(最終更新日:2023-02-24 17:34:50)
  イシハラ カツヒコ   Katsuhiko Ishihara
  石原 克彦
   所属   川崎医療福祉大学  医療福祉マネジメント学部 医療福祉デザイン学科
   職種   特任教授
■ 現在の専門分野
実験病理学, 免疫学, 血液、腫瘍内科学, 膠原病、アレルギー内科学 (キーワード:免疫学、リンパ球初期発生、ストローマ細胞、BST-1/CD157、サイトカイン(IL-6/gp130)、関節リウマチ,腸管-神経-免疫連関、パーキンソン病、うつ病) 
■ 著書
1. 2017/11 全体執筆  抗原「免疫学コア講義」 
2. 2017/11 全体執筆  抗原抗体反応とその利用「免疫学コア講義」 
3. 2012/12 部分執筆  IL-7と関節リウマチ「リウマチ病セミナー XXIII」 
4. 2012/11 部分執筆  抗原「免疫学コア講義」 
5. 2012/11 部分執筆  抗原抗体反応とその応用「免疫学コア講義」 
全件表示(14件)
■ 学術雑誌
1. 2021/11/19 原著 BST1 regulates nicotinamide riboside metabolism via its glycohydrolase and base-exchange activities 
2. 2020/12/16 原著 Distinct physical condition and social behavior phenotypes of CD157 and CD38 knockout mice during aging 
3. 2020/12/10 原著 Senescent cells promote tissue NAD+ decline during ageing via the activation of CD38+ macrophages. 
4. 2020/06/22 原著 Nicotinamide riboside supplementation corrects deficits in oxytocin, sociability and anxiety of CD157 mutants in a mouse model of autism spectrum disorder. 
5. 2019/08 原著 CD157 Confers Host Resistance to Mycobacterium tuberculosis via TLR2-CD157-PKCzeta-Induced Reactive Oxygen Species Production.  Link
全件表示(81件)
■ 学会発表
1. 2022/12/08 Single-cell RNA-sequencing of the synovial cells in gp130F759, a murine rheumatoid arthritis model, revealed changes in B-cell repertoire at the transitional phase from innate to acquired immunity (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 
2. 2022/04/25 関節リウマチモデルgp130F759の 自然免疫-獲得免疫移行期における 滑膜B細胞抗原受容体のシングルセル解析 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 
3. 2021/12/09 Pro-inflammatory roles for bone marrow stromal cell antigen-1 (BST-1)/CD157 in colitis induced by
dextran sodium sulfate (DSS) (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 
4. 2021/12/09 Single-cell RNA-sequencing of the synovium in gp130F759, a murine rheumatoid arthritis model, at the transitional phase from innate to acquired immunity (ポスター,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 
5. 2021/12/01 ADPリボシルシクラーゼ Bone marrow stromal cell antigen-1/CD157 とCD38の二重欠損マウスの免疫・腸管系表 (口頭発表,シンポジウム・ワークショップ・パネルディスカッション等) 
全件表示(122件)
■ 所属学会
1. 1980/07~ 日本癌学会
2. 1985/02~ 日本血液学会
3. 1989/12~ 日本内科学会
4. 1992/08~ 日本免疫学会
5. 2003/01~ ∟ 評議委員
全件表示(10件)