(最終更新日:2025-09-09 11:36:00)
  ナガス ハジメ   Hajime Nagasu
  長洲 一
   所属   川崎医科大学  医学部 臨床医学 腎臓・高血圧内科学
   職種   准教授
■ 著書
1. 2024/06/05 部分執筆  腎疾患と酸化ストレス「酸化ストレスの医学」 
2. 2016/02 部分執筆  高血圧、レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系、酸化ストレス、炎症「CKD(最新医学別冊) 診断と治療のABC 111」 
3. 2013/01 部分執筆  Erythropoiesis-stimulating agent(ESA)による血管内皮細胞・内皮機能への直接作用への検討「腎とフリーラジカル第11集」 
4. 2010/06 部分執筆  Dahl食塩感受性ラットにおける腎神経切除の糸球体保護効果「腎とフリーラジカル 第10集」 
5. 2010/06 部分執筆  糸球体内グライコカリックスと活性酸素のアルブミン尿出現への影響「腎とフリーラジカル 第10集」 
全件表示(8件)
■ 学術雑誌
1. 2025/07/01 総説 腎臓内科での使い方から学ぶ! 最近よく見るあの薬
慢性腎臓病におけるSGLT2阻害薬の活用 
2. 2025/06 原著 Comparative analysis of kidney function prediction: traditional statistical methods vs. deep learning techniques 
3. 2025/06 原著 Rigorous multiple statistical test unveils combinations of preceding diseases
at risk for the development of adult nephrotic syndrome 
4. 2024/12/05 原著 Unraveling the Implications of Digit Bias in Digital Health - A Literature Review 
5. 2024/11/11 原著 Association between proteinuria and mineral metabolism disorders in chronic kidney disease: the Japan chronic kidney disease database extension (J-CKD-DB-Ex) 
全件表示(148件)
■ 学会発表
1. 2025/06/29 腹膜透析(PD)カテーテル留置1週間後に巨大腹直筋血腫を生じた1例 (口頭,一般) 
2. 2025/06/29 腹膜透析排液評価における遠隔モニタリングの有用性 (口頭,一般) 
3. 2025/06/28 デノスマブ治療中に高Ca血症を来した2例 (口頭,一般) 
4. 2025/06/22 CKD 患者の代謝性アシドーシスの評価および治療率の実態(J—CKD—DB Ex) (ポスター掲示,一般) 
5. 2025/06/22 慢性腎臓病に対する直接経口抗凝固薬の処⽅実態調査︓J-CKD-DB-Exより (ポスター掲示,一般) 
全件表示(395件)
■ 所属学会
1. 日本リウマチ学会
2. 日本高血圧学会
3. 日本腎臓学会
4. 日本透析医学会