|
ヒミ ナオユキ
Naoyuki Himi
氷見 直之 所属 川崎医科大学 医学部 基礎医学 生理学2 職種 准教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 発表タイトル | カエル運動神経終末のCa2+誘起性Ca2+遊離を介した伝達増強におけるシナプス小胞の関与 |
| 会議名 | 第58回日本生理学会中国四国地方会 |
| 学会区分 | 地方会 |
| 発表形式 | 口頭 |
| 講演区分 | 一般 |
| 発表者・共同発表者 | 氷見 直之、伊藤 寛典、◎角南 枝里、越智 和典、辻岡 克彦、成田 和彦 |
| 発表年月日 | 2005/10/29 |
| 開催地 (都市, 国名) |
米子 |
| 学会抄録 | 日本生理誌 68(5),183 2006 |
| 概要 | 運動神経終末には 3型のライアノジン受容体が存在し、CICR によりシナプス伝達増強を引き起こす。シナプス小胞内の Ca2+ がこの CICR に関わり、シナプス小胞で CICR が起きている可能性が考えられ、シナプス小胞は神経伝達物質の開口放出オーガネラとしてのみならず、Ca2+ の起源として CICR に関与し、シナプス伝達の可塑的な増強に重要な役割を果たしている可能性が示唆された。 |