English >>
TOPページ
著書
学術雑誌
学会発表
(最終更新日:2020-11-07 11:57:40)
ナカシマ ヨシヒロ
中島 義博
所属
川崎医科大学 医学部 臨床医学 胆膵インターベンション学
職種
特任講師
■
著書
1.
2018/10
部分執筆
Ⅰ.膵臓 5.膵管拡張 上皮内癌(CIS)「胆膵疾患内視鏡アトラス (消化器内視鏡 Vol.30,2018 増刊号)」
2.
2018/04
部分執筆
第2章 膵癌早期診断の実施 2. 中核病院での画像検査と所見の特徴 C. MRI(MRCP)「膵癌早期診断実践ガイド」
■
学術雑誌
1.
2016/06
症例報告
集学的治療で長期予後が得られた大動脈周囲リンパ節転移・肝転移を伴う進行胆嚢癌の1例
2.
2015/09
原著
Fibroblast activation protein-alpha-expressing fibroblasts promote the progression of pancreatic ductal adenocarcinoma
3.
2013/12
原著
Clinical usefulness of non-protein respiratory quotient measurement in non-alcoholic fatty liver disease.
■
学会発表
1.
2020/09/03
急性胆嚢炎に対し胆嚢摘出困難な高齢者におけるない死去的胆嚢ステント留置術の有用性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
2.
2020/09/03
膵頭十二指腸切除後吻合部狭窄及び膵石に対してEUS-PDが有用であった1例 (口頭発表,一般)
3.
2020/08/11
膵神経鞘腫に関する当院での臨床病理学的特徴 (ポスター,一般)
4.
2020/06/13
膵癌術後再発にトルソー症候群を発症した1例 (抄録提出,一般)
5.
2020/04/10
膵嚢胞における経乳頭的細胞診の有用性 (抄録提出,一般)
6.
2019/12/07
他疾患精査CTを契機に発見された膵・胆管合流異常症の一例 (口頭発表,一般)
7.
2019/11/30
膵嚢胞性疾患との鑑別に苦慮した膵神経鞘腫の1例 (口頭発表)
8.
2019/11/06
Acinar to Ductal Metaplasia With High Grade Pancreatic Intraepithelial Neoplasia : Case Report (ポスター,一般)
9.
2019/11/06
Clinical Features ofTrousseau Syndrome Accociated With Pancreatic Ductal Adenocarcinoma (ポスター,一般)
10.
2019/11/06
Papuloerythroderma of Ofuji Associated With Pancreatic Cancer; Case Report (ポスター,一般)
11.
2019/10/05
糖尿病増悪を契機に発見された膵粘液癌の1例 (口頭発表,一般)
12.
2019/10/03
fully-covered self-expandable metallic stent(FCSEMS)を挿入した患者におけるendoscopic gallbladder stenting(EGBS)留置の有用性についての検討 (口頭発表,一般)
13.
2019/10/03
抗PD1抗体による胆管消失症候群が疑われた一例 (口頭発表,一般)
14.
2019/10/03
内視鏡的乳頭切除術(Papillectomy)で完全切除し得た家族性大腸腺腫症に合併した十二指腸腺腫内癌の一例 (ポスター,一般)
15.
2019/09/21
膵管癌から発生した膵神経内分泌腫瘍の一例 (ポスター,一般)
16.
2019/09/07
転移性肝腫瘍として肝部分切除した肝アニサキス症の1例 (口頭発表,一般)
17.
2019/09/07
腹部超音波検査を契機に発見した嚢胞変形を伴った膵神経内分泌腫瘍の1例 (口頭発表,一般)
18.
2019/07/13
経過観察中に嚢胞内出血をきたした膵漿液性嚢胞腺腫の1例 (ポスター,一般)
19.
2019/07/13
当院における膵癌に対するGemcitabine+nab-paclitaxelの治療成績 (口頭発表,一般)
20.
2019/07/12
膵嚢胞性疾患との鑑別が困難であった膵神経鞘腫の1例 (ポスター,一般)
21.
2019/06/15
若年男性にみられた膵Solid-pseudopapillary-neoplasmの一例 (口頭発表,一般)
22.
2019/06/07
人間ドックの腹部超音波で発見された膵腫瘍の一例 (口頭発表,一般)
23.
2019/06/07
肺がん検診の胸部CTを契機に発見された膵癌の一例 (口頭発表,一般)
24.
2019/06/07
腹部超音波による健診を契機に診断し得た膵NETの一例 (口頭発表,一般)
25.
2019/05/16
外傷を契機に発見された若年男性の膵Solid-pseudopapillary-neoplasmの一例 (口頭発表)
26.
2019/04/27
Insulinomaの一例 (ポスター,一般)
27.
2019/04/27
癌性リンパ管症んい伴う乳縻腹水に対してオクトレオチド投与は著効した一例 (ポスター,一般)
28.
2019/04/27
十二指腸ステント逸脱によってイレウスを発症した膵頭部癌の一例 (ポスター,一般)
29.
2019/04/27
転移性肝腫瘍として肝部分切除した肝アニサキス症の1例 (ポスター,一般)
30.
2019/02/23
膵漿液性嚢胞腺腫に合併した周囲脂肪変性を伴う膵管内病変の一例 (ポスター,一般)
31.
2018/12/07
膵癌術後広範囲腹膜播種との鑑別を要した腹腔内膿瘍の一例 (口頭発表,一般)
32.
2018/12/02
膵癌術後腹膜播種との鑑別を要した広範囲腹腔内膿瘍の一例 (口頭発表,一般)
33.
2018/12/01
Gemcitabine+nab-Paclitaxelが奏功した膵鉤部癌の一例 (口頭発表)
34.
2018/12/01
膵炎を契機に発見された主膵管と交通のある膵粘液性嚢胞腫瘍(MCN)の1例 (口頭発表)
35.
2018/11/17
癌性リンパ管症に伴う乳糜腹水に対してオクトレオチド投与が著効した1例 (口頭発表,一般)
36.
2018/11/01
高齢者における胆嚢結石・急性胆嚢炎に対しての内視鏡的ステント留置術(EGBS)の有用性の検討 (ポスター,一般)
37.
2018/09/28
PTCS下ネクロセクトミーを施行したIPNB術後吻合部狭窄による肝膿瘍の一例 (口頭発表,一般)
38.
2018/09/28
遠位胆管原発のいわゆる癌肉腫の1例 (口頭発表,一般)
39.
2018/09/27
当院での急性胆嚢炎に対する内視鏡的経鼻胆嚢ドレナージ(ENGBD)の検討 (口頭発表,一般)
40.
2018/09/01
acinar to ductal metaplasia を伴った膵上皮内癌の一例 (ポスター,一般)
41.
2018/06/29
丘疹-紅皮症を契機に発見された家族性膵癌の一例 (ポスター,一般)
42.
2018/06/29
術後膵液瘻にCTガイド下ドレナージのNeedle tract seeding(NTS)により腹壁転移した1例 (ポスター,一般)
43.
2018/06/29
当院における超音波内視鏡下膵管ドレナージの検討 (口頭発表,一般)
44.
2018/06/10
腹部超音波が結核性リンパ節炎の診断に有用であった1例 (口頭発表,一般)
45.
2018/06/09
のう胞変性を伴った膵神経内分泌腫瘍の一例 (口頭発表)
46.
2018/05/19
丘疹-紅皮症を契機に発見された家族性膵癌の1例 (口頭発表,一般)
47.
2018/05/19
他疾患CTを契機に発見された膵・胆管合流異常症の1例 (口頭発表,一般)
48.
2018/05/12
当院における急性胆嚢炎に対する内視鏡的胆嚢ドレナージ術の検討 (口頭発表,一般)
49.
2018/04/28
Clinicopathological Feature of Early-Stage Pancreatic Cancer; Tumor Size was less than 10mm (ポスター,一般)
50.
2017/12/23
急性胆嚢炎に併発した胆嚢穿孔の診断に超音波が有用であった1例 (口頭発表,一般)
51.
2017/11/25
胆嚢穿孔に対して内視鏡的胆嚢ドレナージが有用であった一例 (口頭発表,一般)
52.
2017/11/10
A Case of Minute Pancreatic Carcinoma with Focally Fatty Chage of the Pancreatic Parenchyma (ポスター,一般)
53.
2017/11/09
A Case of Pancreatic Carcinoma In Situ Associated with Lymphoplasmacytic Sclerosing Pancreatitis (ポスター,一般)
54.
2017/10
Successful reinstitution of nivolumab in combination with corticosteroids for metastaticmalignant melanoma with diverse immune-related adverse events including severe hemolytic anemia (ポスター,一般)
55.
2017/09/29
胆管狭窄を契機に発見された結核性リンパ節炎の一例 (口頭発表,一般)
56.
2017/09/28
十二指腸乳頭部癌の切除例の臨床病理学的検討 (ポスター,一般)
57.
2017/09/15
再発性急性膵炎の原因精査を契機に発見された膵上皮内癌の1例 (口頭発表,一般)
58.
2017/09/02
乏血性を呈した膵内分泌癌の一例
59.
2017/07/15
小膵癌の拾い上げ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
60.
2017/07/15
膵癌切除後の残膵病巣切除症例の検討 (ポスター,一般)
61.
2017/07/15
膵嚢胞に対する通常型膵癌のスクリーニングとしての経乳頭的細胞診の意義 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
62.
2017/06/25
集学的治療にて縮小手術が可能になった肝門部胆管癌の一例 (口頭発表,一般)
63.
2017/06/17
肝細胞癌術後follow画像で膵管拡張を契機に発見された膵微小浸潤癌の1例 (口頭発表,一般)
64.
2017/06/03
寛解増悪する膵腫大を認めた自己免疫性膵炎合併膵上皮内癌の1例 (口頭発表,一般)
65.
2017/05/11
分枝型IPMNにおける通常型膵癌のスクリーニングおよび経乳頭的細胞診の意義 (ポスター,一般)
66.
2017/05/11
膵嚢胞に対する通常型膵癌のスクリーニングとしての経乳頭的細胞診の意義 (ポスター,一般)
67.
2017/04/22
胆石性胆嚢炎における内視鏡的胆嚢ステント留置術の有用性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
68.
2017/04/21
分枝型IPMNにおける通常型膵癌のスクリーニングおよび経乳頭的細胞診の意義 (口頭発表,一般)
69.
2017/04/15
再発性アルコール性急性膵炎を契機に発見された膵上皮内癌の1例 (ポスター)
70.
2017/02/25
特異な経過をたどった浸潤性IPMCの1例 (ポスター,一般)
71.
2016/11/12
貧血精査を契機に発見された早期胆嚢癌の一例 (口頭発表,一般)
72.
2016/11/03
微小膵癌における癌周囲線維化と形態変化 (ポスター,一般)
73.
2016/09/30
胆嚢摘出困難患者の繰り返す胆嚢炎に対し内視鏡的胆嚢ステント留置術(EGBS)が有用であった一例 (ポスター,一般)
74.
2016/09/30
腹腔鏡下胆嚢摘出術による胆道損傷の分類 (ポスター,一般)
75.
2016/09/24
十二指腸乳頭部より腫瘤が露出した腎細胞癌膵転移の一例 (口頭発表,一般)
76.
2016/09/03
FFT解析が良悪性の鑑別に有用と思われた胆嚢隆起性病変の一例 (口頭発表,一般)
77.
2016/09/03
超音波内視鏡で偶然発見された無症候性総胆管結石の一例 (口頭発表,一般)
78.
2016/08/06
Clinicopathological feature of early pancreatic cancerJPS (口頭発表,一般)
79.
2016/08/04
Prediagnostic CT findings of pancreatic cancer (ポスター,一般)
80.
2016/06/11
CA19-9高値を契機に発見されたSolid Pseudopapillary Neoplasmの一例 (一般)
81.
2016/06/11
アザチオプリンとメサラジンの関与が示唆される急性膵炎を合併した潰瘍性大腸炎の1例 (口頭発表,一般)
82.
2016/06/11
大腸癌術後経過観察中に発見された膵神経内分泌(large cell type)の一例 (一般)
83.
2016/06/10
急性膵炎を契機に発見された膵上皮内癌の1例 (口頭発表,一般)
84.
2016/04/21
内視鏡的胆嚢ステント留置術の有用性 (ポスター,一般)
85.
2016/04/16
CA19-9が漸減したため経過観察となった膵体部病変の1例 (ポスター,一般)
86.
2016/04/16
強い早期染影効果を認め胆嚢癌との識別が困難であった胆嚢低エコーコレステロールポリープの1例 (ポスター,一般)
87.
2016/02/26
clinically aggressive SPNの一例 (ポスター,一般)
88.
2015/12/12
クローン病の経過中に非典型的な発育をした膵神経内分泌腫瘍の1例 (口頭発表,一般)
89.
2015/12/05
EUS/FNA で診断しえた悪性リンパ腫の 1 例 (口頭発表,一般)
90.
2015/12/05
癌周囲に膵管異常を伴わず、術前に病理学的エビデンスが得られなかった T S1 膵癌の 一例 (口頭発表,一般)
91.
2015/12/03
腹痛を契機に診断された巨大胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)の一切除例 (ポスター,一般)
92.
2015/10/31
ニボルマブにより溶血性貧血、胆管狭窄、ぶどう膜炎など多彩な副作用を生じた臀部悪性黒色腫の1例 (口頭発表,一般)
93.
2015/09/17
急性胆嚢炎に対する内視鏡的経鼻胆嚢ドレナージの検討 (口頭発表,一般)
94.
2015/09/12
主膵管と交通のある嚢胞性膵神経内分泌癌(大細胞)の一例 (口頭発表,一般)
95.
2015/06/28
胃粘膜下膿瘍を合併した胃迷入膵の1例 (口頭発表,一般)
96.
2015/06/20
膵癌細胞に対するSrc阻害薬の抗腫瘍効果 (口頭発表,一般)
97.
2015/06/19
膵尾部微小浸潤癌(T1N0M0)術後残膵に発生した膵多発癌の一例 (ポスター,一般)
98.
2015/06/13
体外式超音波が診断に有用であった腎細胞癌胆嚢転移の一例 (口頭発表,一般)
99.
2015/04/25
肝門部悪性胆道狭窄に対するinside fully coveredメタリックステントside by side留置法の検討 (口頭発表,一般)
100.
2015/04/11
通常型膵癌でのFibroblast activation protein α(FAP)発現の意義 (口頭発表,一般)
101.
2015/02/28
膵神経内分泌腫瘍の一例 (口頭発表,一般)
102.
2014/11/29
アルコール性肝障害と診断し治療をしていたが、経過中にC型急性肝炎と判明した急性肝炎の1例 (口頭発表,一般)
103.
2014/11/29
術後吻合部狭窄による膵炎に対し超音波内視鏡下膵管ドレナージが有効であった1例 (口頭発表,一般)
104.
2014/11/22
Separate collection of pancreatic juice using endoscopic naso-pancreatic drainage catheter (口頭発表,一般)
105.
2014/10/25
10mm以下の小膵癌の臨床病的特徴 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
106.
2014/10/24
アルコール性肝細胞癌の増加と臨床的特徴について (ポスター,一般)
107.
2014/07/25
細胞診で腺癌と診断された膵管内病変の一例 (口頭発表,一般)
108.
2014/06/29
CT画像における膵癌の初期所見に関するretrospectiveな検討 (口頭発表)
109.
2014/06/29
主膵管断裂の診断および治療方針決定にERCPが有用であった外傷性膵損傷の1例 (口頭発表)
110.
2014/06/21
ソラフェニブ治療進行肝細胞癌の予後規定因子の検討 (口頭発表,一般)
111.
2014/06/21
急性重症膵炎を契機に発見された、十二指腸乳頭部癌の一例 (口頭発表,一般)
112.
2014/06/21
急性胆嚢炎に対する内視鏡的経鼻胆嚢ドレナージの検討 (口頭発表,一般)
113.
2014/06/21
長期生存可能な小膵癌の臨床的特徴 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
114.
2014/05/31
肝梗塞を伴ったSAM(segmental arterial mediolysis)の1例 (口頭発表,一般)
115.
2014/05/16
巨大総胆管結石に対するEndoscopic Sphincterotomy plus Large Diameter Balloon Dilation (ESLDBD)の試み (ポスター,一般)
116.
2014/04/26
高齢者の巨大結石に対する治療法の検討 (口頭発表,一般)
117.
2014/04/24
ペグインターフェロンα-2a投与中に間質性肺炎と糖尿病を合併したC型慢性肝炎の1例 (ポスター,一般)
118.
2014/04/24
術後膵液瘻・胆汁瘻に対するEUS下ドレナージの検討 (ポスター,一般)
119.
2014/04/23
肝予備能からみたバルーン閉塞下逆行性経静脈的塞栓術(B-RTO)の有用性 (口頭発表,一般)
120.
2014/04/13
膵癌周囲線維芽細胞のFibroblast activation protein 発現程度から見た生存期間の検討 (口頭発表,一般)
121.
2014/04/03
当科における胆管内乳頭腫瘍切除例の検討 (ポスター,一般)
122.
2014/02/14
2型自己免疫性膵炎の合併が疑われた潰瘍性大腸炎の1例 (ポスター,一般)
123.
2013/12/06
PBC治療効果判定のための経時的肝生検による病理組織像の評価〜Scheuer分類と新分類を用いての検討〜 (口頭発表,一般)
124.
2013/11/30
急速に進行し肝不全を来たした肝血管肉腫の1例 (口頭発表,一般)
125.
2013/11/30
腹痛を契機に発見されたSPN(Solid-pseudopapillary neoplasm)の一例 (口頭発表,一般)
126.
2013/11/23
PBC様所見を呈しウルソデオキシコール酸が有効であった肝サルコイドーシスの1例 (口頭発表,一般)
127.
2013/10
バルーン下逆行性経静脈的塞栓術(B-RTO)施行例の予後予測因子の解析 (ポスター,一般)
128.
2013/10
血中IgG4値によるIgG4関連硬化性胆管炎と他胆道疾患の鑑別 (ポスター,一般)
129.
2013/10
新型ワイヤーの使用経験 −膵管ガイドワイヤー法での− (ポスター,一般)
130.
2013/10
当院での内視鏡的乳頭切除術の現状 (ポスター,一般)
131.
2013/09/27
巨大胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)の一例 (口頭発表,一般)
132.
2013/09/20
巨大総胆管結石に対するEndoscopic Sphincterotomy plus Large Diameter Balloon Dilation (ESLDBD)の試み (口頭発表,一般)
133.
2013/09/20
当院で経験した胆管内乳頭腫瘍(IPNB)の検討 (口頭発表,一般)
134.
2013/09/07
糖尿病の経過中に膵酵素上昇を認めた膵液小浸潤癌の一例 (口頭発表,一般)
135.
2013/09/06
糖尿病の経過中に膵酵素上昇を認めた膵微小浸潤癌の一例 (口頭発表,一般)
136.
2013/09
胆道内視鏡診断のコツとピットホール (口頭発表,一般)
137.
2013/07/26
経胃的超音波内視鏡下ドレナージが奏効した急性膵炎後骨盤内膿瘍の一例 (ポスター,一般)
138.
2013/07/25
経胃的超音波内視鏡下ドレナージが奏効した急性膵炎後骨盤内腫瘍の一例 (ポスター,一般)
139.
2013/07/12
原因不明肝細胞癌とアルコール性肝細胞癌の臨床的特徴 (口頭発表,一般)
140.
2013/07/11
肝細胞癌に対するミリプラチンを用いた肝動脈化学塞栓療法の治療効果および予後予測因子の検討 (口頭発表,一般)
141.
2013/06/30
ENGBDにより術前診断が可能であった胆嚢炎合併胆嚢癌の1例 (口頭発表,一般)
142.
2013/06/29
摘脾が慢性肝炎の病態に及ぼす影響についての検討 (口頭発表,一般)
143.
2013/06/22
当科におけるソラフェニブ療法の現況と予後因子の検討 (ポスター,一般)
144.
2013/06/15
高齢者B型肝炎ウイルスキャリアからの急性発症が疑われた1例 (口頭発表,一般)
145.
2013/06/15
腹痛を契機に診断された巨大胆管内乳頭腫瘍(IPNB)の一切除例 (口頭発表,一般)
146.
2013/06/06
Scheuer 分類と新分類によるPBC病理組織像の比較—経時的肝生検を用いての検討— (ポスター,一般)
147.
2013/06/01
肝内PVシャントに対してIVR下で塞栓術を施行したアンモニア値が正常化した1例 (口頭発表,一般)
148.
2013/05/18
Intraductal low papillary carcinoma (ILPC) without mass forming (ポスター,一般)
149.
2013/05/17
INTRADUCTAL LOW PAPILLARY CARCINOMA(ILPC)WITHOUT MASS FORMING (ポスター,一般)
150.
2013/05/10
内視鏡的乳頭切除術における偶発症の検討 (ポスター,一般)
151.
2013/04/13
原因不明の肝細胞癌とアルコール性肝細胞癌の臨床的特徴 (ポスター,一般)
152.
2013/03/22
癌性疼痛に対する超音波内視鏡下腹腔神経節ブロック術の検討 (ポスター,一般)
153.
2013/03/21
非代償性肝硬変合併肝細胞癌に対するミリプラチン併用肝動脈化学塞栓療法の検討 (口頭発表,一般)
154.
2013/01/19
当科における進行肝細胞癌に対するソラフェニブ投与例の検討 (口頭発表,一般)
155.
2012/12/01
肝門部胆管癌との鑑別を要したIgG4関連硬化性胆管炎の一例 (口頭発表,一般)
156.
2012/12/01
診断に苦慮し外科的切除した肝血管筋脂肪腫の1例 (口頭発表,一般)
157.
2012/10/11
癌性疼痛に対する超音波内視鏡下腹腔神経節ブロック術の検討 (ポスター,一般)
158.
2012/10/06
Fibroblast Activation Protein (FAP) expression of cancer-associated fibroblast predicts poor prognosis in patients with pancreatic adenocarcinoma (ポスター,一般)
159.
2012/08/31
膵酵素異常を契機に発見しえた膵微小浸潤癌の一例 (口頭発表,一般)
160.
2012/07/21
肝細胞癌に対するミリプラチンを用いた肝動脈化学塞栓療法の有効性とその限界 (ポスター,一般)
161.
2012/07/21
当科における進行肝細胞癌に対するソラフェニブ投与例の検討 (ポスター,一般)
162.
2012/07/01
超音波内視鏡下吸引生検(EUS-FNA)で診断したT1膵癌の1例 (口頭発表,一般)
163.
2012/07/01
膵体尾部切除後に合併した膵膿瘍において内視鏡的膵ネクロセクトミーが有効であった1例 (口頭発表,一般)
164.
2012/06/29
膵上皮内癌と膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)における膵管異常と病理組織像の比較 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
165.
2012/06/16
当科における進行肝細胞癌に対するソラフェニブ治療効果の検討 (口頭発表,一般)
166.
2012/06/08
岡山県における肝炎ウイルス検診陽性者の追跡調査 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
167.
2012/06/07
肝細胞癌破裂に対するTAE治療効果についての検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
168.
2012/06/02
無症候性蛋白尿の経過観察中に発見されたSPNの1例 (口頭発表,一般)
169.
2012/05/26
Septic embolization をきたし、肺膿瘍、脳膿瘍、細菌性眼内炎を合併したKlebsiella pneumonia 肝膿瘍の一例 (口頭発表,一般)
170.
2012/05/26
胆嚢癌(肝、リンパ節転移 c-stage 4b)に対し、GEM+CDDPが著効し、切除可能となった一例 (口頭発表,一般)
171.
2012/04/19
genotype 2型・低ウイルス量へのPegIFNα2aの短期投与〜8週/12週投与の試み〜 (ポスター,一般)
172.
2012/04/19
アルコール性肝硬変の発癌と予後についての検討 (ポスター,一般)
173.
2012/04/19
当施設での膵癌治療成績 (ポスター,一般)
174.
2011/12/10
ペグインターフェロンα-2a投与中に間質性肺炎と糖尿病を合併したC型慢性肝炎の1例 (ポスター,一般)
175.
2011/12/10
高齢者に対する宿主遺伝子情報測定の有効性とその治療法 (口頭発表,一般)
176.
2011/12/03
胆嚢摘出後胆管炎を繰り返した胆管癌の一例 (口頭発表,一般)
177.
2011/12/03
当院における肝細胞癌破裂症例の検討 (口頭発表,一般)
178.
2011/12/03
免疫抑制剤投与中に夫婦間感染が疑われたC型急性肝炎の一例 (口頭発表,一般)
179.
2011/10/21
膵上皮内癌診断における膵管異常の拾い上げ (ポスター,一般)
180.
2011/10/20
肥満・脂肪肝の栄養管理における体組成計とフリーラジカル測定器を用いた治療介入 (ポスター,一般)
181.
2011/09/16
肝内胆管癌と診断したIPNBの一例 (ポスター,一般)
182.
2011/09/08
Iron induced oxidative stress interacts with viral replication in full genomic hepatitis C
virus replicon cells (ポスター,一般)
183.
2011/09/08
Supplementation with branched-chain amino acids reduces hepatic iron accumulation induced by hepatitis C virus proteins and iron overload in mice (ポスター,一般)
184.
2011/09/02
Ruputure of Aneurysm of Pancreaticoduodenal Artery Associated with Duodenal Penetration Caused by a Dislodged Pancreatic Stent : a case report (ポスター,一般)
185.
2011/09/02
Spiral stent for prophylaxis of post-ERCP pancreatitis (ポスター,一般)
186.
2011/08/17
膵癌の初期所見に関するretrospective な検討 (口頭発表,一般)
187.
2011/07/30
主膵管拡張を契機に発見された膵上皮内癌の1例 (ポスター,一般)
188.
2011/07/29
原発性胆汁性肝硬変における肝細胞癌の合併と予後予測因子の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
189.
2011/07/28
インターフェロン著効後10年以上経過して合併する肝細胞癌の特徴 (ポスター,一般)
190.
2011/07/28
核酸アナログ製剤を投与したB型慢性肝疾患からの肝発癌に関する検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
191.
2011/07/28
肝発癌抑制機序としてのPEG-IFN少量長期投与によるC型肝炎の鉄代謝異常の改善 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
192.
2011/07/23
内視鏡的に完全切除した十二指腸乳頭部腺腫内癌の一例 (口頭発表,一般)
193.
2011/07/03
癌性疼痛に対する超音波内視鏡神経節ブロック術の検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
194.
2011/06/18
IFNα抗体の存在によりPeg/RBV治療が無効であったnaive C型慢性肝炎の1例 (口頭発表,一般)
195.
2011/06/18
肝血管腫破裂により出血性ショックをきたした、膵癌肝転移の1剖検例 (口頭発表,一般)
196.
2011/06/03
C型慢性肝炎・NAFLDのモニタリングにフリーラジカル測定装置は有用か? (ポスター,一般)
197.
2011/06/03
非B非C型肝細胞癌の現況とその対策 (ポスター,一般)
198.
2011/05/28
Stage 4b 膵癌に発症し急激な転機をたどった Edwardsiella tarda 敗血症の1例 (口頭発表,一般)
199.
2011/05/14
C型慢性肝炎に対する分枝鎖アミノ酸顆粒の酸化ストレス抑制効果と鉄代謝 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
200.
2011/05/14
インターフェロン著効後10年以上経過した後に出現する肝細胞癌の特徴とその対策 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
201.
2011/05/13
NAFLD症例に対する栄養評価における間接熱量計の有用性 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
202.
2011/01/15
ソラフェニブ投与後に肝動注化学療法を行った一例 (ポスター,一般)
203.
2011/01/15
フリーラジカル測定装置を用いた慢性肝疾患の評価 (口頭発表,一般)
204.
2010/11/06
IPMNに合併した広範囲伸展通常型膵癌の1例 (口頭発表,一般)
205.
2010/11/06
ステロイド漸減中に閉塞性黄疸を認めた自己免疫性膵炎の1例 (口頭発表,一般)
206.
2010/11/06
術後3ヶ月で腹水を認めた小膵癌の一例 (口頭発表,一般)
207.
2010/11/06
長期生存が得られたT4膵癌の1例 (口頭発表,一般)
208.
2010/11/06
本邦の中核都市におけるB型急性肝炎の実態 (口頭発表,一般)
209.
2010/10/15
膵上皮内癌の診断 (ポスター,一般)
210.
2010/09/19
Endoscopic transpapillary cannulation of gallbladder (ポスター,一般)
211.
2010/09/11
Glycyrrhizin はHCVタンパクと鉄負荷による肝脂肪化を抑制する (口頭発表,一般)
212.
2010/09/11
十二指腸乳頭部腫大を伴った膵頭部腫瘤の一例 (口頭発表,一般)
213.
2010/09/11
胆嚢内広範囲進展のみられた微小ss胆嚢癌の一例 (口頭発表,一般)
214.
2010/07/09
非B非C肝細胞癌,特に成因不明肝細胞癌の臨床的特徴についての検討 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
215.
2010/06/27
経乳頭的胆嚢内挿管の方法と安全性 (口頭発表,一般)
216.
2010/06/27
膵内多発腫瘤を認めた自己免疫性膵炎の一例 (口頭発表,一般)
217.
2010/06/12
EOB-MRIで診断される乏血性結節に対するソナゾイド造影超音波の位置づけ (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等)
218.
2010/06/12
インターフェロン著効後10年以上経過した後に出現する肝細胞癌の特徴とその対策 (口頭発表,一般)
219.
2010/06/12
内視鏡的に切除し得た十二指腸乳頭部神経節腫の一例 (口頭発表,一般)
220.
2009/06/13
IPMNに合併した通常型膵癌の一例 (口頭発表,一般)
5件表示
全件表示(220件)