(最終更新日:2025-03-24 14:49:23)
  タキガワ ナギオ   Nagio Takigawa
  瀧川 奈義夫
   所属   川崎医科大学  医学部 臨床医学 総合内科学4
   職種   教授
■ 現在の専門分野
呼吸器内科学, 分子生物学, 内科学一般 (キーワード:薬剤耐性、分子標的治療、癌化学療法、免疫療法) 
■ 著書
1. 2024/07/01 部分執筆  生検時の大量出血にどう対応するか「気管支鏡ベストテクニック 改訂3版」 
2. 2022/09/30 部分執筆  非小細胞肺癌 ドライバー遺伝子変異陽性①「高齢者機能評価とレジメンでわかる がん薬物療法」 
3. 2022/08/28 部分執筆  呼吸器がんの疼痛に対する薬物療法(非オピオイド)「呼吸器内科」 
4. 2021/08/20 部分執筆  各種疾患における高齢者治療の実際 肺がん「高齢者がん治療 エビデンス&プラクティス」 
5. 2021/08 編集・監修  序「見る診るわかる! 胸部画像診断」 
全件表示(22件)
■ 学術雑誌
1. 2025/01/31 原著 The heterogeneity in oligoprogression and stereotactic body radiation therapy  Link
2. 2024/12/20 原著 気管支鏡検体を用いた遺伝子変異検出のためのパネル検査の使い分け  Link
3. 2024/11/16 その他 Four cases with FUS/CHOP fusion gene products positive myxoid liposarcoma responding effectively to trabectedin monotherapy 
4. 2024/10 症例報告 A case of primary duodenal Brunner's gland hamartoma that gradually underwent morphological changes over a period of ten years 
5. 2024/07/19 原著 The combined inhibition of SLC1A3 and glutaminase in osimertinib-resistant EGFR mutant cells  Link
全件表示(256件)
■ 学会発表
1. 2025/04/12 肺非結核性抗酸菌症における病勢増悪因子の検討 (口頭,一般) 
2. 2024/11/29 重症筋無力症様の所見で発症し経時的な筋電図変化により診断したLambert-Eaton症
候群合併小細胞肺癌の一例 (口頭,一般) 
3. 2024/11/29 小型の葉気管支間リンパ節転移に対するEBUS-TBNAが確定診断に有用であった肺扁
平上皮癌の1例 (口頭,一般) 
4. 2024/11/24 左上葉の肺動脈に隣接する肺腺癌の診断に EBUS-GS 法および肺がんコンパクト
パネル CDx が有用であった 1 例 (口頭,一般) 
Link
5. 2024/11/14 左上葉の末梢型肺癌診断にMP BF-MP290Fによるアプローチが有用であった1例 (口頭,一般) 
全件表示(399件)