1. |
2024/07/14 |
子どもの貧困問題に対するソーシャルワークの一考察:A県B町における多機関連携の仕組みへのインタビューから (口頭,一般)
|
2. |
2023/10/15 |
経験の次元からみた社会福祉学 「2 定点構造」の検証-救急認定ソーシャルワーカーの語りの現象学的分析から- (口頭,一般)
|
3. |
2023/10 |
地域の児童館を利用している子どもの社会性に関する調査研究― A市とB市の児童館を利用している子どもの利用者評価に関する調査より ― (口頭,一般)
|
4. |
2023/07 |
こどもの居場所を基盤としたソーシャルワークー連携・協働に基づく生活の変化と地域づくりを目指して (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
|
5. |
2023/07 |
居場所を通じた子どもの貧困支援から見える実践レベルの連動性への考察ー子どもの居場所実践者へのインタビューからー (口頭,一般)
|
6. |
2022/10/16 |
こども食堂が持つ社会福祉変革への力動に関する検討-質問紙を用いたZ県のこども食堂の実態調査を中心に- (口頭,一般)
|
7. |
2021/11/21 |
新型コロナ禍における子どもの貧困と食支援ーフードドライブとこども食堂の取り組みからー (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
|
8. |
2021/09/12 |
ソーシャルワークにおけるミクロからマクロへの連動性に関する原理の考察ーメゾレベルへの働きかけに着目してー (口頭,一般)
|
9. |
2021/07/10 |
社会福祉におけるこども食堂の意義に関する考察(その1)ーこども食堂研究の文献調査よりー (口頭,一般)
|
10. |
2021/07/10 |
社会福祉におけるこども食堂の意義に関する考察(その2)―Z県のこども食堂運営者へのインタビューから― (口頭,一般)
|
11. |
2018/11/30 |
子どもの貧困に対する岡山での取り組みから (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
|
12. |
2018/09/09 |
地域福祉としての社会起業論に関する考察ー社会福祉内発的発展論を用いたNPO法人Dの事例をもとにー (口頭,一般)
|
13. |
2018/06/14 |
不登校と子どもの貧困ー貧困問題がつくり出す「通いづらさ」に着目してー (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(指名))
|
14. |
2018/06/10 |
地域福祉としての社会起業の実践に関する一考察ーA県共同売店の事例からー (口頭,一般)
|
15. |
2017/10/22 |
地域福祉としての社会起業論に関する考察ー地域福祉における労働、権利回復への視点と社会福祉内発的発展論の再評価ー (口頭,一般)
|
16. |
2014/10/30 |
医療福祉における多職種連携の在り方に関する研究 (口頭,一般)
|
17. |
2013/11/13 |
医療福祉における多職種連携の実態に関する研究―高齢者を焦点とした専門職へのインタビュー調査から― (口頭,一般)
|
18. |
2013/09/21 |
これからの社会福祉理論に対する一考察―生活保護問題に存在する人間存在の視点への着目から― (口頭,一般)
|
19. |
2011/10/08 |
現代における戦後社会福祉理論の有効性と課題―生成的・開発的側面への焦点化から― (口頭,一般)
|
20. |
2010/10 |
社会福祉における「境界線」の相互浸透と相補性に関する考察―社会福祉内発的発展論の再考から― (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
|
21. |
2009/10 |
社会福祉理論に関する研究―科学性からみえる社会福祉の専門性への考察と新たな理論的展開― (口頭,一般)
|
22. |
2008/10 |
社会福祉理論の新たな展開に向けた基礎的研究―科学的視点からみた岡村理論の再検討と考察― (口頭,一般)
|
23. |
2007/12 |
児童福祉施設におけるファミリーソーシャルワーク実践に関する研究―自立支援計画表の内容分析を通して― (口頭,一般)
|
24. |
2007/09 |
科学理論発展の原理と社会福祉との関連性に関する研究―社会福祉における理論的研究の視点を求めて― (口頭,一般)
|
25. |
2007/09 |
児童養護施設におけるファミリーソーシャルワーク実践モデルに関する研究―M-D&Dに基づく社会福祉実践モデル開発のたたき台のデザイン― (口頭,一般)
|
26. |
2007/06 |
児童虐待の家族再統合を目標としたペアレント・トレーニング教材の開発的研究―その普及と活用の状況― (口頭,一般)
|
27. |
2007/03 |
ソーシャルワークにおけるシステム理論の再考―自己組織性に基づくソーシャルワーク理論の構築を目指して― (口頭,一般)
|
5件表示
|
全件表示(27件)
|