1. |
2015/06/25 |
咽後膿瘍と化膿性脊椎炎を合併した2症例 (口頭,一般)
|
2. |
2015/06/25 |
喉頭に発生した神経線維腫の1例 (口頭,一般)
|
3. |
2015/06/25 |
上顎に発生した歯原性粘液腫の1症例 (口頭,一般)
|
4. |
2014/09/25 |
診断に難渋した副鼻腔限局型多発血管炎性肉芽腫の1例 (口頭,一般)
|
5. |
2014/09/11 |
咽頭外傷後の扁桃周囲腫瘍例 (口頭,一般)
|
6. |
2014/08/07 |
咽喉頭異常感を伴う胃食道逆流症における食道運動機能異常症の役割-プロトンポンプ阻害薬治療に抵抗する因子の解析 (口頭,基調)
|
7. |
2014/06/21 |
咽頭外傷後の扁桃周囲膿の周囲瘍例 (口頭,一般)
|
8. |
2014/06/12 |
喉頭癌放射線治療後に気管癌を発症した1例 (口頭,一般)
|
9. |
2014/06/12 |
喉頭早期癌症例の臨床的検討 (口頭,一般)
|
10. |
2014/06/12 |
頭頸部癌に対するホウ素熱中性子捕捉療法 当科における10年間の治療経験 (口頭,一般)
|
11. |
2014/05/14 |
耳下腺癌症例の検討 (口頭,一般)
|
12. |
2014/02/14 |
放射線晩期障害による嚥下困難をきたした下咽頭癌2症例 (口頭,一般)
|
13. |
2013/07/11 |
硼素中性子捕捉療法が有効であった悪性黒色腫巨大頸部転移症例 (口頭,一般)
|
14. |
2013/06/13 |
当科における耳下腺癌の検討 (抄録のみ,一般)
|
15. |
2013/06/13 |
頭頸部進行癌における初期治療としての硼素中性子捕捉療法 (一般)
|
16. |
2013/05/26 |
喉頭披裂部に発生した軟骨様脂肪腫の1例 (口頭,一般)
|
17. |
2012/11/08 |
Avellis症候群を呈した無菌性髄膜炎の1例 (ポスター掲示,一般)
|
18. |
2012/07/26 |
頭頸部におけるFAKを標的とした分子標的薬の可能性 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
|
19. |
2012/07/05 |
Avellis症候群を呈した無菌性髄膜炎の1例 (ポスター掲示,一般)
|
20. |
2012/07/05 |
鼻内視鏡併用開頭前頭蓋底手術および術後照射を行った頭蓋底浸潤鼻腔腺癌の1例 (口頭,一般)
|
21. |
2012/07/05 |
咬筋に発生した顆粒球肉腫の1例 (ポスター掲示,一般)
|
22. |
2012/06/07 |
当科における喉頭癌T2N0症例に対する放射線化学療法の臨床的検討 (口頭,一般)
|
23. |
2012/06/07 |
頭蓋底浸潤をきたした鼻腔癌に対する治療戦略の1例 (口頭,一般)
|
24. |
2012/05/12 |
頭頸部癌動脈浸潤症例に対するホウ素中性子捕捉療法 (口頭,一般)
|
25. |
2011/12/04 |
BNCT for advanced head and neck carcimona. (口頭,一般)
|
26. |
2011/11/10 |
喉頭癌T2N0症例に対するドセタキセル併用放射線化学療法の検討 (口頭,一般)
|
27. |
2011/11/10 |
放射線化学療法後10年経過して高度な嚥下障害をきたした下咽頭癌の1症例 (口頭,一般)
|
28. |
2011/11/06 |
当科における降下性壊死性縦隔炎の治療について (口頭,一般)
|
29. |
2011/10/27 |
新規診断進行頭頸部癌に対するホウ素中性子捕捉療法 (ポスター掲示,一般)
|
30. |
2011/06/23 |
進行頭頸部癌に対する術前照射としての硼素中性子捕捉療法 (ポスター掲示,一般)
|
31. |
2011/06/23 |
頸部より発生した未分化多形肉腫の1症例 (ポスター掲示,一般)
|
32. |
2011/06/09 |
術前照射としての硼素中性子捕捉療法
|
33. |
2011/06/09 |
術前照射としてホウ素熱中性子捕捉療法を用いた篩骨洞原発筋上皮癌の1例
|
34. |
2011/05/19 |
局所進行上顎洞癌に対する超選択的動注化学療法を併用した集学的治療 (口頭,一般)
|
35. |
2011/04/10 |
耳下腺基底細胞腺癌の1例 (口頭,一般)
|
36. |
2010/11/04 |
下咽頭局所進行癌に対する超選択的動注併用放射線化学療法の検討 (ポスター掲示,一般)
|
37. |
2010/11/04 |
放射線化学療法後10年経過して高度な嚥下障害をきたした下咽頭癌の1症例 (ポスター掲示,一般)
|
38. |
2010/10/28 |
当科における局所進行上顎洞癌症例に対する三者併用療法の検討 (ポスター掲示,一般)
|
39. |
2010/06/10 |
聴器扁平上皮癌に対する動注化学放射線療法の検討 (ポスター掲示,一般)
|
40. |
2010/06/10 |
当科における進行上顎洞癌の臨床的検討
|
41. |
2010/06/10 |
頭頸部癌に対する新規粒子線治療の試み:加速器中性子捕捉療法 (ポスター掲示,一般)
|
42. |
2010/05/20 |
加速器中性子源を用いた頭頸部ホウ素中性子捕捉療法の基礎的事項 (口頭,一般)
|
43. |
2010/01/29 |
当科における大唾液腺腫瘍の臨床的検討 (口頭,一般)
|
44. |
2009/12/13 |
耳下部に生じた顆粒球肉芽腫の1例 (口頭,一般)
|
45. |
2009/12/13 |
副鼻腔限局型Wegener肉芽腫症の1例 (口頭,一般)
|
46. |
2009/11/05 |
80歳以上の高齢者進行喉頭・下咽頭癌症例の検討 (口頭,一般)
|
47. |
2009/11/05 |
下咽頭癌、喉頭癌stageⅢ・Ⅳに対する超選択的動注による臓器・機能温存療法 (口頭,シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
|
48. |
2009/10/23 |
頭頸部癌におけるFAK阻害剤の抗腫瘍効果 (口頭,一般)
|
49. |
2009/10/23 |
頭頸部癌に対する原子炉ホウ素中性子捕捉療法 (口頭,一般)
|
50. |
2009/10/22 |
非根治頭頸部癌に対するTS-1外来化学療法の検討 (口頭,一般)
|
51. |
2009/10/01 |
頭頚部扁平上皮癌におけるFAK阻害剤の抗腫瘍効果 (ポスター掲示,一般)
|
52. |
2009/07/02 |
頭頸部癌に対する原子炉ホウ素中性子捕捉療法 (口頭,一般)
|
53. |
2009/07/02 |
鼻性視神経症5例 (口頭,一般)
|
54. |
2009/06/20 |
喉頭腺扁平上皮癌の1症例 (口頭,一般)
|
55. |
2009/06/20 |
鼻腔に発生した筋上皮癌の1例 (口頭,一般)
|
56. |
2009/06/20 |
本邦における頭頸部癌ホウ素中性子捕捉療法の現況 (口頭,一般)
|
57. |
2009/06/10 |
進行頭頸部癌に対する原子炉硼素中性子捕捉療法:加速器硼素中性子捕捉療法に向けて (口頭,一般)
|
58. |
2009/06/10 |
当科における唾液腺悪性腫瘍の検討 (口頭,一般)
|
59. |
2009/06/10 |
動注療法による臓器・機能温存度および生命予後の長期的観察 (口頭,一般)
|
60. |
2009/05/14 |
ホウ素中性子捕捉療法の頭頸部癌に対する有効性の検討: 先進医療に向けて (口頭,一般)
|
61. |
2009/05/14 |
動注化学放射線療法施行例における頸部郭清術の検討 (口頭,一般)
|
62. |
2008/12/07 |
FDG-PET/CT検査が有用であった頭頸部癌再発症例 (口頭,一般)
|
63. |
2008/12/07 |
最近経験した鼻性視神経症の4例 (口頭,一般)
|
64. |
2008/12/07 |
前鼻孔から突出する血瘤腫の1例 (口頭,一般)
|
65. |
2008/12/07 |
難治性鼻出血に対する塞栓術の臨床統計学的検討 (口頭,一般)
|
66. |
2008/12/07 |
硼素中性子捕捉療法におけるアミノ酸PETと18FDG-PETの比較検討 (口頭,一般)
|
67. |
2008/11/15 |
頭頸部癌に対する放射線治療後の顎骨壊死とFDG-PET (口頭,一般)
|
68. |
2008/11/06 |
下咽頭癌、喉頭癌に対する超選択的動注による臓器・機能温存療法 (口頭,一般)
|
69. |
2008/10/30 |
高齢進行頭頸部癌患者に対するTS-1併用放射線化学療法 (口頭,一般)
|
70. |
2008/09/20 |
Boron Neutron Capture Therapy for Patients with Mucosal Melanoma in the Nasal Cavity. (口頭,一般)
|
71. |
2008/08/27 |
An organ-preserving surperselective intra-arterial and systemic chemoradiotherapy for advanced head and neck cancers. (口頭,一般)
|
72. |
2008/08/27 |
Superselective intra-arterial chemoradiotherapy with docetaxel in patients with advanced hypopharyngeal cancer. (ポスター掲示,一般)
|
73. |
2008/06/27 |
頭頸部癌に対するホウ素中性子捕捉療法 (口頭,一般)
|
74. |
2008/06/11 |
口腔癌に対する超選択的動注化学療法と放射線同時併用療法の臨床的検討 (口頭,一般)
|
75. |
2008/06/11 |
頭頸部非扁平上皮癌に対するホウ素中性子捕捉療法 (口頭,一般)
|
76. |
2008/06/11 |
放射線治療後の下咽頭・喉頭癌に対する超選択的動注量の検討
|
77. |
2008/05/31 |
水疱性類天疱瘡患者に発生した深頸部膿瘍の1例 (口頭,一般)
|
78. |
2008/05/31 |
当科における突発性難聴の入院治療 (口頭,一般)
|
79. |
2008/05/31 |
嚥下痛を初発症状とした成人T細胞白血病(ATL)の1例 (口頭,一般)
|
80. |
2008/05/15 |
上顎洞前壁移植骨片を使用した内視鏡下経上顎洞的眼窩底骨折整復術 (ポスター掲示,一般)
|
81. |
2008/05/15 |
進行上顎癌における超選択的動注化学療法併用放射線治療の検討 (口頭,一般)
|
82. |
2008/05/15 |
超選択的動注化学療法を施行した頭頸部癌症状の長期的観察 (口頭,一般)
|
83. |
2008/05/15 |
頭頸部癌転移・再発例に対するTS-1外来化学療法の検討 (ポスター掲示,一般)
|
84. |
2008/05/15 |
鼻内視鏡と涙道内視鏡を用いた涙道再建術の検討 (ポスター掲示,一般)
|
85. |
2007/12/02 |
当科における副鼻腔嚢胞性疾患の検討 (口頭,一般)
|
86. |
2007/12/02 |
非扁平上皮頭頸部進行癌に対する硼素中性子捕捉療法の治療効果 (口頭,一般)
|
87. |
2007/12/02 |
鼻内視鏡と涙道内視鏡を用いた涙道再建術の検討 (口頭,一般)
|
88. |
2007/11/14 |
聴覚刺激が身体姿勢におよぼす影響 (口頭,一般)
|
89. |
2007/11/01 |
下咽頭癌、喉頭癌に対する超選択的動注化学放射線療法における構音・摂食・嚥下機能の検討 (口頭,一般)
|
90. |
2007/10/25 |
頭頸部癌における超選択的動注化学放射線療法の長期成績の検討 第2報 (口頭,一般)
|
91. |
2007/10/24 |
頭頸部癌再発症例・転移症例に対するTS-1外来化学療法の臨床的検討 (口頭,一般)
|
92. |
2007/10/18 |
当院における口唇顎口蓋裂症例の鼓膜所見に関する臨床的検討 (口頭,一般)
|
93. |
2007/09/27 |
Draf type Ⅲの工夫:経鼻中隔的前頭洞開放術 (口頭,一般)
|
94. |
2007/07/06 |
ホウ素熱中性子捕捉療法が有効であった制御不能鼻副鼻腔悪性黒色腫の1例 (口頭,一般)
|
95. |
2007/07/06 |
初期療法における塩酸オロパタジンの有用性の検討-性別・年齢別検討- (口頭,一般)
|
96. |
2007/06/13 |
下咽頭癌進行例に対する超選択的動注化学療法と放射線同時併用療法の検討 (口頭,一般)
|
97. |
2007/06/13 |
超選択的動注化学放射線療法における構音、摂食、嚥下機能 (口頭,一般)
|
98. |
2007/06/02 |
ホウ素熱中性子捕捉療法が著効した鼻副鼻腔悪性黒色腫の1例 (口頭,一般)
|
99. |
2007/06/02 |
医学部5年生における内視鏡解剖実習の試み (口頭,一般)
|
100. |
2007/06/02 |
当科における口唇顎口蓋裂専門外来患者の検討 (口頭,一般)
|
101. |
2007/06/01 |
川崎医科大学耳鼻咽喉科におけるスギ・ヒノキ感作症例の検討 (口頭,一般)
|
102. |
2007/06/01 |
当科における過去10年間の深頸部感染症の検討 (口頭,一般)
|
103. |
2007/05/17 |
当科における深頸部感染症の臨床的検討 (口頭,一般)
|
104. |
2007/05/17 |
頭頸部癌に対する超選択的動注化学放射線療法における機能温存度の検討 (ポスター掲示,一般)
|
105. |
2007/05/17 |
臨床実習における内視鏡解剖実習の試み (口頭,一般)
|
106. |
2007/02/01 |
頬骨骨折21例の臨床的検討 (口頭,一般)
|
107. |
2006/12/02 |
過去12年間の頬骨骨折の臨床的検討
|
108. |
2006/12/02 |
超選択的動注化学療法が著効した原発不明頸部転移癌の1例 (口頭,一般)
|
109. |
2006/12/02 |
頭頸部進行癌の初期治療としてのホウ素中性子捕捉療法 (口頭,一般)
|
110. |
2006/12/02 |
内視鏡下視神経管開放術が奏功した外傷性視神経症の2症例
|
111. |
2006/10/18 |
進行頭頸部癌におけるTS-1外来化学療法の検討 (口頭,一般)
|
112. |
2006/10/18 |
進行頭頸部癌に対する超選択的動注療法を中心とした集学的治療の検討 (口頭,一般)
|
113. |
2006/10/18 |
鼻副鼻腔悪性黒色腫に対するホウ素熱中性子捕捉療法の有効性と問題 (口頭,一般)
|
114. |
2006/10/09 |
Using BPA alone for boron neutron caprure therapu of recurerent head and neck malignancies (口頭,一般)
|
115. |
2006/10/05 |
下咽頭、喉頭癌に対する超選択的動注化学放射線療法における機能温存度の検討 (口頭,一般)
|
116. |
2006/10/05 |
当科における喉頭癌T2N0症例の臨床的検討 (口頭,一般)
|
117. |
2006/06/23 |
制御不能頭頸部癌に対する硼素中性子捕捉療法の有効性 (ポスター掲示,一般)
|
118. |
2006/06/23 |
当院における口唇裂口蓋裂症例の統計学的検討 (ポスター掲示,一般)
|
119. |
2006/06/14 |
下咽頭進行癌における超選択的動注化学療法の臨床的検討 (ポスター掲示,一般)
|
120. |
2006/06/14 |
制御不能再発頭頸部癌に対する硼素中性子捕捉療法の治療効果の検討 (ポスター掲示,一般)
|
121. |
2006/06/14 |
超選択的動注化学放射線療法における機能温存度の検討 (ポスター掲示,一般)
|
122. |
2006/06/11 |
A new technique for reconstruction of orbital floor fractures : transantral introduction of antral bone grafts into the orbit (口頭,一般)
|
123. |
2006/06/04 |
ホウ素中性子捕捉療法の基礎的検討 (口頭,一般)
|
124. |
2006/06/04 |
視神経管解放術が奏功した外傷性盲の1例
|
125. |
2006/06/04 |
川崎医科大学におけるアレルギー性鼻炎の現状.―動物抗原に関する検討-
|
126. |
2006/06/04 |
当科における下咽頭行進癌に対する超選択的動注療法の検討
|
127. |
2006/06/04 |
内視鏡下に行う眼窩底骨折の再建(ビデオ)
|
128. |
2006/06/04 |
頸動脈侵潤癌からの出血にカバードステンドが有用であった1例
|
129. |
2006/05/11 |
眼窩底骨折に対する手術の工夫: 内視鏡下経上顎洞移植骨片眼窩内留置術 (口頭,一般)
|
130. |
2006/05/11 |
頭頸部癌根治治療後のTS-1外来化学療法の検討 (口頭,一般)
|
131. |
2005/12/03 |
川崎医科大学耳鼻咽喉科におけるアレルギー性鼻炎の現況 ―ゴキブリ、ユスリカ抗原に関する検討― (口頭,一般)
|
132. |
2005/12/03 |
当科におけるTS-1外来投与の検討 (口頭,一般)
|
133. |
2005/10/25 |
中性子捕捉療法の適応拡大 制御不能再発頭頸部癌への試み (口頭,一般)
|
134. |
2005/10/25 |
頭頸部癌再発症例におけるTS-1外来投与の検討 (口頭,一般)
|
135. |
2005/07/08 |
中咽頭発生のMALTリンパ腫の1例 (ポスター掲示,一般)
|
136. |
2005/07/08 |
硼素中性子捕捉療法の制御不能頭頸部扁平上皮癌症例における治療効果の検討
|
137. |
2005/06/15 |
下咽頭癌・喉頭癌に対する超選択的動注化学放射線療法の検討 (口頭,一般)
|
138. |
2005/06/15 |
頭頸部癌再発症例におけるTS-1外来投与の検討 (口頭,一般)
|
139. |
2005/06/15 |
硼素中性子捕捉療法の頭頸部癌に対する適応拡大の可能性 (口頭,一般)
|
140. |
2005/06/05 |
川崎医大耳鼻咽喉科における過去5年間のCAP-RASTの結果について (口頭,一般)
|
141. |
2005/06/05 |
頭頸部扁平上皮癌に対する硼素中性子捕捉療法の効果 (口頭,一般)
|
142. |
2005/05/19 |
黒色腫担癌ハムスターを用いたホウ素熱中性子捕捉療法と電子線照射との比較検討 (口頭,一般)
|
143. |
2004/12/04 |
当科における原発性頸部転移癌症例の検討 (口頭,一般)
|
144. |
2004/10/28 |
各科領域癌に対する先進医療 再発頭頸部腫瘍に対するホウ素中性子補足療法の経験 (シンポジウム・ワークショップ パネル(その他))
|
145. |
2004/10/27 |
当科における下咽頭癌症例の検討 (口頭,一般)
|
146. |
2004/10/14 |
Clinical Trial of BNCT for the Head and Neck Tumor. (口頭,一般)
|
147. |
2004/10/11 |
Enhanced Killing Effect of Boron Neutron Capture Therapy for Amelanotic Melanoma by Direct Intra-tumor Injection of Tyrosinase Gene (口頭,一般)
|
148. |
2004/09/10 |
再発唾液腺腫瘍に対する新しい治療法 (口頭,一般)
|
149. |
2004/07/24 |
当科における鼻アレルギーの現況 ー18歳以下のCAP・TASTの結果- (口頭,一般)
|
150. |
2004/06/16 |
再発唾液腺癌治療に対する新しい試み (口頭,一般)
|
151. |
2004/06/16 |
当科における下咽頭癌症例の検討 (口頭,一般)
|
152. |
2004/06/16 |
頭頸部進行癌に対する放射線動注化学療法後の頸部郭清術の検討 (口頭,一般)
|
153. |
2004/06/06 |
黒色腫胆癌ハムスターを用いたホウ素熱中性子捕捉法と電子線照射との比較検討 (口頭,一般)
|
154. |
2004/06/06 |
鼻疾患とアレルギーの関連性 (口頭,一般)
|
155. |
2004/05/13 |
再発唾液腺癌治療に対する新しい試み (口頭,一般)
|
156. |
2004/05/13 |
頭頸部腫瘍に対するホウ素熱中性子捕捉療法の基礎的検討 (口頭,一般)
|
157. |
2003/11/13 |
稀な経過をたどった壊死性軟部組織感染症の1例 (口頭,一般)
|
158. |
2003/07/04 |
稀な経過をたどった壊死性軟部組織感染症の1例 (ポスター掲示,一般)
|
159. |
2003/06/25 |
早期舌癌症例に対する高線量率放射線療法の治療経験 (口頭,一般)
|
160. |
2003/06/25 |
頭頸部に対するタキサン系抗癌剤の有用性の検討
|
161. |
2003/06/15 |
装用者と家族における補聴器に対する満足度の相違について (口頭,一般)
|
162. |
2003/06/08 |
稀な経過をたどった壊死性軟部組織感染症の1例 (口頭,一般)
|
163. |
2003/05/22 |
頭頸部に対するDocetaxelの有用性の検討 (口頭,一般)
|
164. |
2002/11/30 |
診断に難渋した悪性リンパ腫の1症例 (口頭,一般)
|
165. |
2002/11/30 |
舌下腺動静脈奇形の1例 (口頭,一般)
|
166. |
2002/07/13 |
アレルギー性鼻炎患者における昆虫抗原(ゴキブリ、ユリスカ)の検討 (口頭,一般)
|
167. |
2002/06/30 |
Superselective infusion chemotherapy via the femoral artery femoral artery for head and neck tumors (口頭,一般)
|
168. |
2002/06/02 |
当科におけるアレルギーの現状 (口頭,一般)
|
169. |
2001/12/08 |
耳前部のPleomorphic hyalinizing angiectatic tumorと考えられた一例 (口頭,一般)
|
170. |
2001/11/07 |
頭頸部癌に対するDocetaxelの超選択的動注を中心とした放射線化学療法の検討 (口頭,一般)
|
171. |
2001/07/14 |
当科におけるアレルギーの現状 (口頭,一般)
|
172. |
2001/06/03 |
当科における内視鏡的副鼻腔手術の現況 (口頭,一般)
|
173. |
2001/06/03 |
頭頸部腫瘍由来細胞株の放射線によるアポトーシスの基礎的検討 (口頭,一般)
|
174. |
2001/05/17 |
頭頸部由来扁平上皮癌細胞株を用いた放射線と抗HER2抗体併用の検討 (口頭,一般)
|
175. |
2000/12/02 |
耳下腺内に多発した顔面神経鞘腫の1症例 (口頭,一般)
|
176. |
2000/10/22 |
上咽頭癌に対する超選択的動注化学療法の問題点(パネル) (口頭,一般)
|
177. |
2000/10/22 |
頭頸部癌に対するCDDP・CBDCA併用超選択的動注療法の検討(ワークショップ) (口頭,一般)
|
178. |
2000/10/04 |
頭頸部由来扁平上皮癌細胞株を用いた放射線と抗HER2抗体併用の検討 (口頭,一般)
|
179. |
2000/06/14 |
リポソームによる超選択的動注化学塞栓療法の基礎研究 (口頭,一般)
|
180. |
2000/06/04 |
頸部腫瘤で発症した甲状腺papillary carcinomaの一例 (口頭,一般)
|
181. |
2000/05/18 |
放射線によるアポトーシス出現に関する検討 (一般)
|
182. |
1999/10/01 |
胎生期マウス嗅上皮の走査型電子顕微鏡による観察 (口頭,一般)
|
183. |
1998/12/05 |
当科で経験した頸部Quincke浮腫の3症例 (口頭,一般)
|
184. |
1998/10/02 |
マウス嗅上皮の発生と嗅上皮細胞死:組織学的観察 (口頭,一般)
|
185. |
1998/06/07 |
喉頭全摘出後に縦隔膿瘍を来した1症例 (口頭,一般)
|
186. |
1998/05/21 |
超選択的動注化学療法および化学塞栓療法の基礎的研究 (口頭,一般)
|
5件表示
|
全件表示(186件)
|