English >>
TOPページ
現在の専門分野
著書
学術雑誌
学会発表
所属学会
(最終更新日:2024-09-18 11:01:14)
オノ シゲキ
Shigeki Ono
小野 成紀
所属
川崎医科大学 医学部 臨床医学 脳神経外科学2
職種
教授
■
現在の専門分野
脳神経外科学
■
著書
1.
2011/06
部分執筆
頭蓋底、トルコ鞍近傍疾患への神経内視鏡の適応と限界「脳腫瘍の外科-社会が望む脳腫瘍外科-」
2.
2010/09
部分執筆
全身状態の把握─1. 術前ケアのポイント─
術前オリエンテーション─1. 術前ケアのポイント─
術前処置─1. 術前ケアのポイント─
手術当日の準備─1. 術前ケアのポイント
緊急手術時の対応─1. 術前ケアのポイント「脳神経外科ケア (エキスパートナース・ハンドブック)」
3.
2011/02
部分執筆
頭蓋底手術─テント上─「整容脳神経外科Update─きれいなキズアトを目指して─NS NOW 13」
4.
2010
部分執筆
胎児水頭症前方視的多施設共同調査中間報告
胎児水頭症に対する神経内視鏡の応用と全国前方視的多施設共同調査「発達期における骨格系と脳脊髄液循環動態の発生学的特性に基づく高次脳脊髄機能障害の治療および総合医療に関する研究: 総括研究報告書」
5.
2011/02
部分執筆
くも膜下出血後脳血管攣縮に対する集学的治療困難症例の検討「脳血管攣縮26(脳卒中の外科 第38巻増刊号)」
6.
2007/11
部分執筆
Pineal region tumor に対する内視鏡下腫瘍生検術と第三脳室底開窓術「脳腫瘍の外科-合併症のない脳腫瘍の外科を目指して- 大阪医科大学脳神経外科教授 黒岩 敏彦 編」
7.
2006/11
部分執筆
脳血管攣縮に対する集学的治療:ウロキナーゼによる線溶療法と血管内治療「インターベンション時代の脳卒中学 : 超急性期から再発予防まで」
8.
2001
部分執筆
Caspase inhibitor attenuates cerebral vasospasm in animal models of subarachnoid hemorrhage., In Proceedings 12th World Congress of Neurosurgery (World Federation of Neurosurgical Societies)
9.
1999/04
部分執筆
Quantitative and qualitative analysis of hemolysate-induced cerebral vasospasm in rats using corrosion cast technique, Cerebral Vasospasm VI, Dorsch N eds
10.
1999/04
部分執筆
In vivo analysis of transcription factors in rat basilar artery with cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage, Cerebral Vasospasm VI, Dorsch N eds
11.
1998
部分執筆
脳脊髄液を介したNF-κBおとり拡核酸による脳血管攣縮の遺伝子治療「脳血管攣縮13」
12.
1998
部分執筆
脳血管攣縮における加齢の影響ー塩酸パパベリンに対する反応性の相違による検討ー「脳血管攣縮13」
13.
1997
部分執筆
Corrosion cast techniqueを用いたhemolysateによるラット攣縮脳底動脈の観察「脳血管攣縮12」
14.
1997
部分執筆
ラットくも膜下出血後の攣縮脳底動脈における転写因子発現の経時的変化について「脳血管攣縮12」
15.
1997
部分執筆
サル脳血管攣縮モデルに対する遺伝子治療の試み「脳血管攣縮12」
16.
1996
部分執筆
サルくも膜下出血モデルにおけるエンドセリンmRNAの発現ーin situ hybridizationによる検討ー「脳血管攣縮11」
17.
1996
部分執筆
攣縮血管における細胞外マトリックスの役割ーⅠ型コラーゲン増生抑制の影響ー「脳血管攣縮11」
18.
1996
部分執筆
くも膜下出血後のラット脳底動脈におけるc-myc mRNAの発現「脳血管攣縮11」
19.
1995
部分執筆
脳血管内皮細胞におけるエンドセリンの免疫電顕による定量的検討およびmyoendothelial junctionでの局在 ーくも膜下出血の影響についてー「脳血管攣縮10」
20.
1995
部分執筆
実験的脳血管攣縮に対する遺伝子治療の試み-エンドセリン-1前駆体mRNAアンチセンスオリゴDNAによる血管収縮抑制-「脳血管攣縮10」
21.
2024
部分執筆
Pathological findings in enucleated eyes of patients with neurofibromatosis type 1: report of a case with 15-year follow-up and review of 14 patients in the literature, BMC ophthalmology
5件表示
全件表示(21件)
■
学術雑誌
1.
2019/04
症例報告
複視で発症した小児外転神経海綿状血管腫の1例
2.
2014/06
原著
頭蓋底悪性腫瘍摘出術における脳神経外科の役割
3.
2014/02
原著
岡山大学における症候性脳血管攣縮への対策と現状ー過去10年間の治療成績の検討ー
4.
2013/06
原著
脳幹部海綿状血管腫に対する直達手術9例の検討
5.
2013/04
その他
頸動脈内膜剥離術あるいは頸動脈ステント留置術施行後の患者固有データに基づく頸動脈血流の流体力学的シミュレーション
6.
2013/02
原著
細胞膜透過ドメイン11Rを用いたHO-1蛋白の脳血管攣縮に対する効果
7.
2012/12
原著
穿通性頭部外傷に対する当科の治療方針
8.
2012/09
原著
Assessment of a Quick Reference Table Algorithm for Determining Initial Postoperative Pressure Settings of Programmable Pressure Valves in Patients With Idiopathic Normal Pressure Hydrocephalus:SINPHONI Subanalysis
9.
2012/07
原著
Onyxによる術前塞栓術を併用した脳動静脈奇形の外科的摘出術
10.
2011/11
原著
Protein therapy using heme-oxygenase-1 fused to a polyarginine transduction domain attenuates cerebral vasospasm after experimental subarachnoid hemorrhage.
11.
2011/10
原著
顕微鏡手術における神経内視鏡の役割:神経内視鏡と顕微鏡の使い分けの現状分析を中心に
12.
2011
原著
脳血管攣縮に対する全身管理の意義 くも膜下出血後脳血管攣縮に対する集学的治療困難症例の検討
13.
2011/06
総説
胎児水頭症前方視的多施設共同調査中報告
14.
2011
総説
胎児水頭症に対する神経内視鏡の応用と全国前方視的多施設共同調査
15.
2011
総説
胎児水頭症・先天性水頭症ガイドライン COE-Fetal & Congenital Hydrocephalus Top 10 Japan ガイドライン2011 *Oxfordエビデンスレベル : Level 2b (Grade II)
16.
2011
総説
二分脊椎の臨床ガイドライン COE-Spinal Lipoma Top 7 Japanガイドライン2011 *Oxfordエビデンスレベル:Level 2b(Grade II)
17.
2011/03
原著
Posterior reversible encephalopathy syndrome
18.
2007/10
その他
高齢者に対する脳神経血管内治療
19.
2010
総説
胎児水頭症の分類と臨床上の諸問題─Perspective classification of congenital hydrocephalus (PCCH) とMulti-categorical hydrocephalus classification (McHC)を用いた先天性水頭症の解析と展望─
20.
2010/06
その他
脳血管攣縮と脳保護 くも膜下出血後脳血管攣縮の基礎
21.
2010/04
その他
岡山大学病院小児頭蓋顔面形成センターにおける頭蓋縫合早期癒合症骨モデル作成による手術シミュレーションの効果と手術成績
22.
2010
原著
脳血管攣縮検出のための簡易型脳内酸素飽和度監視装置INVOSの長所・短所
23.
2010/02
総説
【発達期における骨格系と脳脊髄液循環動態の発生学的特性に基づく高次脳脊髄機能障害の治療および総合医療に関する研究】 胎児水頭症前方視的多施設共同調査中間報告 登録時後方視的調査を中心に
24.
2010/11
その他
脳梗塞に対する電気刺激療法
25.
2010/01
原著
Effect of vasodilation by milrinone, a phosphodiesterase III inhibitor, on vasospastic arteries after a subarachnoid hemorrhage in vitro and in vivo: effectiveness of cisternal injection of milrinone.
26.
2009/12
総説
胎児水頭症の"Emergency"
27.
2009/02
その他
【発達期における骨格系と脳脊髄液循環動態の発生学的特性に基づく高次脳脊髄機能障害の治療および総合医療に関する研究】 先天性水頭症に対する神経内視鏡の有効性の検討
28.
2009/12
症例報告
Rebleeding from a vertebral artery dissecting aneurysm after endovascular internal trapping: adverse effect of intrathecal urokinase injection or incomplete occlusion?-case report-.
29.
2009/11
総説
脳卒中の先端治療研究 臨床への道 脳梗塞に対するgene therapy ex vivo gene therapyを中心に
30.
2009/09
原著
頚動脈狭窄症に対するAngioguard XPを用いた頚動脈ステント留置術の治療成績─PercuSurge GuardWireによる治療成績との比較─
31.
2009/02
総説
Protein Transduction Method for Cerebrovascular Disorders
32.
2009
症例報告
Parkinsonism Related to Brain Tumors: A Case Report and Review of the Literature
33.
2009/03
原著
簡易型脳内酸素飽和度監視装置INVOSによるくも膜下出血後脳血管攣縮の検出
34.
2008
原著
スパズムへの新しいアプローチ 基礎から臨床まで 11Rを用いた新しいタンパク質導入法 脳血管障害治療への効果的な新しい薬物導入システムの確立
35.
2008
原著
Continuous evaluation of regional oxygen saturation in cerebral vasospasm after subarachnoid haemorrhage using INVOS, portable near infrared spectrography
36.
2008
原著
Effect of deferoxamine-activated hypoxia inducible factor-1 on the brainstem following subarachnoid haemorrhage
37.
2008
その他
くも膜下出血で発症した解離性内頸動脈瘤の1例
38.
2008/12
原著
動脈ステント留置術と抗血小板療法
39.
2008/11
その他
内頸動脈窩部動脈瘤に対する血管内治療
40.
2008/07
原著
学齢期に読み書き障害が顕在化したクモ膜嚢胞開放術後の一例 乳幼児期早期にシャント術を施行した児の長期フォローアップ経過から
41.
2008
原著
Endovascular treatment for ruptured cerebral aneurysms in elderly patients
42.
2008/03
原著
Fenestration of the supraclinoid internal carotid artery with associated aneurysm
43.
2008/02
原著
【二分脊椎の発生病態と予防および総合医療】神経管癒合不全の最新の画像診断と神経内視鏡の応用
44.
2008/01
原著
Effects of deferoxamine-activated hypoxia-inducible factor-1 on the brainstem after subarachnoid hemorrhage in rats.
45.
2008
原著
Direct protein transduction method to cerebral arteries by using 11R: new strategy for the treatment of cerebral vasospasm after subarachnoid haemorrhage
46.
2008
原著
Endothelial nitric oxide synthase-11R protein therapy for prevention of cerebral vasospasm in rats: a preliminary report
47.
2007/09
その他
【最新の小児脳神経外科】胎生期神経疾患の病態解明・診断・治療 中枢神経系奇形の発生と最新の出生前画像診断
48.
2006
その他
長期追跡後確定診断できた、NPH様脳室拡大を呈する成人中脳被蓋部神経膠腫の1例
49.
2006/09
その他
第9回国際脳血管攣縮カンファレンス報告記
50.
2007/03
原著
治療成績の現状 前向き集計を踏まえて診断 くも膜下出血後脳血管攣縮に対する当科の治療戦略の変遷 集学的治療は脳血管攣縮を解決できたか
51.
2005/06
総説
【胎児外科のup-to-date】二分脊椎に対する胎児手術の現況とその展望
52.
2005/06
症例報告
Sotos症候群を疑われ,脳室拡大を認める症例 Case Presentation & Proposal of Issue
53.
2005/02
症例報告
言語発達遅延,側頭葉てんかんにLt.temporal arachnoid cystを認めた症例 Case Presentation & Proposal of Issue
54.
2005/06
その他
Combination therapy for cerebral vasospasm after SAH: Importance of spinal drainage and intraarterial injection of fasudil hydrochloride
55.
2005
原著
脳血管攣縮対策としてのspinal drainageとcisternal drainageの治療成績の比較─当科の脳血管攣縮予防プロトコールのもとで─
56.
2004/08
原著
Large Supratentorial Ectopic Ependymoma With Massive Calcification and Cyst Formation
57.
2004/06
その他
くも膜下出血後脳血管攣縮の病態と遺伝子治療の試み
58.
2004/09
原著
【脳血管障害の最先端】ヒトくも膜下出血後攣縮血管での炎症反応の役割 iNOS,NF-kappaB,IKKの発現について
59.
2005/03
原著
くも膜下出血患者髄液におけるMCP-1,MIP-1α濃度の経時的変化について
60.
2004/12
その他
非常に薄い膜に覆われた後頭部脳瘤に胎児水頭症を伴う症例
61.
2003/03
原著
サル脳血管に対するアデノウイルスによる遺伝子導入の試み マイクロバルンカテーテルによる脳血管内アプローチの有効性について
62.
2004/02
原著
くも膜下出血後脳血管攣縮に対する当科の治療戦略 ウロキナーゼ脳室内bolus injectionおよび血管内治療(PTAと塩酸ファスジル動注)の効果
63.
2003
原著
Time course of the diameter of the major cerebral arteries after subarachnoid hemorrhage using corrosion cast technique
64.
2002/01
原著
Heme oxygenase-1 gene therapy for prevention of vasospasm in rats.
65.
2001
原著
Adenovirus-mediated heme oxygenase-1 gene transfection prevents hemoglobin-induced contraction of rat basilar artery
66.
2001/07
総説
脳血管攣縮における情報伝達の遺伝子発現
67.
2002/04
原著
脳血管攣縮の実験的研究(治療) アデノウイルスによるヘムオキシゲナーゼ-1遺伝子導入ラットの攣縮脳底動脈に対する攣縮抑制効果
68.
2000/07
原著
Heme oxygenase-1 and ferritin are increased in cerebral arteries after subarachnoid hemorrhage in monkeys
69.
2000
その他
第7回国際脳血管攣縮カンファランス印象記
70.
1998/05
原著
Decoy administration of NF-kappaB into the subarachnoid space for cerebral angiopathy.
71.
1997/08
原著
Three-dimensional analysis of vasospastic major cerebral arteries in rats with the corrosion cast technique.
72.
1995/09
原著
けいれん発作を来たしたmigrainous infarctionの1例
73.
2007/04
原著
Packing efficacy of hydrocoil embolic system: in vitro study using ruptured aneurysm model
74.
2007/06
原著
塞栓術にて完治せしめた成人pial AVFの1例
75.
2007/04
原著
Novel protein transduction method by using 11R: an effective new drug delivery system for the treatment of cerebraovascular diseases
76.
2007/07
原著
Antivasospastic and antiinflammatory effects of caspase inhibitor in experimental subarachnoid hemorrhage
77.
2007/09
原著
Triple-catheter Technique in the Transvenous Coil Embolization of Isolated Dural Arteriovenous Fistula.
78.
2007/12
原著
新しい脳動脈瘤塞栓コイルの使用経験─MicrusphereとMicroplex─
79.
2006/08
原著
Dynamic motion analysis of fetuses with central nervous system disorders by cine magnetic resonance imaging using fast imaging employing steady-state acquisition and parallel imaging: a preliminary result.
80.
2006/03
原著
前床突起下前外側壁に生じた内頸動脈瘤に対する直達手術
81.
2006/04
原著
Root exit zoneより遠位部で神経圧迫を認めた片側顔面痙攣の2例
82.
2006/10
原著
微小血管減圧術後、遅発性に聴力障害を呈した片側顔面痙攣の2例
83.
2007/03
原著
脳血管への11Rを用いた蛋白質導入 脳血管攣縮への新しい治療戦略の開発
84.
2005/02
原著
Emergent endovascular treatment of ruptured vertebral artery dissecting aneurysms.
85.
2005/06
原著
網膜中心動脈閉塞症に対する局所線溶療法─症例報告─
86.
2005/05
原著
破裂解離性椎骨動脈瘤に対する血管内治療─その有用性と最近経験した合併症からの教訓─
87.
2005
その他
脳幹前面のneuroenteric cystの一手術例
88.
2005/06
原著
固定具一体式内視鏡観察装置エンドアームTMが有用であった脳幹前面のneurenteric cystの1例
89.
2005/08
原著
破裂脳動脈瘤急性期の血管内治療─岡山大学脳神経外科におけるシステム整備と治療成績─
90.
2005
原著
Endovascular treatment for elderly patients with ruptured aneurysm
91.
2005
原著
脳血管障害への新しい治療戦略としての11Rによる脳血管壁への蛋白導入(指導論文)
92.
2005
原著
くも膜下出血後症候性脳血管攣縮を呈し、塩酸ファスジルの繰り返し動注を試みた7症例(指導論文)
93.
2004
原著
ラット慢性低灌流モデルにおける血管内皮増殖因子(VEGF)およびAngiopoietin-1遺伝子の血管新生効果(指導論文)
94.
2004/05
原著
脳血管攣縮に対する塩酸ファスジル動注療法中に痙攣を起こした1例(指導論文)
95.
2005/03
原著
DeferoxamineによるHypoxia inducible factor-1を介したラットくも膜下出血後脳血管攣縮時における脳保護効果の検討(指導論文)
96.
2003/07
その他
【脳血管攣縮の分子機構】脳血管攣縮における遺伝子発現と遺伝子治療法の未来
97.
2003/07
その他
くも膜下出血後の脳血管攣縮に対する遺伝子治療
98.
2002/05
原著
Up-regulation of parathyroid hormone receptor in cerebral arteries after subarachnoid hemorrhage in monkeys
99.
2001
原著
Delayed clot removal and experimental vasospasm
100.
2001
原著
Molecular weight interactions in experimental vasospasm
101.
2001
症例報告
Comparison of cerebral vasospasm between young and old animals: preliminary report.
102.
2001/08
原著
Vasospasm in monkeys resolves because of loss of and encasement of subarachnoid blood clot.
103.
2001
原著
Complimentary deoxyribonucleic acid array analysis of cerebral arteries after experimental subarachnoid hemorrhage.
104.
2001/10
原著
The vasorelaxation of cerebral arteries by carbon monoxide
105.
2001/07
その他
脳血管攣縮に対する遺伝子治療の可能性(会議録)
106.
2002/04
原著
脳血管攣縮の実験的研究(治療) Caspase inhibitorの脳血管攣縮に対する攣縮抑制効果(指導論文)
107.
1999/05
総説
【第二世代に入った遺伝子治療 心血管系の遺伝子治療】 脳血管攣縮に対する遺伝子治療
108.
1997/10
その他
実験的くも膜下出血後の脳血管攣縮における加齢の影響(会議録)
109.
1997
その他
第6回国際脳血管攣縮カンファランス(6th International Conference on Cerebral Vasospasm)印象記
110.
1996/11
原著
Role of extracellular matrix in experimental vasospa sm-Inhibitory effect of antisense oligonucleotide on collagen induction-.
111.
1996/11
原著
Inhibition of vascular contraction by intracisternal administration of preproendothelin-1 mRNA antisense oligoDNA in a ra t experimental vasospasm model.
112.
2021
原著
高齢者の脳内出血回復期における意識障害の分類 簡便なスケールの確立に向けて
113.
2020/10
その他
脳性麻痺小児に対するバクロフェンポンプ留置術 長期管理における留意点
114.
2018/11
症例報告
脳血管内治療を行った解離性後下小脳動脈瘤の1例
115.
2017/08
原著
Lateral lumbar interbody fusion (LLIF) アプローチを安全に行うための工夫 -Wound retractorの使用-
116.
2016/10
総説
脳瘤の疫学, 分類, 治療
117.
2016/07
総説
小児頭蓋骨形態異常における形成外科的アプローチ
118.
2016/04
症例報告
Multi-directional Cranial Distraction Osteogenesis (MCDO) 法にて治療を行った
craniosynostosis 症例の分析:頭蓋容積の拡大量の観点から
119.
2016/04
原著
小児頭蓋咽頭腫の長期予後解析にもとづく手術戦略
120.
2016/04
症例報告
頭部外傷を認めた被虐待児の2症例
5件表示
全件表示(120件)
■
学会発表
1.
2020/11/22
脳性麻痺小児に対するバクロフェンポンプ留置術:長期における留意点 (口頭,一般)
2.
2015/03/14
正常圧水頭症の排尿障害 (口頭,一般)
3.
2017/03/16
後下小脳動脈の穿通枝に発生した破裂脳動脈瘤の1例 (ポスター掲示,一般)
4.
2019/07/14
Flexible Neuroendoscopic minimally invasive surgery for various neurosurgical diseases (口頭)
5.
2019/06/20
腰椎除圧術後嵌頓馬尾が椎間間接によりentrapされた一例 (ポスター掲示,一般)
6.
2019/06/20
腰椎後方椎体間固定術におけるLLIF併用脊柱矯正固定の長期成績 (口頭,一般)
7.
2019/06/20
骨粗鬆症性椎体圧迫骨折による遅発性麻痺に対する外科治療 (口頭,一般)
8.
2019/06/15
複視で発症した小児外転神経海綿状血管腫の1例 (口頭,一般)
9.
2019/04/13
正常圧水頭症患者における脳室腹腔シャント時のさまざまな整容的問題点について (口頭,一般)
10.
2018/06/15
XLIF retractorを用いた低侵襲椎体置換 (口頭,一般)
11.
2018/06/14
石灰沈着性頚長筋炎の1例 (ポスター掲示,一般)
12.
2018/06/09
頭蓋拡大術後の創部MRSA感染, 皮膚潰瘍に対し, 陰圧閉鎖療法が奏功した舟上頭蓋の一例 (口頭,一般)
13.
2018/03/16
脳皮質下出血直後に脳膿瘍を形成した1例 (ポスター掲示,一般)
14.
2017/10/08
Practical usage of EndoArm for various intracranial diseases (口頭,特別講演・招待講演など)
15.
2017/06/10
Surgical strategy for severe osteoporotic vertebral compression fracture in elderly patients (口頭,一般)
16.
2017/11/10
頭蓋底疾患における顕微鏡手術のアシストとしての神経内視鏡の役割:自験例からの考察 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(公募))
17.
2017/10/12
重症骨粗鬆症性椎体圧迫骨折の治療戦略 (口頭,一般)
18.
2017/09/01
神経内視鏡使用により低侵襲手術で摘出可能であった再発類皮腫の1例 (口頭,一般)
19.
2017/06/09
食道癌放射線後咽頭後壁穿孔に起因した頸椎硬膜外膿瘍の1例 (ポスター掲示,一般)
20.
2017/06/08
延髄腹側伸展を伴うダンベル型上位頸椎神経鞘腫に対する手術 (口頭,一般)
21.
2017/05/03
ミャンマーにおけるナビゲーションを用いた小児脳腫瘍治療の現状 (口頭,一般)
22.
2016/11/24
後交通動脈経由で塞栓した感染性内頚動脈瘤の1例 (ポスター掲示,一般)
23.
2016/11/06
Flexible endoscopic biopsy and multidisciplinary treatment for pediatric brain tumours (口頭,特別講演・招待講演など)
24.
2016/11/18
脳神経外科手術におけるナビゲーションシステムのさまざまな使用経験:昨今のナビゲーター普及から見えてくるもの (口頭,特別講演・招待講演など)
25.
2016/11/17
ミャンマーにおける神経内視鏡単独下垂体腺腫摘出術の現状 (口頭,一般)
26.
2016/10/14
左内頸動脈急性閉塞とその再発に対し、Trevoと血栓吸引併用が2回とも奏効した1例 (ポスター掲示,一般)
27.
2016/09/10
頭蓋底に浸潤した頭頸部がんに対する多科による集学的治療における術前シミュレーションの有用性:ミャンマーでの合同手術の経験と併せて (口頭,一般)
28.
2016/06/24
ミャンマーにおける小児脳腫瘍の現状 (口頭,一般)
29.
2016/04/14
脳卒中に対するINVOSモニターの有用性の検討:当院における発症初期Preliminary dataを中心に (口頭,一般)
30.
2016/03/26
前頭蓋底腫瘍、整容的術後長期成績について (口頭,一般)
31.
2015/11/05
小児脳室内・脳室近傍腫瘍の特徴:成人例との比較を通して (口頭,一般)
32.
2015/11/06
繊維化に富んだ下垂体腺腫に対する神経内視鏡手術所見と画像、病理所見の検討 (口頭,一般)
33.
2015/10/15
ミャンマーにおける脳腫瘍の外科の現状と日本脳神経外科チームの役割 (口頭,一般)
34.
2015/06/12
様々な部位の脳瘤に対する手術法の検討:自験例10例の検討から (口頭,一般)
35.
2015/06/12
Multi-directional Calvarial Distraction Osteogenesis:(MCDO)法にて治療を行ったcraniosynostosis症例の分析:頭蓋容量の拡大量の観点から (口頭,一般)
36.
2015/04/04
頭蓋骨形成術への超高分子量ポリエチレン製カスタムメイド人工骨の使用経験とその特徴について (口頭,一般)
37.
2015/03/26
脳出血後早期ETVは出血後水頭症を予防できるか? (ポスター掲示,一般)
38.
2015/03/21
Neuroendoscopic minimally invasive surgery for pediatric patients (ポスター掲示,一般)
39.
2014/11/29
内視鏡下経蝶形骨洞手術に内頸動脈損傷をきたした症例:損傷を防ぐために理解すべきPitfall (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
40.
2014/11/29
脳室内・脳室近傍腫瘍による水頭症に対する治療法の変遷:第3脳室底開窓術の有用性 (口頭,一般)
41.
2014/11/28
水頭症予防としての脳出血後早期ETVの効果:自験例および文献的考察から (口頭,一般)
42.
2014/10/26
ミャンマーにおける水頭症治療の現状 (口頭,一般)
43.
2014/10/18
Current technique of neuroendoscopic surgery in various neurosurglcal approaches. (口頭,特別講演・招待講演など)
44.
2014/10/11
ミャンマーの小児脳神経外科における日本脳神経外科チームの役割 (ポスター掲示,一般)
45.
2014/07/19
ミャンマーにおける小児頭蓋顔面疾患治療の現状 (口頭,一般)
46.
2014/07/19
Unicoronal craniosynostosis (Anterior plagiocephaly)に対する我々の取り組み (口頭,一般)
47.
2014/05/29
ミャンマーにおける小児脳、頭蓋顔面疾患治療の 現状(ミャンマーの現状、第2報) (口頭,一般)
48.
2014/05/29
unicoronal craniosynostosisに対する我々の取り組み (口頭,一般)
49.
2014/04/19
脳瘤治療における整容の諸問題:日本およびミャンマーでの臨床経験から (口頭,一般)
50.
2014/04/19
新しい神経内視鏡支援ツール、多機能型開窓バルンの開発 (口頭,一般)
51.
2013/12/07
神経内視鏡下単独で脳室内腫瘍を全摘出しえた1例 (口頭,一般)
52.
2013/12/01
iNPH 手術症例の比較検討 ─ LP shunt first の方針に変更して (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
53.
2013/12/01
Mild-moderate ventriculomegaly を呈する小児巨頭症におけるシャント手術の適応について (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
54.
2013/11/08
神経内視鏡のさまざまな脳神経外科手術への応用:現状における機器と手術アプローチの関係 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
55.
2013/11/08
術中画像支援併用による経鼻的神経内視鏡単独手術 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
56.
2013/11/08
脳室内・脳室近傍病変に対する神経内視鏡を用いた治療 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
57.
2013/10/16
様々な頭蓋底腫瘍に対してどのような神経内視鏡をどのように使用するのが最善か?:現状での機器と腫瘍の関係性 (口頭,一般)
58.
2013/09/29
Current situation of nasal encephalocele in Myanmar and activity of Japanese medical cooperative team in Myanmar (ポスター掲示,一般)
59.
2013/09/20
経鼻的神経内視鏡単独手術の現状と画像支援の有用性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
60.
2013/09/19
脳室内・脳室近傍腫瘍に対する神経内視鏡を用いた治療 (口頭,一般)
61.
2013/09/19
頭蓋咽頭腫に対する顕微鏡下摘出術における内視鏡支援の有用性 (口頭,一般)
62.
2013/09/04
ハイビジョン内視鏡システムを用いた経鼻的神経内視鏡単独手術 (口頭,一般)
63.
2013/07/11
Application of non-invasive continuous monitoring system, INVOS for detecting cerebral vasospasm (ポスター掲示,一般)
64.
2013/06/27
当院の頭蓋底悪性腫瘍摘出術における脳神経外科の役割 (口頭,一般)
65.
2013/06/08
ミャンマーにおける前頭部脳瘤の現状 (口頭)
66.
2013/06/08
外傷後の小児頭蓋形成術に対する我々の治療方針 (ポスター掲示)
67.
2013/06/08
小児脳室近傍腫瘍に対する神経内視鏡的アプローチの有用性 (口頭,一般)
68.
2013/06/07
テント上異所性上衣腫の臨床像と治療 (口頭,一般)
69.
2013/04/13
ミャンマーにおける脳神経外科がかかわる整容の諸問題:前頭部脳瘤などを中心に (口頭,一般)
70.
2013/04/12
頭蓋縫合早期癒合症における頭蓋骨モデル作成による手術シミュレーションの効果 (口頭,一般)
71.
2013/04/13
頭蓋咽頭腫摘出術における内視鏡支援の有用性 (口頭,一般)
72.
2013/03/21
岡山大学における症候性脳血管攣縮への対策と現状 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
73.
2013/03/21
運動野直接刺激と経頭蓋刺激併用による未破裂脳動脈瘤手術時のMEPモニタリング (ポスター掲示,一般)
74.
2013/03/16
下垂体腺腫に対する神経内視鏡単独経鼻的摘出術の現状と展望 (口頭,一般)
75.
2013/03/15
小児頭蓋咽頭腫の長期予後解析に基づく手術戦略 (口頭,一般)
76.
2013/02/09
NPHにてシャント術施行後、シャントfreeとなり得た症例における髄液循環の考察 (口頭,一般)
77.
2013/02/06
下垂体腺腫に対する神経内視鏡単独経鼻的摘出術 (口頭,一般)
78.
2013/01/08
SCIENTIFIC TALK ON MENINGOENCEPHALOCOELE
Current Treatment of Cranial Dysraphism in Japan (口頭,特別講演・招待講演など)
79.
2012/12/15
高齢者、再発などに対する機能を重視した神経内視鏡下蝶形骨洞手術 (口頭,一般)
80.
2012/12/01
ACTH産生下垂体腺腫に対する神経内視鏡手術所見と画像,病理所見の検討 (口頭,一般)
81.
2012/11/11
シャントfreeとなった5症例における髄液循環の考察 (口頭,一般)
82.
2012/11/03
脳室内・脳室近傍腫瘍に対する神経内視鏡を用いた治療戦略 (口頭,一般)
83.
2012/11/02
神経内視鏡を駆使したさまざまな水頭症手術と神経内視鏡手術のPitfall、将来への展望 (口頭,一般)
84.
2012/11
テント上異所性上衣腫の臨床像と治療 (口頭,一般)
85.
2012/11/02
下垂体およびトルコ鞍近傍腫瘍に対する神経内視鏡単独経鼻的摘出術と今後の展望 (口頭,一般)
86.
2012/10/18
テント上異所性上衣腫の臨床像と治療効果 (ポスター掲示)
87.
2012/10/19
小児テント上悪性星細胞腫における予後因子の分子生物学検討 (口頭,一般)
88.
2012/10/18
神経内視鏡を駆使した様々な脳神経外科手術と神経内視鏡のPitfall (ポスター掲示,一般)
89.
2012/10
Usefulness of laparoscopic-assisted placement of ventriculo-peritoneal shunt
90.
2012/09/26
鞍上部胚細胞腫に対する集学的治療の成績 (口頭,一般)
91.
2012/09/07
脳室内・脳室近傍腫瘍に対する神経内視鏡的アプローチによる治療戦略 (シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
92.
2012/08/25
頭蓋咽頭腫手術における神経内視鏡支援の役割 (口頭,一般)
93.
2012/08
テント上異所性上衣腫の臨床像と治療結果
94.
2012/07/07
次世代脳神経外科手術室の構築─周術期画像情報管理システム(PICS)の導入─ (シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
95.
2012/06/07
小児テント上悪性星細胞腫における予後因子の分子生物学的検討 (口頭,一般)
96.
2012/06/08
小児テント上悪性星細胞腫の集学的治療における手術の意義 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
97.
2012/06/07
小児頭蓋咽頭腫の長期予後解析に基づく手術戦略 (シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
98.
2012/06/07
小児中枢神経疾患に対する神経内視鏡の様々な使用方法 (口頭,一般)
99.
2012/05/24
小児テント上悪性グリオーマにおける予後因子の分子生物学的検討
100.
2012/04/26
細胞膜透過ドメイン11Rを用いたHO-1蛋白の脳血管攣縮に対する効果 (口頭,一般)
101.
2012/04/28
脳底動脈窓形成部動脈瘤に対する血管内治療の有用性 (ポスター掲示)
102.
2012/04/26
未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術後に出現する発熱、頭痛、消化器症状post aneurysmal coiling syndrome"の検討 (口頭,一般)
103.
2012/04/26
脳幹部海綿状血管腫出血例における直達手術9例の検討 (口頭,一般)
104.
2012/04/26
くも膜下出血後脳血管攣縮検知におけるINVOSの役割─血管径とINVOS値の関係を中心に─ (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
105.
2012/03
経蝶形骨洞手術におけるデュラシールTMブルースプレーの使用経験
106.
2012/03
ハイビジョンモニター、有機ELモニターを用いた神経内視鏡手術
107.
2012/03
Exoscopeを用いた脳神経外科手術セットアップ─医学生・研修医にとって魅力的な手術室にするために─
108.
2012/03
前頭蓋底再建術後の整容における長期的諸問題
109.
2012/03
穿通性頭部外傷に対する当科の治療方針
110.
2012/02
小児間脳近傍腫瘍に対する神経内視鏡的アプローチの有用性
111.
2012/02
正常圧水頭症に対する腰椎くも膜下腔・腹腔シャント術自験例の検証
112.
2011/10/14
当院における脳幹部gliomaの治療戦略および長期成績の検討
113.
2011/12
Endovascular treatment of basilar artery aneurysms associated with fenestration
114.
2011/12
鞍上部胚細胞腫に対する集学的治療の成績
115.
2011/11/06
顕微鏡、内視鏡を用いた非交通性水頭症治療に対する手術ナビゲーションの役割
116.
2011/11/05
当科におけるiNPHを中心とした正常圧水頭症治療のアルゴリズムの検討
117.
2011/11/17
成長ホルモン産生下垂体腺腫に対する神経内視鏡単独経鼻的摘出術と成長ホルモンの推移
118.
2011/11
側脳室近傍腫瘍に対する内視鏡治療の現状─脳室および脳室近傍腫瘍病変に対する神経内視鏡治療全国調査から─
119.
2011/11
Carotid artery stenting (CAS)におけるstaged angioplastyの有用性 (ポスター掲示,一般)
120.
2011/11
未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術後に出現する発熱、頭痛、消化器症状"post coiling syndrome"の検討 (ポスター掲示,一般)
121.
2011/11
脳動脈瘤治療における"Sheep technique"の有用性 (ポスター掲示,一般)
122.
2011/11
頚動脈ステント留置術におけるdebrisの組織学的評価 (口頭,一般)
123.
2011/10
Usefulness of endoscopic surgery for supratentorial paraventricular tumors
124.
2011/10/14
小児テント上悪性グリオーマにおける予後因子の分子生物学的検討
125.
2011/10
脳幹部海綿状血管腫に対する手術アプローチの検討
126.
2011/10/14
当院における脳幹部gliomaの治療戦略および長期成績の検討
127.
2011/10/13
Carotid artery stenting (CAS)におけるstaged angioplastyの有用性
128.
2011/10
頸動脈プラーク性状とステント内腔体積の経時的変化の関連性について
129.
2011/10/13
脳室内・近傍腫瘍に対する神経内視鏡的の意義
130.
2011/10
頸動脈狭窄症に対するCASとCEAの選択と治療成績
131.
2011/09
脳幹部海綿状血管腫に対する手術アプローチ
132.
2011/09/14
海綿静脈洞サンプリングにより診断した微小腺腫によるクッシング病の1例
133.
2011/09
成長ホルモン産生下垂体腺腫に対する被膜外摘出を意識した神経内視鏡単独経鼻的摘出術と成長ホルモンの推移
134.
2011/09
脊髄血管病変に対する治療戦略─直達手術と血管内手術のcombined approachの有用性─
135.
2011/09
脳底動脈fenestrationを伴った椎骨脳底動脈合流部動脈瘤の検討
136.
2011/07
Repeated intra-artial infusions of fasudil hydrochloride and a single intra-arterial nfusion of Nicardipine for cerebral vasospasm: A case report
137.
2011/03/25
未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術後に出現する発熱、頭痛、消化器症状の検討─"post coiling syndrome"の検討─ (口頭,一般)
138.
2011/03/24
頚動脈ステント留置術後におけるステント内腔体積の経時的変化 (ポスター掲示,一般)
139.
2011/03/24
Onyxによる術前塞栓術を併用した脳動静脈奇形の外科的摘出術 (ポスター掲示,一般)
140.
2011/03/25
血栓化動脈瘤に対する血管内治療 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
141.
2011/06
脳幹部海綿状血管腫に対する頭蓋底手術アプローチの検討
142.
2011/06
神経内視鏡の頭蓋底外科への応用─前頭蓋底および小脳橋角部病変に対する有用性について─
143.
2011/06
Clinical and radiographical features in patients with moyamoya disease developing both cerebral ischemia and hemorrhage
144.
2011/06
頸動脈狭窄症に対するstaged angioplasty施行の際にstage間で虚血耐性の変化を認めた一例
145.
2011/06
頸動脈ステント留置術で生じたdebrisの組織学的評価
146.
2011/06
頸動脈狭窄症に対するCEAとCASの年齢群別治療成績
147.
2011/05
Current Status of fetal hydrocephalus in Japan-multi-center prospective survey by 'Fetal hydrocephalus top 10 Japan'
148.
2011/05
小児テント上悪性星細胞腫における分子生物学的予後予測因子の検討
149.
2011/05
顕微鏡手術における神経内視鏡の役割─神経内視鏡と顕微鏡の使い分けの現状分析を中心に─
150.
2011/04
growing skull fractureの7例 (抄録のみ)
151.
2011/04
頭蓋底手術後症例における整容的問題 (抄録のみ)
152.
2011/04
神経内視鏡手術の基本とコツ─硬性鏡と軟性鏡の使い分けを中心に─ (抄録のみ)
153.
2011/03
鞍上部胚細胞腫に対する集学的治療の成績 (抄録のみ)
154.
2011/03
頸動脈狭窄症に対する内膜剥離術とステント留置術の治療成績に関する年齢群別検討 (抄録のみ)
155.
2011/02
正常圧水頭症におけるシャント治療の有効性と課題について─LPシャントとVPシャントの比較から─
156.
2011/01
重度痙縮を伴う脳性麻痺児において髄腔内バクロフェン投与(ITB)療法は身長・体重の増加を促す
157.
2010/12
内視鏡下経鼻的経蝶形骨洞手術後の遅発性鼻出血─蝶口蓋動脈塞栓術が有効であった1例─
158.
2010/12
脳室近傍腫瘍に対する神経内視鏡的アプローチ
159.
2010/12
顕微鏡手術における神経内視鏡の使用─神経内視鏡と顕微鏡の使い分け─
160.
2010/11
頚動脈狭窄症に対する治療法およびデバイスの選択と治療成績
161.
2010/11
未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術後に出現する発熱、頭痛、消化器症状の検討─"postcoiling syndromeの検討─
162.
2010/11
バルーン保護下の頚動脈ステント留置術におけるdebrisの組織学的評価
163.
2010/10
未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術後に出現する発熱、頭痛、消化器症状─"postcoiling syndrome"の検討─
164.
2010/10
バルーン保護下の頚動脈ステント留置術中に捕捉したdebrisの組織学的評価
165.
2010/10
神経内視鏡の適応と限界─頭蓋底、トルコ鞍周辺疾患を中心に─
166.
2010/10
頸動脈狭窄症に対する内膜剥離術とステント留置術の適応、手術手技および治療成績の検討 (シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
167.
2010/10
脳底動脈先端部動脈瘤に対するコイル塞栓術
168.
2010/10
Chronological change of stent volume after deployed in stenotic carotid arteries
169.
2010/10
Assessment of clinical characteristics in patients with moyamoya disease complicated with ischemia and hemorrhage
170.
2010/10
脳室近傍腫瘍に対する内視鏡手術の適応と限界
171.
2010/10
頭蓋底、トルコ鞍近傍疾患への神経内視鏡の適応と限界
172.
2010/09
神経内視鏡単独で行う下垂体腺腫に対する低侵襲手術
173.
2010/09
CAS周術期のプラーク診断
174.
2010/09
もやもや病における出血・虚血合併発症例の臨床像の検討
175.
2010/08
神経内視鏡の応用─主に硬性鏡の使い方─
176.
2010/07
当院における中耳悪性腫瘍に対する側頭骨亜全摘出術の実際
177.
2010/07
頭蓋底手術におけるデュラシールTMブルースプレーの使用経験
178.
2010/07
神経内視鏡の頭蓋底外科への応用─頭蓋内外における脳神経外科領域での使い分け─
179.
2010/07
くも膜下出血後脳血管攣縮の基礎
180.
2010/06
頚動脈ステント留置術後の過灌流症候群予防としてのStaged Angioplastyの有用性
181.
2010/06
小児悪性グリオーマに対する外科治療を含めた集学的治療の成績
182.
2010/06/04
岡山大学病院小児頭蓋顔面形成センターにおける頭蓋縫合早期癒合症骨モデル作成による手術シミュレーションの効果と手術成績 (口頭,一般)
183.
2010/06/04
胎児水頭症前方視的多施設共同調査 中間報告 - 登録時後方視的調査を中心に - (口頭,一般)
184.
2010/05
最新の神経内視鏡治療の現状 (口頭)
185.
2010/04
フィルター回収に難渋した1例─6Frカテーテルによる回収法─
186.
2010/04
頚動脈ステント留置術後のステント内腔体積の経時的変化について
187.
2010/04
頸動脈狭窄症に対する内膜剥離術とステント留置術の選択と治療成績
188.
2010/04
CASを安全に行うために─CAS高危険群への対策─
189.
2010/04
当科におけるもやもや病に対する外科手術
190.
2010/04/15
もやもや病における出血・虚血合併発症例の臨床像の検討 (口頭,一般)
191.
2010/04/15
クモ膜下出血後脳血管攣縮に対する集学的治療困難症例の検討 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
192.
2010/04/16
脳卒中外科領域の手術支援を統合する周術期画像情報管理システム(PICS)
の有用性 (口頭,一般)
193.
2010/04
岡山大学病院小児頭蓋顔面形成センターの設立と意義
194.
2010/03
岡山大学病院小児頭蓋顔面形成センターにおける頭蓋底手術骨モデル作成による手術シュミレーションの効果
195.
2010/03
Regenerative medicine in traumatic brain injury
196.
2010/03/20
腰椎手術における小さくきれいな術創への工夫 (口頭,一般)
197.
2010/02
クモ膜下出血後正常圧水頭症はシャントフリーとなり得るか?
198.
2009/12
治療に難渋した小児正常圧水頭症
199.
2009/12
もやもや病に対する我々の複合的血行再建術の手技と工夫
200.
2009/12
非交通性水頭症に対する神経内視鏡下septostomyにおけるさまざまな工夫
201.
2009/12
神経内視鏡手術における周術期画像情報管理システム(PICS)の有用性
202.
2009/12
顕微鏡手術における神経内視鏡の役割─内視鏡支援による顕微鏡手術200例の経験から─
203.
2009/11
非交通性水頭症に対するニューロナビゲーターを用いた神経内視鏡治療
204.
2009/11
胎児水頭症前方視的多施設共同調査中間報告
205.
2009/11
Emergent endovascular treatment of ruptured vertebral artery dissecting aneurysms
206.
2009/11
くも膜下出血で発症した多発性細菌性脳動脈瘤の一例 (ポスター掲示,一般)
207.
2009/11
頚動脈ステント留置術において回収されたdebrisの組織学的検討
208.
2009/11
コイル塞栓術後再発瘤に対する再塞栓術 (ポスター掲示,一般)
209.
2009/11
Cerecyte coilあるいはMatrix2 coilを用いた脳動脈瘤塞栓術の手術手技と治療成績 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
210.
2009/10
ドリリング時におけるミストイリゲーションシステムの有効性
211.
2009/10
頭蓋底再建のためのVascularized flapとNon-vascularized flapの役割:髄液漏、感染などの合併症回避のこつ
212.
2009/10
頚部内頚動脈ステント内血栓症の対処法
213.
2009/10
肺高血圧症を合併したもやもや病の検討
214.
2009/10
もやもや病における出血・虚血合併発症例の臨床像
215.
2009/10
Percu surge guard wireまたはangiogurad XPを用いた頸動脈ステント留置術の治療
216.
2009/10
バイパス術併用による海綿静脈洞部大型・巨大内頚動脈瘤の外科的治療
217.
2009/10
破裂解離性椎骨動脈瘤に対する急性期治療
218.
2009/09
後下小脳動脈遠位部破裂脳動脈瘤の治療経験
219.
2009/09
テント上脳室近傍腫瘍に対する内視鏡手術の適応と有用性
220.
2009/09
肺高血圧症を合併したもやもや病に関する検討
221.
2009/09
頚動脈狭窄症に対する外科的治療─頚動脈ステント認可後の動向─
222.
2009/09
Conus medullaris arteriovenous malformation (AVM) の1例─直達手術と血管内手術のcombined approachの有用性─
223.
2009/09
過潅流症候群high risk例に対するStaged Angioplastyの検討
224.
2009/08
CEAにおけるcarotid plaque en bloc extractionの意義
225.
2009/08
Computational fluid dynamics of carotid arteries after carotid endarterectomy or carotid artery stenting based on postoperative patient-specific data
226.
2009/07
Computational fluid dynamics of carotid arteries after carotid endarterectomy or carotid artery stenting based on postoperative patient-specific data
227.
2009/07
比較的大きな下垂体腺腫の治療戦略─連続20例の経験から─
228.
2009/06
頚動脈狭窄病変の治療ーCAS保険認可1年を経てー
229.
2009/06
小児水頭症治療における神経内視鏡のさまざまな役割について
230.
2009/06
出生後早期に発見された家族性非症候性頭蓋多縫合早期癒合症
231.
2009/06
頚動脈狭窄症に対する外科的治療─頚動脈ステント認可後の動向─
232.
2009/06/06
脳神経外科に関係した頭部以外の開閉創について
233.
2009/05
頚部内頚動脈ステント内血栓症の増悪により頚動脈ステント留置術を追加した一例
234.
2009/05
PercuSurge GuardWireまたはAngioguard XPを用いた頸動脈ステント留置術の治療成績
235.
2009/05
頚部内頚動脈ステント内血栓症の増悪により頚動脈ステント留置術を追加した一例
236.
2009/05
脳血管造影のABC (シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
237.
2009/04
神経内視鏡手術におけるさまざまな工夫
238.
2009/04
大浅錐体神経鞘腫の1例
239.
2009/03
頸動脈狭窄症に対するステント留置術(CAS)─高齢者に対する有用性の検討─ (シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
240.
2009/03
小児期の頭部放射線治療後に発生した海綿状血管腫の3例
241.
2009/03/21
前交通動脈瘤に対する血管内治療 (ポスター掲示,一般)
242.
2009/03/22
遠位塞栓予防フィルター使用下ステント留置術の初期経験 −特にno flow へ
の対策について− (口頭,一般)
243.
2009/03/22
Angioguard XPを用いた頸動脈ステント留置術(CAS)の治療成績 −GuardWire
使用期との比較− (口頭,一般)
244.
2009/03/21
硬膜動静脈瘻治療に対する血管内治療戦略 (口頭,一般)
245.
2009/03/21
破裂解離性椎骨動脈瘤に対する超急性期血管内治療 (口頭,一般)
246.
2009/03/20
脳血管攣縮検出のための簡易型脳内酸素飽和度監視装置INVOS の長所・短所 (口頭,一般)
247.
2008/12
先天性水頭症に対する神経内視鏡の有効性の検討
248.
2008/11
岡山大学病院におけるCASの周術期管理と抗血小板療法
249.
2008/11
iNPHに対する脳室腹腔短絡術後の長期成績について─当科の経験から─
250.
2008/11
神経内視鏡を用いて治療した脳室関連疾患63例の検討
251.
2008/11
当科の経蝶形骨洞顕微鏡下手術における神経内視鏡の役割
252.
2008/11
経皮的後頭部皮下静脈穿刺による硬膜動静脈動瘻の塞栓術を施行した一例 (ポスター掲示,一般)
253.
2008/11
頸部内頸動脈狭窄症におけるCEAとCAS術後の医用画像を用いた患者特異的モデルと仮想モデルの流体力学シミュレーション (ポスター掲示,一般)
254.
2008/11
内頸動脈窩部動脈瘤に対する血管内治療
255.
2008/11
頸動脈狭窄症に対するAngioguard XPを用いた頸動脈ステント留置術(CAS)の周術期神経学的合併症─GuardWire使用CASの前期および後期の成績と比較して─
256.
2008/11
無症候性病変に対する脳神経血管内治療 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
257.
2008/10
ステントおよびフィルターデバイス認可後、現場で何が変わったか? (シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
258.
2008/10
遠位塞栓予防フィルター使用下ステント留置術の初期経験─特にno flowへの対策について─
259.
2008/10
頸動脈狭窄症に対するステント留置術と内膜剥離術−治療成績、術後の頸動脈形状、血流速度およびcomputational flow dynamicsの比較検討−
260.
2008/10
Neuro-endoscopic approach for hydrocephalus in achondroplasia: technical consideration and its efficacy
261.
2008/10
Efficacy of new flexible neuroendoscope, VEF-V, for pediatric hydrocephalus
262.
2008/10
頭頸部原発悪性腫瘍の頭蓋底浸潤例に対する拡大摘出術後の長期予後
263.
2008/09
小児期の頭部放射線治療により誘発された海綿状血管腫の3例
264.
2008/09
遠位塞栓予防フィルター使用下ステント留置術の初期経験─特にno flowへの対策について─
265.
2008/09
Angioguard XPを用いた頸動脈ステント留置術の治療成績
266.
2008/09
頸部内頸動脈狭窄症におけるCEAとCAS前後の血行力学的シミュレーション
267.
2008/07
生下時から診断された比較的重度の頭蓋縫合早期癒合の3例
268.
2008/07
前頭蓋底再建術を施行した頭蓋底外科症例の長期予後について
269.
2008/07
当科におけるナビゲーション・顕微鏡・神経内視鏡を用いた軽蝶形骨洞手術の現状
270.
2008/07
Cadaveric studyによる頭蓋底手術手技の習得─セットアップからdissection、ビデオによる復習まで─
271.
2008/06
頸部内頸動脈狭窄症におけるCEAとCASの術前後の3D-CTA、3D-Angiography画像を用いた生体力学シミュレーション(第2報)
272.
2008/06
遠位塞栓予防フィルター使用下ステント留置術の初期経験─特にstop flowへの対策について─
273.
2008/06
Patch graftを用いた頸動脈内膜剥離術の手術手技と治療成績
274.
2008/05
二分脊椎に関連する病態への神経内視鏡の応用─最新機器の使用経験から─
275.
2008/05/29
小児に対する最新機器を用いた開閉頭時のさまざまな工夫 (口頭,一般)
276.
2008/04
過去1年間に経験した3例の外傷性後頭蓋窩血腫手術症例の検討
277.
2008/04
簡易型脳内酸素飽和度監視装置INVOSによる脳血管攣縮の検出
278.
2008/04
岡山大学における脳神経外科手術シュミレーションのためのcadaveric studyのセットアップと工夫
279.
2008/03
頭蓋内血栓化動脈瘤に対する血管内治療戦略
280.
2008/03
破裂動脈瘤に対する意図的部分塞栓術の中期成績─再出血予防の観点から─
281.
2008/03
正常圧水頭症への神経内視鏡の応用
282.
2008/03
ウサギくも膜下出血モデルにおけるHMGB1中和抗体の脳血管攣縮抑制効果
283.
2008/03
11Rを用いた新しいタンパク質導入法─脳血管障害治療への効果的な新しい薬物導入システムの確立─
284.
2008/03
簡易型脳内酸素飽和度監視装置INVOSによるくも膜下出血後脳血管攣縮の検出
285.
2008/02
頭蓋底外科手術後の整容に関わる問題点─問題回避のための手術の工夫を中心に─
286.
2007/12
合併症回避のための正確で安全な内視鏡的アプローチ─さまざまな神経内視鏡の応用─
287.
2007/12
複雑な形態の脳室を有する水頭症に対する内視鏡的アプローチ─硬性鏡と軟性鏡のコラボレーション─
288.
2007/11
Continuous evaluation of regional oxygen saturation using INVOS for monitoring of cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage (Luncheon Seminar)
289.
2007/11
Significant differences in postoperative anatomical and hemodynamic conditions of carotid artery between carotid artery stenting and carotid endarterectomy with patch angioplasty
290.
2007/11
大型・巨大海綿静脈洞部内頚動脈瘤に対する血管内および外科的治療戦略
291.
2007/11
実験数値から見た各種コイル特性の分析
292.
2007/11
アーム型内視鏡システムEndoArmおよび超音波骨メスSONOPET支援による脳腫瘍の手術─有効に使うためのセッティングの留意点─
293.
2007/10
頸部内頸動脈狭窄症におけるCEAとCASの術前後の3D-CTA、3D-DSA画像を使った生体力学シミュレーション
294.
2007/10
ウサギくも膜下出血モデルにおけるHMGB1中和抗体の脳血管攣縮抑制効果
295.
2007/10
頭蓋内血栓化動脈瘤に対する血管内治療の経験
296.
2007/10
頚動脈狭窄症に対するパッチを用いた頸動脈内膜剥離術とステント留置術による治療成績
297.
2007/10
multimodalityを駆使した集学的治療は脳血管攣縮を解決できたか?当科の治療プロトコールによる治療成績
298.
2007/10
破裂脳動脈瘤に対する意図的部分塞栓術 (シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
299.
2007/10
破裂脳動脈瘤に対する意図的部分塞栓術
300.
2007/10
神経内視鏡が有用であった舌咽神経痛の1手術例
301.
2007/09
Feasibility of INVOS(R) as novel continuous monitoring system of cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage
302.
2007/09
Nobel definition of vasospasm using angiography
303.
2007/09
Endovascular treatment for ruptured cerebral aneurysms in elderly patients
304.
2007/09
当院における脊髄硬膜動静脈瘻に対する血管内治療
305.
2007/09
頚動脈狭窄症に対するpatch graftを用いた内膜剥離術とステント留置術の治療成績
306.
2007/09
脳動脈瘤コイル塞栓術における術中3D-DSAの有用性
307.
2007/07
若年者海綿静脈洞近傍腫瘍の頭蓋底外科─アプローチの工夫を中心に─
308.
2007/06
CAS後の腹壁筋内出血─高齢者の稀な合併症?─
309.
2007/06
頸部内頸動脈狭窄症におけるCEAとCASの術前後の3D-CTA、3D-Angiography画像を用いた生体力学シミュレーション
310.
2007/06
岡山大学における頚動脈狭窄症に対する頸動脈内膜剥離術とステント留置術による治療成績
311.
2007/06
簡易型脳内酸素飽和度監視装置INVOS(R)を用いたくも膜下出血後脳血管攣縮の牽出の試み
312.
2007/05
Continuous evaluation of regional oxygen saturation using invosr for monitoring of cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage
313.
2007/05
When cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage begins and ends?: Definition of vasospasm using angiography
314.
2007/05
Differences in postoperative geometrical and hemodynamic conditions of carotid arteries between carotid artery stenting and carotid endarterectomy with patch angioplasty
315.
2007/05/31
骨性Human tailに関節可動障害と水頭症を伴う特異なCrouzon症候群(第2報) FGF receptor遺伝子異常について (口頭,一般)
316.
2007/04
脳室内神経内視鏡手術における新しい軟性鏡ビデオスコープと従来の軟性鏡との比較
317.
2007/04
傍鞍部腫瘍摘出時におけるEndoArmの有用性─視神経死角の安全で確実な腫瘍摘出のために─
318.
2007/03
どこからどこまでが脳血管攣縮なのか?─脳血管撮影を中心とした脳血管攣縮の定義─
319.
2007/03
脳血管攣縮に対する蛋白テラピーの開発─細胞膜透過蛋白11Rを用いたeNOS蛋白の脳血管攣縮に対する効果─
320.
2007/03
11Rを用いた新しいタンパク質導入法─脳血管障害治療への効果的な新しい薬物導入システムの確立─
321.
2007/03
成人発症もやもや病の長期治療成績
322.
2006/12
iNPHにおける診断と治療におけるトレンド─シャント著効例と岡山大学脳神経外科関連施設でのiNPHアンケート調査をふまえて─
323.
2006/11
エンドアーム、ビデオスコープなどのさまざまな最新内視鏡機器を使用した当科における神経内視鏡手術の工夫
324.
2006/10
PCCH stage分類におけるDynamic motion MRIを用いた胎児水頭症の機能画像診断と治療指針の決定
325.
2006/07
前頭蓋底術後、長期間で生じた種々の合併症に対する血管付き筋弁を用いた頭蓋底再建術
326.
2006/06
Relationship between deferoxamine induced hypoxia inducible factor-1 and antivasospastic effects in in vitro and in vivo
327.
2006/06
Continuous evaluation of regional oxygen saturation in cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage using INVOS®, portable near inflated spectroscopy
328.
2006/06
Multimodality therapy for cerebral vasospasm after SAH: Importance of intensive care, urokinase injection and intraarterial injection of fasudil hydrochloride
329.
2006/05/31
さまざまな小児脳疾患に対する Real-time ナビゲーションシステムの応用と工夫 (口頭,一般)
330.
2006/05/31
小脳腫瘍の発生増大過程の観察,および内視鏡的摘出が可能であった 小児 neurofibromatosis type 1 の 1 例 (口頭,一般)
331.
2006/06/01
骨性 Human tail に関節可動障害と水頭症を伴う特異な Crouzon 症候群 (ポスター掲示,一般)
332.
2006/04
内視鏡、固定用アーム一体化システムによる内視鏡支援顕微鏡手術─EndoArm使用100例の経験から─
333.
2006/03
くも膜下出血後脳血管攣縮に対する当科の治療戦略の変遷─集学的治療は脳血管攣縮を解決できたか─
334.
2006/01
長期追跡後確定診断できた、NPH様脳室拡大を呈する成人中脳被蓋部神経膠腫の1例
335.
2005/12
小児嚢胞性病変に対する神経内視鏡を用いたReal-timeナビゲーションシステムの応用
336.
2005/12
内視鏡、固定用アーム一体化システム、EndoArmの有用性と問題点─内視鏡支援手術100例の経験から─
337.
2005/12
出生後早期に指摘された非症候性頭蓋多縫合早期癒合症の治療
338.
2005/10
出生後早期の非症候性頭蓋縫合早期癒合症の治療 ─頭蓋内圧正常化を目指した出生後早期手術とそのpitfall─
339.
2005/09/17
新生児期の中枢神経異常:脳神経外科の立場から見た胎児画像診断、外科的治療法 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
340.
2005/06
Combination therapy for cerebral vasospasm after SAH: Importance of spinal drainage and intraarterial injection of fasudil hydrochloride
341.
2005/06
Fetal hydrocephalus: Current diagnosis, treatment and future perspectives
342.
2005/05/26
Slit-like ventricleへの神経内視鏡によるアプローチ EquipmentとTechniqueのCollaboration (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
343.
2005/05/26
胎児期から乳児期発症の水頭症患者の予後:根底病変および発達指数の経時的変化からの検討 (口頭,一般)
344.
2005/05/26
半透明の上皮様組織に覆われた脳瘤の手術例 (口頭,一般)
345.
2005/04
脳血管攣縮対策としてのspinal drainageとcisternal drainageの治療成績の比較─当科の脳血管攣縮予防プロトコールのもとで─
346.
2005/04
EndoArmを用いた神経内視鏡支援手術50例の経験
347.
2005/03
顔面外傷を含む前頭蓋底骨折によりはげしい気脳症と髄液漏を来たした1例
348.
2005/01
中国・四国地区における岡山大学脳神経外科関連施設でのiNPHアンケート調査
349.
2004/12
中頭蓋窩三叉神経鞘腫に対する硬膜外アプローチの有用性
350.
2004/11
内視鏡、固定用アーム一体化システム、Endoarmを用いた内視鏡支援手術の25例
351.
2004/08
中頭蓋窩に限局したganglion typeの三叉神経鞘腫に対するepidural approachの有用性
352.
2004/07
血管付き広背筋有茎皮弁を用いた難治性前頭部膿瘍の治療:頭蓋底形成術後合併症に対する新しいアプローチ
353.
2004/06
Analysis of arteries in the rat cerebral vasospasm model using corrosion cast technique
354.
2004/05/28
小児脳室内嚢胞性病変に対する神経内視鏡を用いたReal-timeナビゲーションシステムの有用性 (口頭,一般)
355.
2003/10
脳血管攣縮に対するウロキナーゼ脳室内投与と血管内治療:特に高度攣縮症例に対する効果について
356.
2003/10
Attempt of gene transfection to monkey cerebral artery by adenovirus vector
357.
2003/09
多彩な部位に生じた若年性多発性頭蓋内髄膜腫の1例
358.
2003/09
脳血管攣縮に対するウロキナーゼ脳室内投与と血管内治療:特に高度攣縮症例に対する効果について
359.
2003/07
What is the key factor expressed in human spastic arteries after SAH? - mRNA and protein analysis from an autopsy case
360.
2003/07
Role of inflammation and apoptosis in human vasospasm: mRNA and protein analysis from an autopsy case
361.
2003/07
Therapeutic strategies for cerebral vasospasm after SAH-Efficacy of combination of ventricular bolusinjection of urokinase and intraarterial injection of Fasudil hydrochloride
362.
2003/05
脳表に発育しextraaxial tumorとの鑑別が困難であったテント上上衣腫の1例
363.
2003/03
くも膜下出血後脳血管攣縮に対する当科の治療戦略:ウロキナーゼ脳室内bolus injection及び血管内治療(PTAと塩酸ファスジル動注)の効果
364.
2003/03
剖検例くも膜下出血後攣縮血管におけるiNOS、NF-kB、IKK、caspase-3の発現 -炎症とアポトーシスの役割について-
365.
2002/11
当科でのスパズム治療のプロトコール:ウロキナーゼの有用性とRCTの必要性
366.
2002/10
ヒト攣縮血管におけるNO関連蛋白に対する免疫組織学的検討
367.
2002/08
マイクロバルンカテーテルによる脳血管内皮細胞へのアデノウイルスによる遺伝子導入の試み
368.
2002/07
Adenovirus-mediated hemeoxygenase gene transfection to the rat basilar artery
369.
2002/04
サル脳血管に対するアデノウイルスによる遺伝子導入の試みーマイクロバルンカテーテルによる脳血管内アプローチの有用性について
370.
2002/03
脳血管攣縮の遺伝子治療:アデノウイルスを介したヘムオキシゲナーゼの発現と脳血管攣縮抑制効果
371.
2002/03
脳血管攣縮の遺伝子治療:アデノウイルスを介したヘムオキシゲナーゼの発現と脳血管攣縮抑制効果
372.
2002/03
脳血管攣縮の遺伝子治療:アデノウイルスを介したヘムオキシゲナーゼの発現と脳血管攣縮抑制効果
373.
2001/10
ヘムオキシゲナーゼー1遺伝子導入ラット脳底動脈の血管攣縮抑制効果
374.
2001/09
ラット脳底動脈へのアデノウイルスによるヘムオキシゲナーゼ-1遺伝子導入と実験的脳血管攣縮抑制効果
375.
2001/03
アデノウイルスによるヘムオキシゲナーゼー1遺伝子導入ラットの攣縮脳底動脈に対する攣縮抑制効果
376.
2000/06
Adenovirus-mediated heme oxygenase-1 gene transfection prevents hemoglobin-induced contraction in rat basilar artery
377.
1997/10
NFkBオリゴDNA-リポソーム複合体による脳血管攣縮の遺伝子治療
378.
1997/07
脳血管攣縮における加齢の影響ー塩酸パパベリンに対する反応性の相違による検討ー
379.
1997/07
脳脊髄液を介したNF-kBおとり核酸による脳血管攣縮の遺伝子治療
380.
1997/05
Attempted gene therapy for monkey vasospasm model
381.
1997/05
In vivo analysis of transcription factors in rat basilar artery with cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage
382.
1997/05
Quantitative and qualitative analyses of hemolysate-induced cerebral vasospasm in rats using corrosion cast technique
383.
1997/04
脳血管攣縮と転写因子
384.
1996/10
サル脳血管攣縮モデルに対する遺伝子治療の試み
5件表示
全件表示(384件)
■
所属学会
1.
1991~
日本脳神経外科学会
2.
2001~
∟ 評議委員
3.
1994/05~
日本脳神経外科コングレス
4.
2002~
スパズム・シンポジウム
5.
2008
∟ 第24回スパズムシンポジウム事務局
6.
2002~
東海くも膜下出血研究会
7.
∟ 世話人
8.
2002/04~
脳卒中の外科学会
9.
2003
第18回日本脳神経外科国際学会フォーラム
10.
∟ 事務局担当
11.
2003/03~
日本脳卒中学会
12.
2004
脳卒中合同ガイドライン委員
13.
∟ 実務担当者
14.
2004/02~
日本小児神経外科学会
15.
2012
∟ 第40回日本小児神経外科学会事務局
16.
2004/04~
日本頭蓋底外科学会
17.
2004/11~
日本神経内視鏡学会
18.
2008~
∟ 技術認定制度委員(副委員長)
19.
2011
∟ 第18回日本神経内視鏡学会事務局
20.
2006~
小児の脳神経
21.
∟ 編集委員
22.
2006/02~
日本間脳下垂体腫瘍学会
23.
2007~
Journal of Obsterics and Gynaecology Research
24.
∟ Reviewer
25.
2008/02~2017/04
日本整容脳神経外科研究会
26.
2008/02~2017/04
∟ 幹事
27.
2008/12~
日本水頭症脳脊髄液学会
28.
2008/12~
∟ Journal of Hydrocephalus 編集委員
29.
2008/12~
∟ 評議委員
30.
2009
脳卒中合同ガイドライン委員
31.
∟ 実務担当者
32.
2013/04~
脳神経外科手術と機器学会(CNTT)
33.
2017/04~
日本整容脳神経外科学会
34.
2017/04
∟ 評議員
35.
吉備脳神経外科手術フォーラム
36.
2013/04~
∟ 世話人
5件表示
全件表示(36件)