|
ヤマダ ジュンコ
山田 順子 所属 川崎医療短期大学 教育部 医療介護福祉学科 職種 教授 |
|
| 論文種別 | 原著 |
| 言語種別 | 日本語 |
| 査読の有無 | 査読なし |
| 表題 | 生活構造の新しい視点(第2報)
福山市在住高齢者の生活実態調査~地域別分析~ |
| 掲載誌名 | 正式名:福山市立女子短期大学研究教育公開センター年報 |
| 掲載区分 | 国内 |
| 巻・号・頁 | (1),57-62頁 |
| 著者・共著者 | 加納三千子,奥山清美,金田すみれ,倉田美恵,西川龍也,津島順子,土屋房江,筒井由紀子,藤井輝明,三谷璋子,山本百合子 |
| 発行年月 | 2004/03 |
| 概要 | 福山市内の高齢者の実態を明らかにし、高齢者が自立した生活を送る上で必要な条件を明らかにするために調査を行った。その結果、地域とのつながりや他者とのコミュニケーションが成立している地域では生きがいを感じていた。また、居住地域への不満は感じているが住み続けたいと答えていた。高齢者の自立した生活を支える上で、コミュニケーションが成立するような地域づくりが重要となる。 |