|
エンドウ シュンジ
Shunji Endo
遠藤 俊治 所属 川崎医科大学 医学部 臨床医学 消化器外科学 職種 准教授 |
|
| 論文種別 | 症例報告 |
| 言語種別 | 日本語 |
| 査読の有無 | 査読あり |
| 表題 | 特発性胆嚢穿孔の2例 |
| 掲載誌名 | 正式名:日本臨床外科学会雑誌 ISSNコード:13452843/18825133 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 出版社 | 日本臨床外科学会 |
| 巻・号・頁 | 70(2),501-506頁 |
| 著者・共著者 | 遠藤 俊治, 小関 萬里, 畑中 信良, 富永 春海, 黒住 和史, 上池 渉 |
| 担当区分 | 筆頭著者 |
| 発行年月 | 2009/02 |
| 概要 | 症例1は86歳,女性.右季肋部痛を主訴に当院救急搬送.腹部CT検査では胆嚢は萎縮し周囲に腹水貯留を認めた.胆嚢摘出術を施行.病理検査では,胆嚢体部から底部にかけ壊死が見られ,急性潰瘍による穿孔がみられた.症例2は82歳,女性.心窩部痛を主訴に当院救急搬送.CTでは胆嚢は萎縮し周囲に腹水貯留を認め,胆嚢摘出術を施行した.病理検査では,底部に壊死を認めた.2例とも胆嚢内に結石はなく胆嚢の炎症所見は乏しく,腹水培養検査は陰性で,特発性胆嚢穿孔と診断された.胆嚢穿孔はほとんどが胆石症や急性胆嚢炎によるものであり,それらの原因を認めない特発性胆嚢穿孔は比較的稀で,本邦ではこれまで32例の特発性胆嚢穿孔の報告がある.文献的考察を加え報告する.(著者抄録) |
| 文献番号 | 2009151388 |