(最終更新日:2025-03-13 15:07:28)
  スエヒロ タダノブ   Suehiro Tadanobu
  末廣 忠延
   所属   川崎医療福祉大学  リハビリテーション学部 理学療法学科
   職種   准教授
■ 著書
1. 2017/05 部分執筆  仙腸関節の機能異常「ケースで学ぶ徒手理学療法クリニカルリーズニング」 
2. 2016/10 部分執筆  「PT・OTのための臨床実習で役立つリハビリテーション基本実技」 
■ 学術雑誌
1. 2023/10/13 原著 腰部安定化手技の違いが自動下肢伸展挙上時の骨盤の回旋や筋活動に及ぼす影響 
2. 2023/10/11 その他 特異的・非特異的腰痛の患者立脚型アウトカムに関する使用状況と認識についての調査 
3. 2023 原著 再発性腰痛者における視覚的フィードバックが腰椎骨盤の運動制御に与える影響 
4. 2022/11/07 原著 Asymmetrical Movement Patterns of the Lumbopelvic Region During Active Hip Abduction Test in Individuals with Recurrent Low Back Pain 
5. 2022/09/09 原著 骨格筋の解剖学に関する個別学習支援の取り組み 
全件表示(66件)
■ 学会発表
1. 2024/11/24 背部障害に対する理学療法アウトカムの文献調査 -日本理学療法士ガイドライン第2版からの検証- (口頭,一般) 
2. 2024/10/27 腰部痛に対するTreatment-Based Classificationシステムの現状 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)) 
3. 2024/09/15 寛解期の再発性腰痛者は腰部の固有感覚利用率の低下と筋活動パターンの変化が生じている (口頭,一般) 
4. 2024/07/05 Reliability of sway length during muscle vibration to assess proprioceptive
postural control (口頭,一般) 
5. 2024/07/05 Survey of Japanese physiotherapists: entry-level and post-professional education regarding manual therapy techniques (ポスター掲示,一般) 
全件表示(76件)
■ 所属学会
1. 2004/04~ 日本理学療法士協会
2. 2011/10~ 理学療法科学学会
3. 2012/04~ 川崎医療福祉学会
4. 2012/05~ 中国四国リハビリテーション医学会
5. 2012/07~2016/09 日本整形徒手療法協会
全件表示(7件)