|
ナガサキ カズノリ
Nagasaki Kazunori
長崎 和則 所属 川崎医療福祉大学 医療福祉学部 医療福祉学科 職種 特任教授 |
|
| 言語種別 | 日本語 |
| 種別 | 編集・監修 |
| 単著/共著の別 | 共著 |
| 表題 | 第Ⅰ部 第1章 第3節 精神保健福祉援助実習の構造、第4節 精神保健福祉援助実習の施設・機関、第5節 精神保健福祉援助実習の流れ、第6節 実習指導者の基本能力の理解、第7節 実習担当教員の基本能力の理解、第8節 実習指導におけるスーパービジョンの位置づけ、第9節 実習体験の逆機能 |
| 書名 | 教員と実習指導者のための精神保健福祉援助実習・演習 |
| ISBNコード | 978-4-8058-3780-1 |
| 編者名 | 日本精神保健福祉士協会・日本精神保健福祉士養成校協会 |
| 版・巻・頁 | 9-35頁 |
| 出版社 | 中央法規 |
| 出版地 (都市, 国名) | 東京 |
| 著者・共著者 | 岩崎香, 岩本操, 齊藤晋治, 田村綾子, 長崎和則, 渡辺由美子, 伊藤秀幸, 池谷進, 岩尾貴, 金子努, 辻井誠人, 古屋龍太, 森田久美子, 行實志都子, 吉川公章 |
| 発行年月 | 2013/02 |
| 概要 | 精神保健福祉士養成に関わる,精神保健福祉援助演習・実習に関する内容をまとめている。精神保健福祉士養成に必要なエッセンスをまとめ,実習指導のスタンダードを目指している。 |