stretch stimulates integrin alpha Vbeta3-mediated collagen expression in human anterior
cruciate ligament cells.
|
123.
|
2010
|
原著
|
深屈曲可能なPFC sigma PR-F の術後成績
|
124.
|
2010
|
原著
|
半月板水平断裂に対する積極的縫合術の試み,症例報告
|
125.
|
2010
|
原著
|
腱板断裂を伴う反復性肩関節脱臼に対する鏡視下腱板+Bankart 同時修復術
|
126.
|
2009
|
原著
|
Cutting tool protects for soft tissue in bone-milling machining.
|
127.
|
2009
|
原著
|
Dynamatic controlled milling process for bone machining.
|
128.
|
2009
|
原著
|
FasT-Fixを用いたall-inside 半月板縫合術 適応と限界
|
129.
|
2009
|
原著
|
Jリーグ入りを目指すサッカークラブにおけるスポーツ外傷・障害
|
130.
|
2009
|
原著
|
Novel magnetic resonance imaging evaluation for valgus instability of the knee caoused by medial
collateral ligament injury.
|
131.
|
2009
|
原著
|
医工連携の実践 最小侵襲人工膝関節置換術支援システム
|
132.
|
2009
|
原著
|
医工連携の実践 最小侵襲人工膝関節置換術支援システム
|
133.
|
2009
|
原著
|
合併症の多い高齢者に対し人工膝関節再置換術を施行した1例 靴紐療法の併用
|
134.
|
2009
|
原著
|
整形外科領域におけるCAS低侵襲型人工膝関節置換術の支援ロボットの精度評価
|
135.
|
2009
|
原著
|
前十字靱帯-骨軟骨接合部におけるScleraxisとSox 9の役割 遺伝子導入による靱帯断裂部修復を目指して
|
136.
|
2009
|
原著
|
半月板バケツ柄断裂に対する縫合術の適応と限界
|
137.
|
2009
|
原著
|
膝外側部腫脹を伴った外側半月板中後節フラップ断裂に対する縫合術の検討
|
138.
|
2009
|
原著
|
膝蓋腱を用いたACL再建術後の不安定感に対してハムストリング腱を用いて再建をした1例
|
139.
|
2008
|
原著
|
[フローチャートでわかる変形性膝関節症の治療と看護]
手術的治療 関節鏡視下デブリドマン 術前術後看護とリハビリテーション.
|
140.
|
2008
|
原著
|
[フローチャートでわかる変形性膝関節症の治療と看護]
手術的治療 関節視下デブドリドマン 適応と術式
|
141.
|
2008
|
原著
|
All-inside 半月板縫合術によるhypermobile lateral meniscus の治療経験
|
142.
|
2008
|
原著
|
Decreased levels of insulin-like growth factor-1 and vascular endothelial growth factor relevant to
the ossification disturbance in femoral heads spontaneous hypertensive rats.
|
143.
|
2008
|
原著
|
Disease-specific screening for deep venous thrombosis and pulmonary thromboembolism
using plasma D-dimer values after total knee arthroplasty.
|
144.
|
2008
|
原著
|
FastT-Fix を用いたall-inside半月板縫合術の適応と限界
|
145.
|
2008
|
原著
|
Insall変法にて治療した骨端線閉鎖前習慣性膝蓋骨脱臼の1例
|
146.
|
2008
|
原著
|
J league入りを目指すサッカークラブにおけるスポーツ障害
|
147.
|
2008
|
原著
|
MRI画像による後十字靱帯損傷膝の修復過程の解析
|
148.
|
2008
|
原著
|
P.F.C. Sigma RP-F 人工膝関節置換術後Patellar Clink Syndrome を呈した1例
|
149.
|
2008
|
原著
|
THAを施行した同側外反膝に対するTKAの検討
|
150.
|
2008
|
原著
|
Tran-tibial Tunnel とAccessory Anteromedial Portal を併用した解剖学的2重束ACL再建術の治療成績
|
151.
|
2008
|
原著
|
Trichostatin A, a histone deacetylase inhibitor,suppresses synovial inflammation and subsequent cartilage destruction in a collagen antibody-induced arthritis mouse model.
|
152.
|
2008
|
原著
|
見て・聞いて・読んで覚えるNet Surgery股関節鏡下滑膜切除
|
153.
|
2008
|
原著
|
股関節鏡に有用なステップアップガイドとカニューレの使用経験
|
154.
|
2008
|
原著
|
股関節鏡に有用なステップアップガイドとカニューレの使用経験(Fondaparinux Sodium)
|
155.
|
2008
|
原著
|
後方アプローチを併用した脛骨近位部関節内骨折の治療成績
|
156.
|
2008
|
原著
|
合併症の多い高齢者に対し人工膝関節再置換術を施行した1例 靴紐療法の併用
|
157.
|
2008
|
原著
|
骨表面形状からの点計測誤差分布推定を用いた点対応レジストレーションにおける特微点の最適化
|
158.
|
2008
|
原著
|
若年性特発性関節炎による両膝高度外反変形に対してTKAを施行した1例
|
159.
|
2008
|
原著
|
人工関節置換術後感染に対する抗菌剤入りセメントビーズの検討
|
160.
|
2008
|
原著
|
人工膝関節全置換術後の造影CTを用いた血栓寒栓症のスクリー二ングとD-dimer値変化について
|
161.
|
2008
|
原著
|
足舟状骨疲労骨折の画像評価とその治療方法について
|
162.
|
2008
|
原著
|
大腿骨三次元構築モデルを用いたTKA大腿骨インプラントの形状の検討
|
163.
|
2008
|
原著
|
半月板縫合術におけるFastT-Fixの使用経験 適応と限界
|
164.
|
2008
|
原著
|
膝外側部腫脹を伴った外側半月板中後節フラップ断裂に対する縫合術の検討
|
165.
|
2008
|
原著
|
膝関節半月板嚢腫4例の治療経験
|
166.
|
2007
|
原著
|
A novel treatment for hypermobile lateral meniscus with Fas T-Fix all-inside meniscal repair device.
|
167.
|
2007
|
原著
|
Anatomical bi-socket ACL reconstruction with hamstring tendon autograft.
|
168.
|
2007
|
原著
|
Cutting tool system to minimize soft tissue damage for robot-assisted minimally invasive orthopedic
surgery
|
169.
|
2007
|
原著
|
Evaluation about osteoconduction with Ca2+ Ion auto-eluted gelatin-ceramics hybird materials.
|
170.
|
2007
|
原著
|
New approach for assessing vascular distribution within bone tumors using dynamic contrast-enhanced MRI.
|
171.
|
2007
|
原著
|
The precision and accuracy of preoperative three-dimentional templating system for total knee arthroplasty.
|
172.
|
2007
|
原著
|
ハイドロキシアバタイトを自己誘導するゼラチン―セラミック酸化物ハイブリッド材料のrhBMP-2担体としての有用性の検討
|
173.
|
2007
|
原著
|
股関節鏡にて治療した関節唇のバケツ柄状断裂をきたしていた2例
|
174.
|
2007
|
原著
|
人工膝関節全置換術時のD-dimerの経時的変化及び術後深部静脈血栓症/肺寒栓症の早期スクリーニング
|
175.
|
2007
|
原著
|
全人工膝関節置換術後における回収式自己輸血血装置の使用によるDダイマー値の上昇
|
176.
|
2007
|
原著
|
膝蓋腱によるACL再建術後の遺残下回旋不安定性に対して屈筋腱を用いて再建をした1例,
|
177.
|
2007
|
原著
|
脛骨近位端骨折に対するLocking Compression Plate(LCP)の使用経験
|
178.
|
2006
|
原著
|
Isokinetic Closed Kinetic Chainによる下肢筋力評価の有用性.
|
179.
|
2006
|
原著
|
MRI画像による後十字靱帯損傷膝の修復過程の解析
|
180.
|
2006
|
原著
|
Navigation aided minimally invasive total hip arthroplasty
|
181.
|
2006
|
原著
|
The accuracy of registration with CT-based navigation system and its application for minimally invasive total knee arthroplasty. ERASS.
|
182.
|
2006
|
原著
|
The precision and accuracy of preoperative three-dimentional templating system for total knee arthroplasty.
|
183.
|
2006
|
原著
|
Tracking expression of virally mediated BMP-2 ingene therapy for bone repair.
|
184.
|
2006
|
原著
|
カルシウムイオンを溶出可能なキトサン-セラミック酸化物ハイブリッド材料の骨誘導能の検討
|
185.
|
2006
|
原著
|
股関節痛を訴えた股関節嚢腫の2例
|
186.
|
2006
|
原著
|
最近の膝前十字靱帯損傷に対する治療と予防.
|
187.
|
2006
|
原著
|
冗長軸を用いた軟組織干渉回避機構を特徴とする骨切除ロボットの開発
|
188.
|
2006
|
原著
|
前靱帯再建術後患者における等速性閉鎖運動連鎖運動時の筋出力様式
|
189.
|
2006
|
原著
|
全人工膝関節置換術における回収自己輸血装置の使用経験
|
190.
|
2006
|
原著
|
膝蓋腱によるACL再建術後の回旋不安定性に対し屈筋腱を用いて再建をした1例
|
191.
|
2006
|
原著
|
両側膝蓋骨反復性脱臼に対するMPFL再建術の経験-Pimary側とRoux-Goldthwait法後のsalvage側
|
192.
|
2005
|
原著
|
A study of Bone Micro-Cutting Characteristics Using a Newly Developed Advanced Bone Cuttihng
Machine Tool for Total Knee Arthroplasty,
|
193.
|
2005
|
原著
|
Effect of Vision on postural sway in anterior cruciate ligament injured knees.
|
194.
|
2005
|
原著
|
Effect of vision on postural sway in anterior cruciate ligament injured knees.
|
195.
|
2005
|
原著
|
Minimally Invasive Root-Assisted Surgery for Unicompartmental Knee Arthroplasty
|
196.
|
2005
|
原著
|
Motion analysis of one legged vertical jumo in anterior cruciate ligament injured knee.
|
197.
|
2005
|
原著
|
Usefulness of MR Imaging evaluation in medial collarateral ligament injury of the knee and its Limitation.
|
198.
|
2005
|
原著
|
「骨折の治療と看護Basic]
ギプス固定中のリハビリテ―ション しておきたい,しなければならないリハビリテーション しておきたい,しなければい
リハビリ.
|
199.
|
2005
|
原著
|
「整形外科看護のウソ?ホント?大腿四頭筋等尺運動はやればやるほど効果があります.
|
200.
|
2005
|
原著
|
股関節唇断裂に対する我々の関節唇縫合術(スーチャーアンカー法)の適応と手術手技
|
201.
|
2005
|
原著
|
先天股脱の観血的整復術後に習慣性膝蓋骨脱臼を呈した1例
|
202.
|
2005
|
原著
|
全人工膝関節置換術後のD-daimer 値変化によるDVTの早期スクリーニング
|
203.
|
2004
|
原著
|
Arthoroscopic debridement for osteoarthritis of the knee.2004.
|
204.
|
2004
|
原著
|
Effects of Arthroscopic Synovectomy in Knee with Rhuematoid Arthritis: A Review of Cases.
|
205.
|
2004
|
原著
|
RA患者における骨セメントを使用しないTKA(岡山大式Mark Ⅱ)の長期成績- 15年以上のFollow up
|
206.
|
2004
|
原著
|
TKA後Patellar Clunk Syndromeを呈した一例
|
207.
|
2004
|
原著
|
関節リウマチ膝における鏡視下滑膜切除術 有用性とその限界
|
208.
|
2004
|
原著
|
人工関節置換術における骨欠損の補填方法 脛骨骨欠損を有する関節リウマチ膝に対する人工膝関節置換術の検討
|
209.
|
2004
|
原著
|
整形外科領域の新しい診断方法, 治療方法 前腕骨矯正骨切り術の3D-CADを用いた術前シミュレーションの有用性.
|
210.
|
2004
|
原著
|
前十字靱帯損傷者における等速閉運動連鎖運動時の筋出力様式
|
211.
|
2004
|
原著
|
前十字靱帯損傷膝における開運動連鎖及び閉運動連鎖による下肢筋力評価
|
212.
|
2004
|
原著
|
前十字靱帯損傷膝における片脚垂直跳び動作解析
|
213.
|
2004
|
原著
|
膝関節に発生した腫瘤様滑膜炎の1例
|
214.
|
2004
|
原著
|
変形性膝関節症に対する鏡視下手術の適応
|
215.
|
2004
|
原著
|
両側大腿骨頚部,転子部骨折の検討
|
216.
|
2004
|
原著
|
脛骨骨欠損を有する関節リウマチ膝に対する人工膝関節置換術の検討
|
217.
|
2003
|
原著
|
Blood loss in patients for total knee arthroplasty
|
218.
|
2003
|
原著
|
Potentiality of mesenchmal stem cells with ex vivo gene therapy for osteochondral defect in
arthritis.
|
219.
|
2003
|
原著
|
Three-Dimentional MRI Analysis of the Properties of Semitendinous and Gracilis Tendons for Cruciate
Ligament Reconstruction.
|
220.
|
2003
|
原著
|
Total Knee Arthroplasty in Rhuematoid Arthritis Patients with Tibial Bony Defects.
|
221.
|
2003
|
原著
|
「各科における内視下手術の進歩と現況」 整形外科領域における内視鏡視下手術の進歩
|
222.
|
2003
|
原著
|
ヘルパーウイルス依存型アデノウイルススペクターシステムを用いた骨遺伝子治療
|
223.
|
2003
|
原著
|
距骨骨軟骨障害に対する足関節鏡視手術
|
224.
|
2003
|
原著
|
骨外性ユーイング肉腫においてEWS-ERGキメラ遺伝子を検出しえた1例
|
225.
|
2003
|
原著
|
骨折治療における骨髄間葉系細胞のDrug Delivery Vehicle としての有用性について
|
226.
|
2003
|
原著
|
小児化膿性関節炎の1例.
|
227.
|
2003
|
原著
|
前十字靱帯再建術前における下肢開運動連鎖及び閉運動連鎖の筋力評価
|
228.
|
2003
|
原著
|
前十字靱帯再建術前における下肢筋力評価 開運動連鎖と閉運動連鎖での比較.
|
229.
|
2003
|
原著
|
前十字靱帯損傷膝における下肢開放運動連鎖及び閉鎖運動連鎖
|
230.
|
2003
|
原著
|
変形性関節症に関する治療戦略
|
231.
|
2002
|
原著
|
construction of an Adenoviral Vector with Eptiope-Tagged BMP-2 and its Expression in Ex Vivo Green Theraphy.
|
232.
|
2002
|
原著
|
Enhancement of Bone Repair with a Helper-Dependent BMP-2 Adenoviral Vector.
|
233.
|
1999
|
原著
|
CYBEX6000による前十字靱帯再建術後の筋力評価の試み
|
234.
|
1999
|
原著
|
移植腱としての半腱様筋・薄筋腱の長さ及び直径の評価 - 3次元MRI構築画像を用いて-
|
235.
|
1999
|
原著
|
前十字靱帯再建術後の新しい下肢機能評価の試み
|
236.
|
1999
|
原著
|
前十字靱帯再建術後の膝関節機能の評価
|
237.
|
1999
|
原著
|
全人工股関節置換術における輸血の状況
|
238.
|
1999
|
原著
|
足関節底背屈運動の等速性筋力測定の検討 Cybex 770を用いて
|
239.
|
1998
|
原著
|
Cross-sectional area measurement of the semitendinosus tendon for anterior cruciate ligament reconstruction.
|
240.
|
1998
|
原著
|
Evaluation of rheumatoid arthritis using a scoring system devised from magnetic resonance imaging of rheumatoid knees.
|
241.
|
1998
|
原著
|
高位脛骨骨切り術時の膝蓋大腿関節の問題点
|
242.
|
1998
|
原著
|
自家半腱様筋腱・薄筋腱を使用した鏡視下前十字靱帯再建術
|
243.
|
1998
|
原著
|
女子サッカー選手の外傷と障害 Frequent Injuries of Female Soccer Players.
|
244.
|
1998
|
原著
|
慢性関節リウマチの股関節部に発生したgeodeの組織所見
|
245.
|
1998
|
原著
|
慢性関節リウマチの手指屈筋腱腱鞘炎
|
246.
|
1998
|
原著
|
慢性関節リウマチ患者の全人工股関節置換術における自己血貯血の問題点-エリスロポエチン製剤の有用性と限界について-
|
247.
|
1997
|
原著
|
Natural History of Avascular Necrosis of the Femoral Head in Systemic Lupus Erythematosus.
|
248.
|
1997
|
原著
|
RA患者における骨セメントを使用しないTKA(岡山式Mark-Ⅱ)の長期成績 15年以上のFollw up
|
249.
|
1997
|
原著
|
骨欠損高度な膝に対する人工関節置換術
|
250.
|
1997
|
原著
|
全身性エリテマト-デスに発生した大腿骨頭壊死-早期例の自然経過-
|
251.
|
1997
|
原著
|
足関節外側靱帯Ⅲ度損傷に対する保存的治療 その有用性と限界
|
252.
|
1997
|
原著
|
足関節捻挫(初回)に対する機能的足関節装具療法の有用性について―足関節捻挫は手術しなくても治る?
|
253.
|
1997
|
原著
|
反復性膝蓋骨脱臼術後,内側傍膝蓋骨部に疼痛を訴えた1例
|
254.
|
1997
|
原著
|
慢性関節リウマチに対するCharnley型全人工関節置換術の長期成績-変形性股関節症例の比較-
|
255.
|
1997
|
原著
|
慢性関節リウマチに対するCharnley型全人工股関節置換術の長期成績―変形性股関節症例との比較-
|
256.
|
1996
|
原著
|
Diffrential Expressions of Collagen Types IV III and During the Development of Invasive Trophoblasts in Rats.
|
257.
|
1996
|
原著
|
Femoral neck fracture follwing avascular necrosis of the femoral head.
|
258.
|
1996
|
原著
|
ボート先週における腰痛について
|
259.
|
1996
|
原著
|
女子長距離陸上選手のシンスプリント
|
260.
|
1996
|
原著
|
背側滑車上筋骨の1例
|
261.
|
1995
|
原著
|
肩峰骨折の観血的治療経験
|
262.
|
1995
|
原著
|
股関節周辺の石灰性滑液包炎の検討
|
263.
|
1994
|
原著
|
The complete primary structure of the long form of mouse alpha 1(IX)collage chain and its
expression during limb development.
|
264.
|
1994
|
原著
|
the human alpha 1(xv) collagen chain contains a large amino-terminal non-trple helical with a
tandem repeat structure and homology to alpha 1 (xv iii) collagen.
|
265.
|
1994
|
原著
|
TKRにおけるPCL温存と切離例の5年時の成績比較
|
266.
|
1994
|
原著
|
高度の弛みを伴った全人工股関節置換例の体内金属イオンの検討
|
267.
|
1994
|
原著
|
高度破壊例に対するTKRの成績
|
268.
|
1994
|
原著
|
人工関節技去後非置換例の成績
|
269.
|
1994
|
原著
|
軟骨コラーゲン-軟骨コラーベンとその代謝-
|
270.
|
1993
|
原著
|
Identification of a novel collage domain chain represented by extensive interruptions in the triple-helical region.
|
271.
|
1993
|
原著
|
マウス肢芽におけるコラーゲン遺伝子の発現
|
272.
|
1993
|
原著
|
骨軟骨発育異常の病因に関する分子生物学的アプローチ.
|
273.
|
1993
|
原著
|
全人工股関節置換術における自己血輸血の経験.
|
274.
|
1993
|
原著
|
当科での自己血輸血の経験
|
275.
|
1993
|
原著
|
膝OAにおけるACLの病態と不安定
|
276.
|
1992
|
原著
|
THA施行後小転子裂離骨折をきたした一例
|
277.
|
1992
|
原著
|
当科における自己輸血の経験
|
278.
|
1992
|
原著
|
慢性関節リウマチの高度足関節障害に対する足関節固定術(Wagner 法)
|
279.
|
1991
|
原著
|
岡山大式 Mark II 人工膝関節のSurvival Rate.
|
280.
|
1990
|
原著
|
セメントレスTKA(岡山Mark II)15年以上の経過例の検討
|
5件表示
|
全件表示(280件)
|