ミオ クミエ
見尾 久美恵 所属 川崎医療短期大学 教育部 看護学科 職種 講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発表タイトル | 「自然科学入門」の授業を通じた看護学生の意識変化と試験スコアとの相関 |
会議名 | 日本リメディアル教育学会 第16回九州・沖縄支部大会 |
学会区分 | 全国規模の学会 |
発表形式 | 口頭 |
講演区分 | 一般 |
発表者・共同発表者 | ◎見尾久美恵, 重田崇之, 松本明美 |
発表年月日 | 2024/11/30 |
開催地 (都市, 国名) |
大分 |
概要 | 短期大学看護学生に学習習慣を身につけさせ理数系基礎学力の定着を図ることを目的に,A短期大学看護学科2024年度初年次基礎分野科目「自然科学入門」の履修生を対象に,学生の興味や理解の深まりと学習効果との関係を検討した。得られたデータは匿名化後に統計学的に解析した。その結果,授業前後のアンケート調査により明らかになった学生の意識変化から,授業の到達目標が学生に正確に伝わっているか否かを測定することができた。また,授業の理解度に対する学生の主観にはばらつきが大きいため,客観的に理解度を意識させることで基礎学力のさらなる向上につながることが示唆された。 |