English >>
TOPページ
著書
学術雑誌
学会発表
所属学会
(最終更新日:2022-01-26 17:17:25)
イケノ マサヒロ
Ikeno Masahiro
池野 雅裕
所属
川崎医療福祉大学 リハビリテーション学部 言語聴覚療法学科
職種
准教授
■
著書
1.
2019/07/10
部分執筆
コミュニケーション障害/音声障害の心理社会的問題「言語聴覚士のための パーキンソン病のリハビリテーションガイト」
2.
2019/07
部分執筆
代償嚥下の理解
-代償嚥下法とその選択に必要な知識と留意点-「言語聴覚士のためのパーキンソン病のリハビリテーションガイド」
3.
2019/07
部分執筆
嚥下機能の評価法-パーキンソン病に有効な問診とスクリーニング法-「言語聴覚士のためのパーキンソン病のリハビリテーションガイド」
4.
2015/10
部分執筆
第16章 発声発語・摂食嚥下に関すること「言語聴覚療法習得のための必須基礎知識」
■
学術雑誌
1.
2020/03/10
症例報告
左側頭葉後下部病変による失読失書例の漢字書字過程の分析
2.
2018/12
原著
栄養補助食品ゼリー摂取時の嚥下動態-主観的、客観的評価および食品物性の関連性-
3.
2017/03
原著
言語聴覚士養成課程の外部臨床実習成績に関わる要因の検討
4.
2017/03
原著
左中心後回梗塞により伝導性失語を呈した1例
5.
2017/03
原著
老人保健施設入所高齢者の摂食嚥下機能に及ぼす高次脳機能障害の影響
6.
2016/07
症例報告
Effectiveness of Dysphagia Rehabilitation in a Post-cardiac Surgery Patient Who Leads a Social Life.
7.
2015/07
総説
重度嚥下障害者への代償法を活用したアプローチ
8.
2014/12
症例報告
嚥下訓練に併行して,嚥下補助装置の応用とボツリヌス療法を行い全量経口摂取可能となった小脳・脳幹梗塞の1例
9.
2013/07
原著
Changes in the indices of respiratory functions in Japanese adult men during an ascent of Mt. Fuji
10.
2012/08
原著
反復唾液嚥下テストにおける舌骨上筋群触診併用の有用性について―健常高齢者ならびに嚥下障害者における検討―
11.
2011/08
原著
反復唾液嚥下テストにおける舌骨上筋群触診併用の有用性について―若年健常者における検討―
5件表示
全件表示(11件)
■
学会発表
1.
2021/10/23
遠隔授業実施における課題と改善点の調査 (口頭,一般)
2.
2021/06/19
外部臨床実習におけるCCS導入に関する問題点の検討 (口頭,一般)
3.
2021/06/19
外部臨床実習の実態調査と問題点の分析 (口頭,一般)
4.
2021/06/19
健常者における漢字形態の構造と要素の認知および想起課題成績の分析 (口頭,一般)
5.
2020/06/19
左手書字の自発書字で鏡映文字が頻出した一例 (口頭,一般)
6.
2020/06/19
鼻咽腔閉鎖機能測定における測定時姿勢の影響-患者群における検討- (口頭,一般)
7.
2019/09/29
井原市介護予防教育における摂食嚥下障害に関する実態調査 (口頭,一般)
8.
2019/09/07
認知リハアプリケーションによる注意課題の介入成績の検討 (口頭,一般)
9.
2019/08/24
摂食嚥下リハビリテーション~多職種で根拠のある手技を実践する~ (口頭,特別講演・招待講演など)
10.
2019/06/29
漢字の新造書字の障害機序の検討 (口頭,一般)
11.
2019/06/29
摂食嚥下リハビリテーションにおける言語聴覚士と看護師の連携に関する検討-急性期の食事支援を中心に- (口頭,一般)
12.
2018/12/06
記憶ノートの定着・使用が可能となった非アルコール性のウェルニッケ・コルサコフ症候群の一例 (口頭,一般)
13.
2018/09/30
平成30年7月豪雨における避難所での支援の経験~言語聴覚士の立場から~ (口頭,一般)
14.
2018/06/23
急性期脳梗塞症例における高次脳機能障害と食事自立度・支援内容についての検討 (ポスター掲示,一般)
15.
2018/06/23
左中大脳動脈梗塞後に漢字に新造書字を呈した症例の障害機序の検討 (口頭,一般)
16.
2018/06/23
鼻咽腔閉鎖機能測定における測定姿勢の影響-中~高年期者における検討- (口頭,一般)
17.
2017/12/16
高次脳機能障害患者に対する認知リハビリテーション・アプリケーションの開発 (口頭,一般)
18.
2017/10/01
井原市介護予防事業における専門職介入の経験~摂食嚥下障害のニーズ調査から~ (口頭,一般)
19.
2017/09/03
臨床実習における症例報告会のあり方に関する一考察~スタッフの意識調査~ (ポスター掲示,一般)
20.
2017/09/02
高次脳機能障害患者の社会復帰に向けた認知リハビリテーション機器の開発 (口頭,一般)
21.
2017/09/01
ミニッツペーパー評価得点の因子構造の経過的変化と科目成績との関連性 (口頭,一般)
22.
2017/09/01
担当以外の学生の把握度が症例報告会の参加態度に及ぼす影響 (ポスター掲示,一般)
23.
2017/08/31
言語聴覚士国家試験にむけた自己学習法について~ポートフォリオの分析から~ (口頭,一般)
24.
2017/08/31
言語聴覚士養成課程における実習指導者の成績評価の視点分析~テキストマイニングを用いて~ (口頭,一般)
25.
2017/06/24
右半球損傷後に新造文字を呈した2症例における漢字部首の構成過程の検討 (口頭,一般)
26.
2017/06/24
介護老人保健施設入所高齢者の認知機能と摂食嚥下機能の関連 (口頭,一般)
27.
2017/06/23
鼻咽腔閉鎖機能測定における測定姿勢の影響-若年健常者における検討- (口頭,一般)
28.
2016/09/24
重度口腔顔面失行症例における非意識的嚥下が有効であった一例 (口頭,一般)
29.
2016/09/23
脳幹病変による嚥下障害例の障害パターンについて
-嚥下造影検査結果による質的データの分析- (口頭,一般)
30.
2016/09/18
ディサースリアの評価には何をどのように使っていますか? (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
31.
2016/08/19
言語聴覚士養成課程の外部臨床実習成績に関わる要因の検討 (口頭,一般)
32.
2016/06/10
左側頭葉後下部病変による失読失書例の漢字書字過程の分析
~単語,文字の頻度効果による違い~ (口頭,一般)
33.
2013/09/22
嚥下時の舌骨運動(移動距離,時間)に関する研究(第1報)―食形態や粘度による違い― (口頭,一般)
34.
2013/06/29
脳の器質的疾患により生ずる音の繰り返しの音響学的分析 (口頭,一般)
35.
2013/06/22
嚥下リハビリテーションの経過で補綴装置を適用したWallenberg症候群の一例 (口頭,一般)
36.
2013/02/14
日常記憶検査の標準化に関する研究-脳損傷例に関する妥当性の検討- (口頭,一般)
37.
2012/10/18
母音持続発声が舌骨の移動に及ぼす影響について (口頭,一般)
38.
2009/10/15
日本語子音構音時と嚥下時における口蓋部舌圧発現の違い (口頭,一般)
39.
2009/08/29
RSSTにおける舌骨上筋群触診の有用性について(2)~健常高齢者における検討~ (口頭,一般)
40.
2009/06/14
嚥下障害スクリーニングにおける舌骨上筋群触診の有用性~健常高齢者における検討~ (ポスター掲示,一般)
41.
2008/09/14
RSSTにおける舌骨上筋群触診の有用性について(1)~若年健常者における検討~ (口頭,一般)
5件表示
全件表示(41件)
■
所属学会
1.
日本音声言語医学会
2.
日本言語聴覚学会
3.
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
4.
日本口腔ケア学会
5.
日本摂食嚥下リハビリテーション学会
6.
日本嚥下医学会
7.
日本嚥下臨床研究会
5件表示
全件表示(7件)