フククラ ヨシヒコ   Yoshihiko Fukukura
  福倉 良彦
   所属   川崎医科大学  医学部 臨床医学 機能・代謝画像診断学
   職種   教授
言語種別 日本語
種別 部分執筆
表題 【各施設での胆膵疾患に対する診療科横断的チーム医療】鹿児島大学病院での胆膵疾患に対するチーム医療
書名 胆と膵
版・巻・頁 42,475-480頁
出版社医学図書出版(株)
出版地
(都市, 国名)
東京
著者・共著者 橋元 慎一, 児島 一成, 川平 真知子, 樋之口 真, 岩屋 博道, 有馬 志穂, 田ノ上 史郎, 蔵原 弘, 又木 雄弘, 熊谷 雄一, 伊藤 宗一郎, 林 完勇, 福倉 良彦, 東 美智代, 大塚 隆生, 井戸 章雄
発行年月 2021/05
概要 鹿児島県は高齢化率が高く、離島を含むため、患者背景や交通事情、地域医療施設の診療体制などに応じたマネージメントが必要となる。胆膵疾患は早急な対応が必要であることも多く、各科情報共有しながら症例に応じた精査加療を行っている。病院の性格上、悪性腫瘍の紹介が多く、事前に方針を確認し、切除症例では術前加療と手術、切除不能症例では化学療法を導入している。当院で決定した方針を基に、中核医療施設に経過観察や治療をお願いしていることから地域の内科・外科医との連携も重要になる。胆膵専門医は少数精鋭であるが、膵癌に対する共同研究を行っており、学術的活動にも力を入れている。地方大学で当院関連の医局員、OBが多く院内外で連携を取りやすいという点が、胆膵診療を行ううえで最大の利点である。(著者抄録)