(最終更新日:2025-08-22 12:24:22)
  ササキ タマキ   Tamaki Sasaki
  佐々木 環
   所属   川崎医科大学  医学部 臨床医学 総合臨床医学
   職種   特任教授
■ 現在の専門分野
腎臓内科学, その他 (キーワード:腎臓内科学、リウマチ学) 
■ 著書
1. 2023/01/01 部分執筆  利尿薬「Pocket Drugs 2023」 
2. 2022/05/20 部分執筆  4.循環器疾患 ①高血圧「病態栄養専門管理栄養士のための病態栄養ガイドブック 改訂第7版」 
3. 2022/01/01 部分執筆  利尿薬「Pocket Drugs 2022」 
4. 2022/01 部分執筆  第9章 腎疾患 IgA腎症、IgA血管炎(紫斑病性腎炎)「今日の治療指針2022年度版」 
5. 2021/01/31 部分執筆  7)消化器疾患 ①上部消化管、②下部消化管「専門研修指導マニュアル」 
全件表示(70件)
■ 学術雑誌
1. 2024/12 原著 出口部ケアにおいて早期オープン法と一定期間のクローズド法の個別管理の重要性を痛感した一例 
2. 2024/11/02 原著 ASK-1 activation exacerbates kidney dysfunction via increment of glomerular permeability and accelerates cellular aging in diabetic kidney disease model mice 
3. 2024/11 原著 Effects of Beraprost on Intestinal Microcirculation and Barrier Function in a Mouse Model of Renal Failure. inpress 
4. 2024/09 原著 Evaluation of glomerular hemodynamic changes by sodium-glucose-transporter 2 inhibition in type 2 diabetic rats using in vivo imaging 
5. 2024/03/13 原著 Mathematical expansion and clinical application of chronic kidney disease stage as vector field  Link
全件表示(381件)
■ 学会発表
1. 2025/06/29 腹膜透析(PD)カテーテル留置1週間後に巨大腹直筋血腫を生じた1例 (口頭,一般) 
2. 2025/06/29 腹膜透析排液評価における遠隔モニタリングの有用性 (口頭,一般) 
3. 2025/06/28 デノスマブ治療中に高Ca血症を来した2例 (口頭,一般) 
4. 2025/06/22 慢性腎臓病に対する直接経⼝抗凝固薬の処⽅実態調査︓J-CKD-DB-Exより (ポスター掲示,一般) 
5. 2025/06/20 CKD ステージのベクトル場モデルは末期腎臓病サロゲートマーカを数学的に統合し簡便な腎予後予測を可能にする (口頭,一般) 
全件表示(1102件)
■ 所属学会
1. 欧州腎臓透析移植学会(EDTA)
2. 日本リウマチ学会
3. 米国内科学会(ACP)
4. 2002/04~ 欧州腎臓透析移植学会
5. 2002/04~ 国際腎臓学会
全件表示(30件)
■ 受賞学術賞
1. 1999 第8回パクスターPD基金
2. 2001 熊野堂
3. 2004 第15回日本急性血液浄化学会学術集会  Best Presentation Award
4. 2005 第11回分子腎臓研究会 研究奨励賞