|
ニシマツ シンイチロウ
Shinichiro Nishimatsu
西松 伸一郎 所属 川崎医科大学 医学部 一般教養 自然科学 職種 教授 |
|
| 論文種別 | 症例報告 |
| 言語種別 | 日本語 |
| 査読の有無 | 査読あり |
| 表題 | 著明な動脈硬化症を呈した家族性低HDL(High density lipoprotein)血症と2型糖尿病を合併した1例. |
| 掲載誌名 | 正式名:日本内科学会雑誌 ISSNコード:00215384 |
| 巻・号・頁 | 91(9),2762-2764頁 |
| 著者・共著者 | 斎藤美恵子, 衛藤雅昭, 西松伸一郎, 久米淑恵, 川崎史子, 米田正也, 松田昌文, 松木道裕, 加来浩平 |
| 発行年月 | 2002 |
| 概要 | 62歳男.角膜輪,冠動脈硬化症,鎖骨下動脈硬化症,腹部・下肢閉塞性動脈硬化症を呈し,糖尿病を合併していた.高比重リポ蛋白(HDL)-Cは28mg/dlであり,長男のHDL-Cも低値であった.アポAに異常を認めなかったが,患者のマクロファージを用いた細胞実験ではHDLのコレステロール引き抜き能は低下していた.また,マクロファージATP-binding cassette transporter A1(ABCA1)mRNAの検討ではエクソン4欠損という転写異常が認められ,これが著明な動脈硬化症などのABCA1の機能異常をもたらしている可能性が考えられた |
| 文献番号 | 2003070168 |